■7歳~+5歳~
こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ チャレンジからこんなものが届きました!! 表彰状…!!! 1年間提出期限を守って赤ペン先生を出すと表彰状がもらえるだなんて知らなかったーー!!! 『表彰式をしよう!!』 とのことですので、週末にでもやってみましょう…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ もっぱらレゴ派だったりんご家ですが、ここにきて初めてLaQに手を出してみました!! きっかけは息子の一言。 おーくん、これやってみたい!! お!?LaQに興味持ったか!! でもね、このLaQってやつは以前より試供品…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 昨日投稿した記事のおまけ話。 休園日に息子と門前仲町にあるキシルへランドセル選びに行ってきたわけですが。 プチ散策が楽しくて(●´艸`)♡♡ しーちゃんが帰ってくるまでの数時間。 おーくんとお出かけを楽しんでき…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 今日はおーくんのラン活な話題です!! 二人目のランドセル選びは大変にスムーズで、ほぼほぼ標準を姉と同じ土屋鞄ランドセルに合わせて検討しておりました。 おーくん自身も、土屋鞄ランドセルのアトリエシリーズの…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 昨日、3月にリビングとおもちゃ部屋を再び入れ替えた、という記録をしましたが、今日はそのおまけ的な話題。 1月におもちゃ部屋の様子について記事にしてから模様替えをした現在に至るまでの間に、新たに導入したもの…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 3月にこのような記事を投稿しておりました。 www.ringo-time.com 子ども達が2歳4歳の頃、もっと遊びやすい環境にしたいとリビングとおもちゃ部屋の場所を入れ替えるという大掛かりな模様替えをしていたのですが。 5歳…
こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ 小学2年生になり、1人行動が少しずつ増えてきた娘。 外出時の見守りになればと『キッズスマートウォッチ』を購入致しました! 昨日は、購入・設定・操作についてざっくりとまとめておりました。 今日は、実際に使ってみての感…
こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ あんなにピヨピヨで私にベッタリだった娘も、気づけば小学2年生になり、1人行動が少しずつ増えてきました。 1年生の後半には、お友達と公園に遊びに行くようになった娘。 そこまで遠い公園ではないものの、やはり親ですもの、…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ ワタクシ、牛乳嫌いの娘と牛乳普通の息子を持つ、自身も牛乳嫌いの母でございます。(夫だけ牛乳好き) 冷蔵庫に牛乳があることは稀だし、あっても賞味期限を切らしてしまうこと多々あり。 牛乳とは縁遠い生活をして…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 昨日、幼稚園の始業式があり新学期がスタートしました!! (でもまだ半日保育。グスン) おーくんは新年長さん。幼稚園で過ごす最後の1年です。 年長さんの名札を付ける息子がまぶしくて…早くも涙腺が緩んでしまったと…
こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ 小学校が始まりました!! でも、幼稚園はまだ… 幼稚園も同じ日に始まってほしいぞ( ;∀;) あともう少し。 あともう少しで自由時間が待っている…。 どうにか気力を振り絞るのみ。 春休みは短いし、色々予定も入れていたから暇…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ Switch欲しい 事あるごとに私ではなく夫へこそっと話す娘。 パパは優しいからおねだりするならパパだと思っているようです。笑 お友達でも持っている子が割と多いらしく、そういう話を聞いているとやりたくなっちゃう…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 絶賛春休み中。 特段何をしているというわけでもないのに、なんでしょうね、この落ち着かない感じ。笑 久しぶりに2日連続でブログをお休みしてしまいました。 覗きに来てくださった方には申し訳なく思っております(;O…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 3月、今日で終わるって! ドヒャーーーッ!!! ポカポカ陽気で、すっかり春ですなぁ… ダンゴムシ11匹捕まえたーー!! と、早速春らしい遊びを楽しんでおります。 私は虫全てNGなので遠くからほほ笑む係。 なんでも、ダ…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 今年度はコロナによる休校からのスタート。 どうなることかと心配が尽きぬ日々でしたが、1年間が終わる今はどうにかこうにか本来の生活リズムに戻れたかな??