おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
先日のおーくんのお誕生日当日。
どっか行きたいとこある?
水族館!!
というリクエストをいただきまして。
どの水族館に行くか悩んだ結果、カワイイ息子のため運転を頑張ることを決意。
茨城県まで行ってきましたーーヽ(`∀´)ノ
やってきたぜ、アクアワールド大洗水族館!!!
去年一度行ったことがあったのですが(確かブログには書いてなかったと思う)、規模感がちょうどよくて母一人で連れて行くのにピッタリだな、と。
あと大事なのが『ほぼ室内で完結する』という点。
私はほんっっとーーーに暑いのが苦手で大嫌いなので、この時期の八景島シーパラダイスとか鴨川シーワールドは無理だな、と思ってね('A`)
外を歩かずに済む水族館、という目線で選んでみました(●´艸`)
夫がいるならまだしも、今回は保護者私一人なので。
暑さに疲れ果てて帰りの運転事故る、なんてことは避けたかったのです…
というわけで。
今回は、お誕生日当日に大洗水族館に行ってきた記録ですヽ(`∀´)ノ
サメ好きにはたまらない大洗水族館!!
こちらの水族館。
サメがめちゃめちゃいるんです。
おーくんが持っているこの本の監修も大洗水族館がしているくらい、サメだらけの水族館🦈🦈🦈
サメの飼育数、日本一だそうです!
おーくんは魚全般が好きなのですけども、特にサメにキュンキュンするらしくて(●´艸`)
そんなおーくんにピッタリな水族館、なわけなのです!!
大きな水槽をゆったり眺めたり、
目の前に現れたエイにビックリしたり、
クラゲに癒されたりしながら進んでいくと…
いたっ!!!
確か、シロワニ、だったはず。
フォルムが怖すぎ…
この歯よ、どうなってんの…(;O;)ブルブル…
シュモクザメなどがいる水槽。
色んな種類がいて、見ていて楽しい(●´艸`)
こちらはトラフザメ。
ブログを書くにあたり、おーくんに「これ何ザメ?」と写真を見せながら聞いてみたら
トラフザメ!
と教えてくれました。
子どものときにトラ模様だからトラフザメって言うんだよ
一緒に図鑑を読んでいることもあって、しーちゃんまで詳しくなっちゃって。←笑
こちらはツマグロ。
サメなのにマグロ!
ヒレの先っぽが黒いからツマグロって言うんだよ。白いのもいて、それはツマジロって言うんだよ。
勉強になります。
荒々しくないゆるーい感じのカワイイサメたちがいる水槽が母は一番好きでした。
めちゃんこ癒された(●´艸`)
おーくん、本当は色々絵を描いたりメモしたりしたかったようなのだけど、館内すごく混んでいたのでスペース的に難しく断念。汗
今度またゆっくり見に来ようね!!
生きているサメだけでなく、
メガロドンの大きな歯の展示があったり、
色んな種類のサメの標本があったり、
たくさんの種類のサメのぬいぐるみが売っていたり、
とにかくサメ!サメ!サメ!!!
サメが好きなら絶対満足すること間違いなしな水族館ですヽ(`∀´)ノ♡
↑手を動かすとスクリーン上での人も動くちょっとした遊びゾーン。ここにもサメ。
もちろんサメだけじゃなく色んなお魚がいますよー♡♡
ママも水族館大好きだ!!癒されるーー(●´艸`)
(動物園よりも水族館派)
こちらはイルカ&アシカショーのひとコマ。
40分前にイルカショーの会場へ向かったのに既に席がほぼ満席状態で、なんとか2席だけ見つけて子ども達を座らせ、私は立見席…
夏休みの水族館の混雑具合、なめてたわ…('A`)
子ども達だけでも座れてよかった…と思おう…
アシカ可愛かった!!
すごく楽しかったーー!!!
