おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
昨日に引き続き、チャレンジな話題で失礼致します。
書きたいことが多すぎて長くなってしまったので2回に分けました!!
(チャレンジが好きすぎるね。笑)
さてさて。
昨日、チャレンジに親子で大満足していることについてはめいっぱい語ってきましたが、
- 具体的にどのあたりが娘に合っていたのか
- しーちゃんはどのあたりに夢中になっているのか
について今回はまとめていきたいと思います!!
娘をワクワクさせる仕掛けが満載でしたヽ(`∀´)ノ
↓チャレンジ2年生、『紙』での受講を選んでいる理由については昨日の記事をご覧ください♡
チャレンジと娘、ここの相性が特に良かった!!!
チャレンジは絶対辞めたくない!これからも続ける!!
と、本人も力強く口にしておりますが、この1年間の取り組みを見ていて『ここが娘と相性がよかった』と親目線で感じるところ。
チャレンジが大好きになる6つの魅力がありました!
※我が家はチャレンジタッチではなく『紙』での受講です。以下の理由もそれに沿ったものになります!
1.テキストがカラーで華やか!見ていて楽しい!!
あの子はどうも、文字だけドーンと来るようなテキストは嫌いなようで。汗
他社の教材に全く見向きもしないのはそのあたりが要因なのではないかと思います。
楽しさ・面白さ・華やかさ。
テキストにそれらがないと魅力を感じないみたいです(;´∀`)
現に、他社の通信教材のお試しも何度かトライさせて見たのですが、テキストを見ただけで
うん、大丈夫!
と丁重に断ろうとし、ページを開いても
……ネリネリ…
ひたすらネリ消し作りに勤しみ出したり。(オイッ!!!)
だめなんです、カラーで、キャラクターがいて、ワクワクする仕掛けがないと、やる気が出ないみたいなんですヽ(´o`;
(あと、余白も大事なのかも。文字がびっしり詰まったようなテキストは苦手っぽい)
『取り組んだら一枚ペリッとめくっていい』みたいな仕掛けもかなり好みなようで、毎回の楽しみにしています(●´艸`)笑
2.毎月教材が届くのが楽しみ!そして面白い!!
定期的に、この手の子ども心を引き付ける教材が届くのですが、これをとにかく心待ちにしております。
〇月号ではこれが届く、〇月号ではあれが届く!楽しみ!!
先々の予定まで把握しているという。笑
1年生の4月号では写真左上のチャレンジスタートナビが届きましたが、これには本当に大喜びでした!!
勉強に取り組むとキャラクターが育つ仕組みになっていて、それがとにかく面白かったみたい。(たまごっち的な)
しーちゃん本人も
チャレンジはおもちゃが届くから好き!
とハッキリ申しておりました。(おもちゃ扱い。笑)
スタートナビに関しては当初「やりすぎないかな…」と心配していたのですが、その月内で取り組める内容は決まっていて、次の号が来ないと更新されない仕組みになっています。
さすがに毎日やっていると飽きてくるらしく、延々と長時間遊び続けるということはありませんでした!!
その他の教材に関しても同様に毎月更新していく仕様になっているので、適度に夢中になり、時が来たらその熱も落ち着きます!
そればっかりになることはないので、その点は安心しています!!
8月号では『こおりのかがくじっけんセット』が届きましたが、これもすごく楽しかったみたい(●´艸`)
夏休みの暇つぶしとしても大変役に立ちました。
また、本が大好きなしーちゃん。
毎月届く『わくわくサイエンスブック』もとても楽しみにしています!
机に向かう勉強以外でも楽しみがある、というのがチャレンジの良さなのかもしれません!
(ただの遊びじゃなく学びに繋がるものだから親としても嬉しい♡)
3.赤ペン先生とのやり取りが楽しい!提出期限を守るともらえるプレゼントも嬉しい!
すごーーく褒め上手な赤ペン先生。
毎月ちゃんと提出期限を守って出しています!!
お返事が楽しみなんだって(●´艸`)
紙ベースのチャレンジでは、赤ペン先生に毎月取り組むことが出来ます!
この辺りの『丸付けされたものが返却されるテスト』というのも、紙のチャレンジならではの良さなのかなと感じています。(タッチではオンラインでのやり取りとなるようです)
そして、赤ペン先生のテストを提出期限までに出すと…
こういうね、ちょっとしたプレゼントがもらえたりするのですよ(●´艸`)
金のお宝消しゴム、金のお宝エンピツ、短くなったエンピツは…なんだっけ。笑
(愛用しすぎて短くなっちゃったエンピツ。笑)
もっと他にも色々貰っているのですが、そういうところも娘のモチベーションになっているようです。
4.赤ペン先生でポイントを貯めて景品と交換できるのが楽しい!
