りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

りんご家の家庭学習一覧

f:id:ringo_co:20210120195733p:plain

 

公立小に通っている小2娘と幼稚園に通っている年長息子。

親から中学受験の希望はしておりませんでしたが、

しーちゃん吹き出し

やってみたい!

と娘本人が言い出し、地方公立中高出身の夫婦がゆえにどうしたものかと右往左往しているわが家の家庭学習。

習い事はいくつかしておりますが、現在塾には通っておりません。

とても熱心にやっている…わけでもないけど、全くやっていないわけでもない。

そんな家庭です。

 

今は、勉強に関しては子ども達の性格に合わせてお家で取り組んでいきたいと考えています。

そんなわが家の家庭学習(主に通信教材)についてまとめました!!

年ごとにこれまでに取り組んできた家庭学習を該当記事と共にご紹介していますヽ(`∀´)ノ 

 

2021年度

娘:小2

 

メインは『チャレンジ2年生』とオプション教材の『考える力・プラス講座』。

このW受講がとても娘に合っていたと感じるので2年生でも継続していましたが、

しーちゃん吹き出し

学校と同じ内容なのが面倒になってきた

という本人からの希望もあり、親の私がずっと気になっていたZ会へ乗り換えました!

それにプラスして、算数を強化するため『RISU算数』に取り組んでいきます!

 

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com 

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

 

息子:年長

 

『こどもちゃれんじ思考力特化コース』と『七田式プリント』に取り組んでいきます。

七田式プリントはBを終えるのを目標に。

その他、タブレット教材の『WonderBox』に取り組み、思考力も養っていきたいと考えています!

 

www.ringo-time.com

  

2020年度 

娘:小1

 

本人からの強い希望もあり、1年生での学びはチャレンジに決定!

合わせて、難易度の少々高めなオプション教材『考える力・プラス講座』も併用受講することにしました。

これまでタブレットやスマホに一切触れてこなかった我が家ですが、「タブレットに触れる機会を健全に作りたい」という思いの元、WonderBoxというタブレット教材をキョウダイで申し込みました。

WonderBoxのおかげもあり、今ではデジタル機器とうまく付き合えていると感じています。

 

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

 

息子:年中

 

息子の年中さんの1年間は、どんな学びが合うのかと色々試行錯誤した1年間でした。

Z会からまなびwithに乗り換えたもののボリュームが足りずにポピーを併用。

この形のまま行くか…?と思っていたのだけど、こどもちゃれんじを初めて息子名義で受講したところ想像以上によく。

特に、思考力特化コースの良さを改めて感じ、さらりと乗り換えすることに決めました。

今後は、息子もベネッセのお世話になります!!

また長らくお休みしていた七田式プリントもようやく再開できることが出来たので、今後は「こどもちゃれんじ」と「七田式」の2本立てで取り組んでいく予定です!

 

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

  

2019年度

娘:年長

 

年中まではこどもちゃれんじを一学年上げて受講していた娘。

先取りをした弊害と言いましょうか年長の1年間をどうするかかなり迷いました。

結果、この1年間は通信教材で先取りをするのではなく七田式プリントや市販のドリルを用いて取り組んでいこう…と思っていたところ。

娘本人より「もう一度こどもちゃれんじがやりたい」というまさかの依頼が勃発し、年長の1年間は学年相当の『総合コース』を受講をすることにしたのでした。

入学前の気持ちづくりにとても役立ち、入学前に色々不安を感じがちだった娘に再受講は合っていたように思います!

おかげで、小学校に対して前向きになることが出来ました♡

七田式プリントは段々と難易度があがってきたことから気持ちが乗らずやらない期間もありましたが、どうにか入学前に全て終わらせることが出来ました。ホッ。

 

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com 

www.ringo-time.com

 

息子:年少

 

息子にも何かを始めたい…と思い色々検索していく中で、『体験』を重視し『あとのび』を謳っているZ会が息子に合うのではないかと思い、年少の1年間受講していました。

親のフォローが想像していたよりも大きく、私がうまく対応しきれずに継続は断念しましたが、内容はとても良かったと感じています!

私にもう少し余力があれば…(;O;)

 

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

 

2018年度

娘:年中

 

一学年あげて受講していたこどもちゃれんじ。

この年初めて『思考力特化コース』という『おもちゃなし・ワークのみ』というコースが誕生し、5月号で試しにと切り替えてみたところ娘が気に入り、年中さんの1年間は年長向けの思考力特化コースを受講していました。

引き続き、七田式プリントも日々取り組み、Bを終えCに突入。

この頃の取り組みのおかげで、机に向かう習慣はかなりついたように感じています。 

 

www.ringo-time.com 

www.ringo-time.com

  

2017年度

娘:年少

 

しまじろうの人形があまりに可愛くてついつい4・5月号のみ受講。

それで終わる予定が、一学年上の年中向けこどもちゃれんじの8月号があまりに娘ドンピシャな内容だったこともあり、一学年あげて受講することにしたのでした。

それまで、『赤ちゃんっぽい・おもちゃが増える』というイメージの強かったこどもちゃれんじですが、年中以降は少々学び色が強くなり、娘の成長ともピッタリ合っていると感じ、引き続き継続して受講することにしました!!

娘が楽しいと言って始めることにした七田式は順調にAが終わりBに突入。

 

www.ringo-time.com www.ringo-time.com

 

 

わが家の学習環境

わが家ではリビング学習を取り入れています。

わが家の学習環境についてまとめてみました!

 

わが家の学習机は夫の手作りです!!

引き出しも後付けしてより使いやすくなりましたヽ(`∀´)ノ 

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

 

机を作る前は、プレ学習机として私が以前に使っていた机を仮で使って使用感を確かめました。

本格的な机を導入する前に『置き場所』や『使い心地』を確かめられたのは良かったと感じています!

www.ringo-time.com

 

ライト

モニターがご縁で我が家に来てくれたライト。

使い心地最高です(;O;)!! 

↑我が家はクランプタイプを使っています!
奥行きの狭い机でも場所と取らずとても快適です♡

www.ringo-time.com

 

学習イス

ダイニングチェアと併用して使っています。可愛くておしゃれ!!

↑楽天スーパーセールで半額で購入しました!

(レビュー記事まだ書けていません。汗)

 

ランドセル置き場

ランドセル置きとして使っているのはIKEAのワゴン。

省スペースでとても使いやすいです!! 

息子にも同じものを買い足す予定です♡

↑狭いマンション住まい。省スペース、移動可能って最高に使いやすい。

www.ringo-time.com