おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
テストを受けてから2週間近く経ってしまいましたが…
今月初めに四谷大塚主催の『リトルスクールオープンテスト』を受けてきましたので、その記録をしたいと思います。
なんやかんやで3回目のチャレンジでございます。
結果はというと…
今までで一番出来ていなかったーーー(;´∀`)
毎週のようにテストを受けてきた中の最後のテストということもあって、もしかしたら疲れていたのかもしれない…
(私でも疲れるスケジュールだったもの)
まずは、嫌がらずに受けただけですごい!偉い!!
今回の結果
低学年のうちは結果に一喜一憂するべきではない、というのは重々承知の上。
とはいえ、今までで一番解けていなかったのはまた事実。
うーーむ…
色々考えさせられる結果となりました。
2教科合計は50-55の間。
でも、算数が平均以下だったのです…( ;∀;)
国語がそこそこ良かったので2教科得点を引き上げてくれた感じ。
やはり算数か…
国語の結果を見て感じたこと
今回のテストで知れたことがたくさんあります!
「ここがまだわかっていなかったのか!」
「このミスは勿体なかったなぁ…今後なくすためにはどうしよう」
なんていう気づきがあったのは、今回のテストを受けて良かったと感じている点です。
主語述語がわかっていなかった!
ここ、盲点でした。
勝手に理解してると思い込んでいました。汗
そうか、こういう文法的な問題は今まで感覚で解いていたのか。
でも改めて問われたらよくわからなくて答えられなかったという。
この点に関しては今気づけて良かったと思います!
ドリルを解くのも良いけど、こういうテキストっぽいものが1冊家にあってもいいかもしれない…と思い、今回のテストがきっかけで購入してみましたヽ(`∀´)ノ
ネックは漢字だなぁ…
基本的な問題(小学校で習うような読み方)なら書けるけど、ちょっと違う問い方をされると間違い率がグッとアップ。
今回の漢字の問題、すごく難しかったと思います。汗
同じ読み方をする違う漢字を入れて熟語を作りましょう
【例】A □話 B □画 【答え】A「会」B「絵」
というような問題。
それぞれ単発で聞かれたら書けたかもしれませんが、プラスαな問われ方をされたので悩んでしまったみたいです。
難しいねぇ…(;´∀`)
コツコツやっていったらいずれ解けるようになる…ことを祈ろう。えぇ。
(まずは漢字検定に向けて頑張っていこう)
答え方が雑…
すごく勿体ない間違いを2問していました。汗
本文からそのまま書きましょう
という問題だったのに、漢字じゃなくてひらがなで書いてしまいバツ。
答えがわかっているのにもったいない…( ;∀;)
「川原」を「川ら」と書いてしまったり、「つり小屋」を「つりごや」と書いてしまったり…
家でやるドリルでもそういうことが多々あってその都度伝えてはいたのですが…多分漢字書くのが面倒なんだろうねヽ(´o`;
以後、家での取り組みで同じような間違いをしていないか注意していきたいと思います。
(ついつい家では丸付けが甘くなりがち)
算数の結果を見て感じたこと
とにもかくにも、算数なのですよ( ;∀;)
算数に関しては、もっと家で取り組んで行かないといけないんだろうなと痛感しました。
頑張れー、しーちゃん頑張れーーー!!
四谷大塚が一番先取りありきな問題なように感じた
塾に通っている子が受けるテストですからね、先取りしているのが当たり前なのだとは思いますが、しーちゃん的にもかなり難しさを感じたと思います。
まだ習ってなかったんだもん
と終わった後に話していました
(掛け算が出るほどの先取りではなかったのですが…)
以後、この手のテストを受ける場合は、先の内容も理解出来ていることが大前提となるんだろうなぁ。
多分しーちゃんは繰り下がりが苦手
足し算の方が好き
とはよく口にしていたのですが、それが結果にもめちゃくちゃ表れていました(;´∀`)
この辺り、強化していかねば…
解き直しはしっかり行おう
『間違うのは全然悪いことじゃないけど、それをそのままにしておくのは悪いこと』
私からもしーちゃんに伝えていますが、小1のときの担任の先生も同じことを言ってくれていたようで。
それ先生も言ってた!
と、しーちゃん。先生、素敵な言葉をありがとう…(;O;)!!
というわけで、間違った問題は『解き直しノート』にして取り組んでいます。
間違った問題をコピーしてペタッと。
テストだけじゃなく、普段のドリルで間違った問題もペタッと貼り付けたり書き込んだりして解き直しノートをこしらえておりました。
この問題なんかさ、家で解いたら普通に解けていたのにさ、テストの最中は2杯のところを1杯と早とちりして解いてしまったようでね( ;∀;)
テストだと焦っちゃうのかもしれないな…。汗
算数の最後の大問とかはまぁ、解けなくてもいっか~と思ったりするのですが。
その前の問題までは解けるようになって欲しいな…というのが母の目標というか願いというか…です(;´∀`)
夏休みは算数メインで頑張りますっ!!
あんなに100ます計算には興味を示さなったしーちゃんですが、ここ最近はやる気になってくれています。
今まで無料でダウンロードできる100ます計算をやっていましたが、人気のこちらを買ってみました。
グラフをつけられるページもあったので、それがちょっとしたモチベーションになっているように思います(●´艸`)
昨日で4日目終了。14日間取り組み終わる頃にはどうなっているのでしょうか。
長いスパンで取り組んでいきたいと思っています!!
そして、こちらにも取り組み中。
繰り下がりが恐らく苦手だと思われるしーちゃん。汗
今しっかりやっておかないと今後苦手になる一方だと思うので、まずは簡単な問題から段々と難しくなっていくこちらのドリルに挑戦していきたいと思っています。
算数は積み重ねの教科。後々泣きを見ないよう今からしっかりやっていかねば。
100ます計算もくりあがりくりさがりプリントも、時間を測って行う問題です!
毎日1枚ずつやっていこう、そうしようヽ(`∀´)ノ
その他、取り組み途中、またはこれから取り組もうと思っているドリル。
とにもかくにも、算数に関しては演習量を増やさないといけないんだろうな…と。
今まで割と好きなものばかり取り組んでしまっていたので(国語の文章読解系)、今後はそれ以外の取り組みを意識していきたいと思います。
今回はしーちゃんの記録でしたが、実はおーくんもどんなもんかと思い同日にリトルスクールオープンテストを受けてきたのです。
あのおーくんが…!!
私、めちゃくちゃソワソワしました。笑
その記録は次回したいと思いますヽ(`∀´)ノ
おすすめの関連記事です!
しーちゃんが好きだったドリル。
こういうのを好んでやっていたこともあってか、長文読解系の問題は得意みたいですヽ(`∀´)ノ
好きそうなドリルばかり選んでいたらほとんど国語になってしまい、算数がおろそかになっておりました。笑
でも、このドリルはとても良かったと思う。おーくんでもぜひ取り組みたい(●´艸`)
↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