*ランドセル活動の記録
こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ おーくんのランドセルカバーが1年間の使用でボロボロになってしまったので、先月新しいものに買い替えました。 使っていたランドセルカバーがたまたま白くなりやすいものだったのか、はたまた小学生ダンスィ~が使ったからなのか…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 先日、しーちゃんとセリアに行きまして。 これ、良さそうじゃない? 買うー と、「まぁ、失敗したとしても100円だし試してみるか~」くらいの気持ちで買ったアイテムがすこぶる使いやすく。 しーちゃんからの評価もか…
こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ 昨日、 おーくんのランドセルが届いたよーー!! という投稿をしましたが、今日はその補足的な内容。 ランドセルと一緒に届いたもの、について書いていきたいと思いますヽ(`∀´)ノ 土屋鞄ランドセルは本体のランドセルだけじゃ…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ しーちゃんと同じやつがいい!! というおーくんの希望と、親の『一人目と同じものが安心』という思いと。 双方の意見が見事に合致したおかげで、かなりスムーズにサクサク決まったおーくんのランドセル選び。 5月に…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 昨日投稿した記事のおまけ話。 休園日に息子と門前仲町にあるキシルへランドセル選びに行ってきたわけですが。 プチ散策が楽しくて(●´艸`)♡♡ しーちゃんが帰ってくるまでの数時間。 おーくんとお出かけを楽しんでき…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 今日はおーくんのラン活な話題です!! 二人目のランドセル選びは大変にスムーズで、ほぼほぼ標準を姉と同じ土屋鞄ランドセルに合わせて検討しておりました。 おーくん自身も、土屋鞄ランドセルのアトリエシリーズの…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 昨日の地震大丈夫でしたか(;O;)?? 久々の大きい地震に心臓バクバクでした(;O;) 寝室に子ども達の様子を見に行ったら臆することなく爆睡。 怖い思いしてなくてよかったよ。笑 (ハムスターのももたは固まってました…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 前回ラン活について少々触れましたが、今のところ我が家はおーくんのランドセルも土屋鞄でいこうかなと考えています。 www.ringo-time.com その土屋鞄ランドセルの大本命。アトリエシリーズ。 今年はどんなモチーフに…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ チラホラと。 おーくんと同級生のママさんによる『ランドセル選び』な情報が目に入ってくるようになりました。 そんなわが家のラン活進捗状況はというと… なんと、1件資料請求をしたのみ。 年中から展示会に足を運ん…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 肩が痛い… 初めてランドセルを背負って学校に行った際に娘が口にしたセリフでございます。 中身ほとんどスカスカだったにも関わらず、です。 我が家のランドセルは土屋鞄。 うん、確かに軽いランドセルでは…ない。 で…
こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ ラン活記事ファイナル。 ついに娘が6年間お世話になるランドセルが届きました!! 4月からの娘の相棒。 届いた段ボール見て「あぁ…もう入学が本当に目前なんだな」と実感しました。 わが家が選んだのは『土屋鞄ランドセル』の…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 年中からのラン活の末、わが家が選んだのは『土屋鞄のランドセル』。 一途な娘が選んだランドセルは…そろそろわが家に届くようです(●´艸`) …最近ピンクじゃない色が好きとか言い始めてる娘。でも、半年前に「どうし…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 11月に突入。 さぁさぁ、ここからジャパンは一気にクリスマスモードへと突入してまいりますよ!! あっちでもクリスマス。 こっちでもクリスマス。 ハロウィンからの切り替えの早さたるや。 私自身、1年の中で一番「…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 年中からラン活を始めているわが家。 最近ではママ友の間でも「ランドセル何にする~?」なんていう話題が出始めていて、いよいよ佳境ですな、という心境です。 そして、わが家はと言うと… ででーーーーーんっ!!! …
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 昨日、わが家のラン活は『土屋鞄 アトリエシリーズ』でいくことがほぼほぼ決定された、と記事にしました。 今日は、そんな土屋鞄のランドセルのイベントに参加してきたお話です(●´З`●) ↓昨日の『土屋鞄にする』宣言…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 今日はラン活な話題。 いよいよ核心に迫っていきたいと思います。 恐らく、わが家の初めてのランドセル選びはビックリするくらいスムーズに終わると思われます。 なぜなら、娘が一途すぎるからっ!!! 今日は、資料…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ ラン活、年中から下調べをしてきた甲斐あって順調に進んでいるりんご家です。 色々と書きたいこともたまってきましたので、今月は『ラン活記事強化月間』とします!! ちょくちょくラン活にまつわる記事書いていこう…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 今年の春からちょこちょこと投稿していた『年中から始めるラン活』シリーズ。 本格的にランドセルを本腰入れて選ぶ時期が近づいてまいりました。 直前になってからバタバタと選び出すのを避けるべく、年中のうちから…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 年中から始めるラン活シリーズ。 かれこれ…何回目の投稿でしょう。 現時点でのわが家の方向性としては 『しーちゃんが一目ぼれした土屋鞄のアトリエシリーズを第一候補とし、第二候補は何らかのお花モチーフのランド…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 年中から始めるラン活シリーズ。 今回で3回目の投稿です。 前回の投稿後、いそいそと展示会巡りを開始。 年中から見に来ている人どのくらいいるんだろう、なーんて思いつつ、あれやこれやと見てみました。 ↓『年中か…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ まだ年中だけど、来年に備えて今から情報収集をしていこう…という気持ちからスタートした『年中から始めるラン活』シリーズ。 カタログも恐らく手元に届き終えたと思われます。 スンゴイ量になっちゃって(;´∀`) もは…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ ちらほらと「ランドセルどうする?」なんていう台詞を年長ママさん達の会話から耳にするようになりました。 「そっか、もうそんな時期か~。やっぱ工房系が人気なのかね~」 なーんて、一緒になって会話の輪の中に入…