りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

*帰省・旅行・おでかけ

【GW函館旅行記・1日目②】函館のご当地グルメを満喫!! ~金森赤レンガ倉庫・ラッキーピエロ・夜景・ハセストのやき弁~

おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ GW函館旅行記。 今回は1日目後半編でございますっ!! では早速。 前回の続きから書いていきたいと思います(●´З`●) ↓朝市・五稜郭タワー・函館奉行所に行った前半の記録 www.ringo-time.com 金森倉庫をプラプラと 五…

【GW函館旅行記・1日目①】はぁーるばる来たぜ、函館!! ~函館朝市・五稜郭タワー・函館奉行所~

おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 新青森駅から、 新幹線に乗り、 やってきました!函館駅!! は~~るばる~きたぜ、函館~ぇ~♪ 何その歌 カルチャーショック(;゚;Д;゚;)!!!! 説明するのが面倒だったので、歌うだけ歌って質問には特に答えず。←ヒドイ という…

【GW函館旅行記・宿泊先】『ラビスタ函館ベイ』の朝食バイキング最高すぎ!!いくらかけ放題!!

こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ GWの帰省話…ってもう、帰省してから軽く1ヶ月近く経っておりますが(;´∀`)笑 のんびり振り返り記事を投稿していこうと思います! 今回の帰省では1つやりたいことがあったのです。 函館に行きたいっ! 北海道新幹線が開通した…

【ダイソー購入品】帰省・旅行で役に立ったもの ~三脚付き自撮り棒・衣類用圧縮バッグ~

こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ GWに実家帰省+函館旅行をしてまいりました。 近々旅行記を投稿すべく、写真加工頑張っております!笑 その帰省をする前に。 ダイソーにて「これ役立ちそうだな~」と思い買っていたアイテムがあるのですが、使ってみたらすご…

子ども用のSuica(交通系ICカード)を作成!~紛失防止に100均で用意したもの~

おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ しーちゃん用の交通系ICカードは作っていたのですが。 おーくんはそこまで定期的に電車に乗ることもなかったので、電車に乗る度に券売機で切符を買っていたのです。 でも、GW中に新幹線に乗ることになりまして。 そし…

【お出かけ記録】群馬県立自然史博物館へ。企画展『毒のある生きもの大図鑑』は5月28日まで開催中です!

こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ 春休み明けの週末に、富岡製糸場に行ってきましたっ!! www.ringo-time.com せっかく群馬に行くんですもの。 他にもぜひとも立ち寄りたい。 どこがいいかしら…と検索することしばし。 うちの子達喜ぶのここじゃない?? とい…

【お出かけ記録】世界遺産・富岡製糸場へ。小学生でも楽しく観光出来ました!!

こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ GWの帰省話を書きたいところではありますが、まずはその前に。 4月の週末に行ってきたお出かけ記録から書いていきたいと思います(●´З`●) 富岡製糸場に行ってみたい というしーちゃんのリクエストもあり、行ってきましたっ!…

【GW 2023】実家に帰ってきました! ~祖母と孫の距離がグッと縮んだ気がした今回の帰省~

おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ ブログの更新こんなにしなかったの久しぶりかも。 期間が空いてしまってすみません。汗汗 GW期間中に投稿できるように事前にちょこっと下書きなどもこしらえていたのですが…、それを投稿するのすっっかり忘れちゃって…

【お出かけ記録】『宇都宮餃子 来らっせ本店』で専門店の餃子を食べ比べ。たらふく食べてきました!!

こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ 前回の春休みお出かけ記録の続き。 日光江戸村で遊んだ後、宇都宮へ寄って餃子をたらふく食べてきましたヽ(`∀´)ノ このために、お昼を軽く済ませたと言っても過言ではありません。フフフ。 よーーーし!!めいっぱい食べるぞーー…

【お出かけ記録】春休みに『日光江戸村』へ行ってきました!!体験してきたことなど。

こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ 今日は、春休みのお出かけ記録。 夫が平日に休みを取れることになり、せっかくなので日帰りでどこかへ行こうかということに。 (泊まりの旅行はGWにとっておく!) どこに行こうかと悩んだときに、そういえば、と。 しーちゃ…

【1泊2日実家帰省】買ってきたお土産の記録。大好きな食べ物と、子ども達へのお土産と。

こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ 父の七回忌のため、この週末一泊二日で実家へ帰っておりました。 今回は旅費を浮かせるためにマイルで帰省✈ マイル様様なのでありますっっ!! 冬の飛行機は雪で欠航なんていう事態も考えられるので少々リスキーではあるので…

【日光日帰り旅行記②】良縁・子宝に恵まれるパワースポット日光二荒山神社へ『安産子種石御守』を返却しに行きました!

こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ 前回に引き続き、日光日帰り旅行記。 華厳の滝・中禅寺湖(見ただけ)・日光東照宮に続き、もう一か所行ってきたところがあるのです。 それは『日光二荒山神社』!! 日光二荒山神社は縁結び・子宝に恵まれるパワースポットと…

【日光日帰り旅行記①】日光へ行ってきました!~華厳の滝・やんわり中禅寺湖・日光東照宮~

こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ 11月に行ってきた日帰り日光旅行。 しーちゃんから 日光東照宮に行ってみたい! というリクエストがあったので、行ってきましたヽ(`∀´)ノ 塾の勉強でもちょうど関東地方をやっていて、 実物見るのもいい勉強になるよね!! と…

【いざ鎌倉②】突然の鎌倉日帰り旅行で食べてきたもの・買ってきたもの。

こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ 前回に引き続き。 鎌倉プチ日帰り旅行記。 鎌倉殿の13人に爆ハマり中の私。 どうしても大河ドラマ館を訪れたくなり、思い付きで鎌倉へ行ってまいりました!! 今日は、食べたものと買ってきたものについて書いてみますヽ(`∀´)…

【いざ鎌倉】『鎌倉殿の13人』にハマりすぎて鎌倉へ行ってきました! ~鎌倉大仏・大河ドラマ館・鶴岡八幡宮~

こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ ある日の日曜日。 今日は珍しく予定がない日曜日だ…。 ふとスマホを見てみたら、『大河ドラマ館へ行ってきました!』というブログをたまたま目にして。 行ってみたい気持ちがムクムクと。 鎌倉に行きたいっ! 突然すぎる提案…

【お出かけ記録】魚好き男子と行く、3年ぶりの八景島シーパラダイス!!

こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ 八景島シーパラダイスへ行ってきましたヽ(`∀´)ノ♡♡ 実に3年ぶりっ!! 前に来たのが6歳4歳のときっていうんだから、時の流れにただただ驚くばかり。 そっか、もうそんな前か。全てがコロナ前… www.ringo-time.com 久々に行って…

【帰省話】帰りは宮城県鳴子温泉『湯元 吉祥』に一泊!~貸切温泉・盛りだくさんすぎる食事・誕生日のお祝い品~

おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 実家帰省記録。 やっとこさ、今回で最後の記録です。 (長くなってしまいすみません…汗) 実家で数日過ごし、帰りがてら岩手県で少々の観光。 わんこそば、宮沢賢治、中尊寺と見て回り、このまま真っすぐ関東に向かっ…

【岩手観光②】賢治ビギナーだけど行ってみた宮沢賢治童話村、一生に一度は行ってみたかった中尊寺金色堂。

おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 青森帰省の思い出話。 実家から自宅へ向かう道中、せっかくだから岩手観光していこう!ということでちょこっと観光もしてきました。 前回はわんこそばについての記録でした。 今日はその続きからですヽ(`∀´)ノ (今日…

【岩手観光①】娘念願のわんこそばを食べに老舗東家へ。一生語り継ぎたい『わんこそば事件』勃発。

おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 青森帰省話。 書きたいことが盛りだくさんなもので、複数回にわたって記録しております。 (もうお腹いっぱいという方もいらっしゃるかもしれませんが、お付き合いいただけたら嬉しいです!!) さてさて。 数日間実…

【青森帰省】青森魚菜センターで『のっけ丼』を食す!好きなネタを自分で選んで作るスペシャルな海鮮丼です!

おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 今日も青森帰省話。 次に青森に帰ったらここに連れて行ってあげよう♡ と密かに計画していた場所。 それがここ! 青森魚菜センター!! 青森駅のすぐ近くにある市場なのですが… ここではのっけ丼を作って食べることが…

【青森帰省】三内丸山遺跡へ行ってきました!~娘の自由研究用の資料集め・良心的価格の手作り体験~

おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ わが家の歴女、しーちゃん@小3。 そんなしーちゃんがまず最初にハマった時代は、何を隠そう『縄文時代』なのです。 戦国武将よりも何よりも、まずはここがハマった原点でした。 理由ですか? なんかサバイバル感あっ…

【青森帰省】3年ぶりに開催されたねぶた祭を10年以上ぶりに初の子連れで見てきました!

こんばんは、りんごです(・∀・)ゝ 『ねぶたはすごく大きなお祭りで、この時期はやたらと人がいる』 子ども時代はねぶたに対してそんな認識でいたわけですが、如何せんそれが当たり前にある環境だったのでどのくらいすごいお祭りなのか…というのは正確にはわか…

【総走行距離1650㎞】青森まで車で帰省しました!!行程と車内での過ごし方、立ち寄ったサービスエリア。

こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ やりました、やってやりました!! いつかやってみたいと兼ねてより考えていた『青森まで車で帰省』、ついにやってやりましたよっ!!! 青森まで、片道700km以上。 正気の沙汰じゃねぇ。 いけるのか、アラフォーの体でいける…

【3年ぶりの国立科学博物館②】見ごたえありすぎの常設展。ドクターストーンとのコラボ展示がありました!

おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 前回の投稿の続き!! 3年ぶりの国立科学博物館。 企画展『化石ハンター展』を堪能したあとは、常設展へ!! 今日はそんな常設展についての記録です(●´З`●) ↓前回の記録 www.ringo-time.com 企画展後に休憩スペース…

【3年ぶりの国立科学博物館①】化石ハンター展に行ってきました!~初めての音声ガイド・可愛すぎたチベットケサイ~

こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ 先週の三連休、3年ぶりに国立科学博物館へ行ってきました!! 今月頭に行ってきた茨城の博物館がとても楽しくて、 久々に国立科学博物館にも連れて行きたい!! と思ったので、即行動!! ちょうど面白そうな企画展も始まるよ…

【お出かけ記録】ミュージアムパーク茨城県自然博物館へ行ってきました。『昆虫展』開催中です!

おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ この週末、家族で茨城県にある『ミュージアムパーク茨城県自然博物館』へと行ってまいりました。 今まで一度も行ったことない博物館(●´艸`) 規模も大きそうだし、敷地もすごく広い! ワクワクするーー!! というわ…

【1泊2日札幌一人旅】子ども達を夫に任せて北海道へ!3年ぶりのLIVEを堪能してきました!!

こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ この土日、ワタクシ思いっきり羽をグウィーーーーンと伸ばさせていただきました。 小学生の頃から大好きなビーのズーさんのLIVEがありましてね。 札幌に住んでいた頃いつも一緒にLIVEへ行っていたお友達(ファンクラブ会員)…

【GW札幌帰省】ベタな札幌観光をしました!~時計台・大通公園でとうきび・ソフトクリーム・大通公園西9丁目の遊び場~

おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ GW札幌帰省。 今回、大変ベタな観光もしてきました! 子ども達、そういえば一回も札幌の街中見たことないよね ふと、そんなことに気づいたわけで。 小3になり授業でも社会が始まったことだし。 そんな地理的な目線か…

【GW札幌帰省】大倉山ジャンプ競技場へ。リフトに乗って展望台、札幌オリンピックミュージアムで競技体験。

こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ GW札幌帰省話。その②。 前回投稿したこどもの日の出来事の続きですヽ(`∀´)ノ ↓こどもの日の出来事、前半編。 www.ringo-time.com さけ科学館でサケ稚魚放流、からのラーメン、からの羊ヶ丘展望台。 からの。 大倉山ジャンプ競…

【GW札幌帰省】さけ科学館で『鮭の稚魚放流』に初挑戦!と、子連れに優しいラーメン屋さん、羊ヶ丘展望台。

おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ GWの札幌帰省。 なんせ3年ぶりの帰省だったもので、気分は観光客!!笑 あれもしよう!これもしよう! と大変盛りだくさんな行程となりました。 (もちろん帰省なので親戚付き合いなどもしつつ) 全部記録していると…