喜んでくれたので、40分待った甲斐があったぜぃ(;O;)♡
規模は小さめですが、タッチできるコーナーもありました(●´艸`)♡♡
お魚以外だと、
おーくんはこのエトピリカの赤ちゃんがすごーく気に入ったようで、ずっと見ていました(●´艸`)
またこのエトピリカちゃんが可愛くて、おーくんの後をずっとついてきて(●´艸`)
多分、服に着いていたスパンコールがキラキラして気になったんだと思う。笑
めちゃ可愛かったーー♡
マンボウの飼育にも力を入れているようでしたが、写真振り返ってみたら撮ってなかったみたいで…(;´∀`)
大きなマンボウがのーーんびりとゆったりと泳いでいましたので、マンボウ好きな人にもおすすめの水族館です!
すみっコぐらしとコラボ中でした!
大洗水族館では現在、すみっコぐらしとのコラボが開催中でございます!
しーちゃん、すみっコぐらしのキーワードラリーあるって。やる?
いい、やらない、興味ない
あんた…あんなにすみっコぐらし好きだったやないの…映画も見に行ったやないの…(;O;)
子どもの興味の移りかわりの激しさについていけない母です…
そんなこんなで、キーワードラリーは断念。
参加費500円で最後にキーホルダーが貰えるようなので、すみっコぐらし好きな子は参加するべしっ!!
すみっコぐらしにまつわる展示もありました!
(まつわる…と言っていいのかわからないけども)
すみっこが好きな魚の展示、でしょうか(●´艸`)
ここですみっコぐらし背景の家族写真撮影が行われていまして(写真買わなくてもカードだけもらえるやつ)、せっかくお誕生日だし!ということで奮発して写真買ってきちゃいましたヽ(`∀´)ノ
ここにしか売っていないすみっコぐらしとのコラボぬいぐるみも売っていましたよー!!
ちょっと前のしーちゃんなら絶対欲しがってたやつ…
ここにしか売ってないって!買おうか??
いや、いらなーい。興味なーい。
ママ、泣いちゃう(;O;)グスン…
フードコートも良き!美味しくてお手頃価格でした!!
お昼ごはんはフードコートで食べてきましたヽ(`∀´)ノ
フードコート、結構充実してます!!
しーちゃんとおーくんは、海鮮丼をそれぞれ頼んでいました。
おーくんは、鮭いくら丼とカニ汁。(200円プラスでみそ汁がカニ汁になる)
しーちゃんは日替わり三色丼。
水族館で魚を見て魚を食う。
魚が見たら震えあがるやつ。
(牧場でジンギスカンを食う、的なノリよね。笑)
お味も美味しかったようです!!
そして、こういう場所にしては良心的な値段で販売していたと思います(●´艸`)
ワタクシは、ミニ海老天丼セット、にしてみました(●´艸`)
本当は大きな天丼を食べたかったのだけど、万が一胃もたれして帰りの運転に支障が出てはいけない…と思い、蕎麦とのセットにしてみました。笑
大変美味しかったです!!
込んでいたので席の確保だけ大変でしたが、なんとか席ゲット出来てよかった…ホッ…
誕生日当日を楽しく過ごすことが出来ました!!
規模感的にもちょうどよく、何より暑さもしのげたし、めちゃめちゃ最高でしたヽ(`∀´)ノ
運転頑張ってよかったーー(;O;)
10時半についた段階で駐車場がいっぱいだったときにはどうしようかと思ったけども…
隣の第二駐車場には停められたのでセーフ。
このくらいの距離なら運転も問題ないことがわかったので、またお出かけしてみようと思います♡
以上、サメがたっくさーんの大洗水族館レポでした!
また行くぞーーー!!
↓余談ですが…
誕生日プレゼントに追加であげたこの本、すっっごく良かった。
サメ好きな子にめちゃんこオススメです!!
おすすめの関連記事です!
八景島シーパラダイスも大好きなので、暑さが落ち着いたら行きたいと思います(●´艸`)
名古屋港水族館にも行ってみたいんだよなぁ…
おーくん喜ぶだろうな…、喜ぶ顔見たいな…
…ちょっと計画してみようかしら。名古屋旅。
↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