りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【家庭学習】ボックスを用意して日々の取り組みを管理しています。視覚的にもわかりやすくなりました!

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

夏休み、突入しましたね…

毎日3食作る生活に、早くも疲れています。

我ながら、疲れるの早すぎる( ;∀;)笑

 

夏休みを心待ちにしていたしーちゃん。

夏休み初日にドリル系の宿題は全て終わらせましたーヽ(`∀´)ノ

学校でどのくらいの日数で宿題を仕上げるかをみんなで考えてきたんですって。

そしたら、そこに『目標1日』と書いてあって。

りんご吹き出し

自分で立てた目標だから頑張ろうか

ってことで、どうにか頑張ってもらいました。(途中うだうだしつつ…笑)

気がかりが1つ減ると清々しい気持ちになりますね(●´艸`)

しーちゃん吹き出し

自由研究は歴史にする!

となんだか張り切っているので、あとはそれに付き合うだけ…っと。

 

さてさて。

学校から出された宿題はほぼほぼ終わったけど、家庭学習は毎日取り組んでいきますよ~!!!

今年の夏の目標は『計算力・漢字力・字を丁寧に書く!!』なのです。

ひと夏だけでこれらの目標を全て達成することは難しいかもしれないけど、取り組みを習慣化していこうと考えております。

その他にも、思考力系のドリルやらなんやらと色々気になるドリルが満載。

しーちゃん!やることたくさんだ!!!笑

 

一方のおーくん。

特段宿題という宿題は出ていませんが(しいて言えば毎日お天気のシールを貼るくらい)、就学前の夏ということもあって、こちらも私燃えております。

おーくんに関しては『夏休み中も今までの取り組みを変えずに行う』というのを目標にしています。

おーくん吹き出し

夏休みだー!わーい!!

で終わるのではなく、今まで続けてきたことは休み中もやっていこうぜ、という。

 

しかしながら、如何せん私のポンコツ脳。

それぞれにドリルやらプリントやらを用意しているわけなのですが、たまにわけがわからなくなるのですよ( ;∀;)

ポンコツ脳ーー!!もうちょっとしっかりしろーー!!!

 

というか根本的に。

年長さんと2年生と。

勉強を同時に管理するのめちゃ大変…( ;∀;)

まだお互いにママが近くにいないとやる気になってくれないだけに手がかかる…( ;∀;)

学年上がると別の大変さがやってきそうだしね…( ;∀;)

コピーロボットが欲しい…( ;∀;)

 

という現状。

親子共に日々の取り組みを少しでもわかりやすくするために、ちょっとしたアイテムを導入してみました!!

 

ボックスを用意して家庭学習を管理する

そんなわけで。

f:id:ringo_co:20210722224143j:plain

今回用意しましたのは、こちらのボックスでございます。

 

f:id:ringo_co:20210722224215j:plain

A4サイズのボックスを2つ、セリアで購入しました。

 

これをどう使うのかと言いますと。

f:id:ringo_co:20210722224244j:plain

ででん。

『その日に取り組んでもらいたいドリルやプリントを入れておく箱』として活用することにしましたーーヽ(`∀´)ノ

これを見たらパッと見て今日取り組むものがわかります。

もう迷わない。 

 

使い始めて早3週間ほど。

夏休みが始まる前から使っておりますが…

非常にいい感じです!!!

りんご吹き出し

この箱を空にするのを毎日の目標にしよう!

そんな声掛けと共に使っております。

 

おーくんボックスにはプリントの他に

  • 筆箱
  • かきじゅんナビ(こどもちゃれんじ)

も入れているので、家庭学習をする際にはこのボックスをダイニングテーブルに移動するだけで出来ちゃう。

やりたい気持ちになったときにサッと対応することが出来ています!

 

解き終わったドリルはその場で丸付けをして保管場所へ収納。(収納…というか、机の上のブックエンドに挟めているというか)

子ども達が寝てから、次の日に取り組むものをボックスに再び入れる。

という流れで使っていますヽ(`∀´)ノ

 

子ども達的にも、『この箱に入っているものを空にする』という明確な取り組み目標が出来たおかげで、勉強に取りかかりやすくなったのではないかな?と見ていて感じます。

特におーくんね(●´艸`)

子どもにとってもわかりやすい仕組みかな、と感じました!!

ボックスも色別にしたので、見た目にもわかりやすい。

私目線でも大変便利です♡♡ 

 

尚、しーちゃんの場合は予定しているお勉強を一気に終わらせるのは大変なので、取り組む予定のものを3分割してもらい、1/3が終わったタイミングごとにSwitchなり本なりテレビなりで気分転換を図ってもらっています。

(気分転換超大事)

1つのドリルに集中して取り組むよりも、色んなドリルを毎日1ページずつ取り組む方がしーちゃんの性格に合っているかな?と。

そんなわけで、色んなドリルに今取り組んでいるところです(;´∀`)笑

 

↑このドリルは毎日やっています!

 

大体はしーちゃんが取り組んでいるタイミングでおーくんも一緒にやることが多いのですが、量的にもおーくんの方が少ないので、朝と夜に一緒にやるという流れになることが多いです!

取り組んだ後にはご褒美シールも設けているのですが、その話はまた今度深堀して書きますね(●´艸`)

おーくんが今取り組んでいるものもお質問もあったので、そちらの詳細も書く予定です♡

 

勉強がしやすい仕組み作りを今後も考えていこう! 

勉強がしやすい仕組みを用意するのは大事なことだと感じています。

「がんばってみるか!」と思える仕組み作りも同様に。

勉強をするための手間や考え事が発生してしまうと、それだけで気持ちが乗らなくなってしまう。

(何をすればいいのかわからない、やりたいドリルが見当たらない等)

これ、結構自分にも当てはまります。

書きたいことが決まっているときのブログはサーーッと書けるけど、何を書くか全く決まっていないときは気分が全然乗らないもの…。笑

(こういうときはブログスイッチが全然入らなくて困る)

 

子ども達がサッと勉強に取り掛かれるような工夫を、これからもあーだこーだ考えながらしていきたいと思います!

日々の試行錯誤あるのみっヽ(`∀´)ノ

 

そんなこんなで。

夏休み中も、日々の取り組み頑張っていくぞーー!! 

 

おすすめの関連記事です! 

しーちゃんは7月号からZ会に取り組んでいます。(チャレンジは8月号で辞めてもいいと正式にOKもらいました)

Z会をベースにしつつ、その他市販のドリルも取り入れながら家庭学習しています! 

「けいけん」のゼリー作りも無事に終わったので、また近々記録したいと思います(●´艸`)

www.ringo-time.com

 

おーくんの家庭学習は、年長になってから本腰入れて取り組んでいるところです。

塾の公開テストを受けたことがまた私にとっての刺激にもなりました。

飛びぬけて理解力があるわけじゃない(先取りが向いているタイプではない)けど、おーくんの強みはコツコツ頑張れることだと思う(●´艸`)♡ 

入学までの間、少しずつステップアップしていきたいと思っています!!

www.ringo-time.com

 

 ↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村