と感じています。 相も変わらず色々制限された中ではあり…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 今日は、ただただ いや~、うちの子達ホントに大きくなりましたわ~ というのをひたすらに語る回でございます。 毎年同じ場所で撮影をしていると、振り返ったときに成長具合が非常によくわかりますね♡ 今年も、満開の…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 題名の通り。 年少さんの8月から始めたスイミング。 本人の希望により、今月をもって退会することとなりました。 辞めるに至った経緯や、私が感じたことなど。 まとめてみたいと思います。 写真は本文と全く関係あり…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ RISU算数に取り組み始めて3ヶ月以上が経過しました。 RISU算数をスタートした当初は、わかる問題ばかりだったこともあって 簡単簡単~♪ とサクサク取り組んでいたしーちゃんですが、段々と難易度が上がってきて問題を…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 『パパがいる日はパパとお風呂に入る』 すっかりわが家に定着したルールの1つです。 しーちゃんが赤ちゃんの頃は、それはそれは「ママがいい!!」とパパを拒絶してはギャンギャン泣いておりましたが、今はというと全…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ たくさんストックしていたはずのIKEAのフリーザーバッグがついに底をつき、「まぁ、100均でもいいか」と久しぶりに100均のものに手を出してみたら、強度があまりに違うことが発覚。(100均のペラペラだった…汗) やっ…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ しーちゃんが心待ちにしていたチャレンジ2年生が届きました!! やったー!!やっと来たーー!! おーくんも使ってみたい…!!! ダメッ!!! おーくんも使ってみたいのにしーちゃんが貸してくれない(;O;)!! こう…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 今日は幼稚園役員に関して思うままに書いてみたいと思います。ただの日記ですーー。笑 今年度、二度目の幼稚園役員をやっておりました。 私の係は、行事によって忙しさに波があるようなものではなく割とコンスタント…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 娘が小学1年生として学校に通うのもあと数日となってまいりました。 いや~、早かったなぁ… ランドセル姿もすっかり板についちゃって(;O;)♡ 1年生が終わってしまうのが寂しいです… (当の本人は2年生になることにワク…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 先日の楽天スーパーセールにて、 2本購入で200円OFF!?めちゃ安い!! とワクワクで購入したレギパンが届きました。 早速開封し、おーくんに着てもらったのですが… イイッ!! とーーっても気に入りましたヽ(`∀´)ノ …
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 先日受講した四谷大塚のリトルスクールオープンテストに引き続き、今回初めて『早稲田アカデミー 春のチャレンジテスト』を受けてきました。 2週連続での難易度の高いテストだったので、しーちゃん疲れちゃうかしら……
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 小学校に入学した当初(コロナ休校期間含む)はまだ二人で仲良く遊ぶ姿を目にしていました。 子どもが二人いて良かった(;O;)♡2歳差で良かった(;O;)♡ とその可愛らしい様子を見て何度思ったことか。 仲良しのキョウダ…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 12月におーくん名義でこどもちゃれんじに入会し、1月号からは思考力特化コースに切り替え取り組んできました。 先日3月号が手元に届いたところで、今絶賛取り組み中です(●´З`●) 私の勝手な思い込みから おーくんには…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ ちょっとワタクシ今、幼稚園関連で色々と立て込んでおりまして。 制作物やら集まりやら。 役員関連の仕事が2月に入ってからブワァーーッと一気に舞い込んできた感じです( ;∀;) ブログの投稿時間、しばらくの間は今日…
こんばんは、りんごです(・∀・)ゝ 今日は夜に失礼致します。 どうもワタクシ風邪を引いてしまったようでして… おーくんの引いた風邪が移りました… 寒暖差にやられました。 思い当たる節あります、えぇ。(日中の暖かさに気が緩み薄着のまま夕方まで遊ばせてし…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ しーちゃんが幼稚園の頃、毎日お弁当を持たせておりました。 せっせせっせとこしらえること3年。 それが、小学生になったら給食が登場してね(;O;)♡ 健康的で好き嫌いも減るし、何より作らなくていいのが楽だし、最高…