赤ペン先生を提出するとポイントを貯めることが出来ます。
このポイントを貯めて景品と交換するのが楽しいみたいで(●´艸`)
オプション教材も一緒に受講している兼ね合いもあり、ポイントがサクサク貯まる貯まる。笑
(サクサクっていうか、もはやザックザク。)
今までにしーちゃんが交換したのはこちらの景品になります。
ねぇ、チョイスよ。笑
彼女は何を目指しているんでしょうか。笑
(ツインシーバーとスパイグラスです)
そして、今現在申し込み中の景品がありまして…。
それがこちら。
ねぇ、だからチョイスよ。笑
本物の化石触ってみたいじゃん!!
すみっコぐらしのグッズとかもあるのに、我が娘ながら中々個性に溢れた選択してるな~と感じます。笑
5.タブレットで本が読み放題!!
本好きなしーちゃんならではの魅力。
進研ゼミの会員だけが利用できる『電子図書館まなびライブラリー』 には本当に本当にお世話になっております。
チャレンジの受講代に『子ども向け書籍読み放題』がついてくるというあまりにも豪華すぎるサービス。
しーちゃんにとっては『タブレット = 電子書籍を読むもの』みたいです。笑
図書館に行かずとも読んだことのない本をいくらでも読めるのが嬉しいらしく、私としても、足蹴く図書館に通わずともたくさんの本に触れる機会を作られていることに心から感謝しております。
受講費が安く感じるレベルで大活用していますヽ(`∀´)ノ
6.難しすぎずサクサク解けるから面白い!
正直なところ。
娘にはもう少し難易度の高い教材の方がよいのでは…?と感じていた時期もありました。(特に受講前にめちゃ悩んでた)
チャレンジは基礎的な問題が多いので、もう少し考える問題が欲しいな…と。
でも今は、『サクサク解けるからこそ楽しいのかも!』と感じています。
チャレンジは、基礎的な内容がメインで自信満々に解けるからこそ楽しい。
「わかるぞ!」「簡単簡単!」と思う気持ちも大事なのかな、と(●´艸`)
教科書に沿っているので学校で学んできたことの復習にちょうどよく、そういった面でもこの内容がうまくマッチしていると感じています!
(この辺りは子どもの性格によるかもしれませんね。難しい問題に挑戦するのが楽しい子もいると思う)
私が望む『一歩先の学び』については、チャレンジのオプション教材である『考える力・プラス講座』を併用受講することで対応しています。
難易度は高いけど、さすがそこはチャレンジ。
ワクワクもちゃんとあるので娘も楽しく取り組めています♡♡
(理科実験キットがしーちゃんの好物です)
他社の教材に乗り換えるのではなく、豊富にあるオプション教材で補いたい部分を追加できるのもチャレンジの魅力だなぁ、と感じています。
余談ですが、3年生から受講可能なオプション教材『作文・表現力講座』が気になっております。
しーちゃんね、怖い話を作る人になりたいんですって(●´艸`)
最近読んでる本、ことごとく「おばけ」とか「怖い話」とかなんです…笑
(アニメは怖くてNGだけど本ならOKみたい。笑)
文章作るの上手になりたいと思っているようなので、3年生になったらこれを追加するのもありかな、なんて(●´艸`)笑
市販のドリルや他の通信教材とも比較したいと思っているので、2年生の間に色々と情報収集してみたいと思います!!
まずはしーちゃんよ、字を丁寧に書く練習からだっ!!(今のままじゃ書いても誰も読めないぜ)
これからもチャレンジを受講していきます!
娘から『違うのがいい』と言われない限り、今後も進研ゼミのお世話になると思います。
かなり自分の考えがハッキリしていて頑固な娘です。
私が何を提示しようと、ここまで惚れぬいていたらもうチャレンジしか考えられないよね。笑
先に書いた通り、オプションも豊富なので『ここも追加したいな』という親の要望にも応えてくれるのがとてもありがたいです(●´З`●)
しーちゃんが惚れこんだチャレンジ。
2年生も楽しんで取り組んで行けますように!!!
↓チャレンジ2年生、来年度のラインナップ詳細はこちらです♡
おすすめの関連記事です!
4月から年中のおーくんもこどもちゃれんじ受講中。
早く2月号届いてほしくてソワソワしているおーくんです。笑
何なんだろう…しまじろうにしろ、コラショにしろ、何がそんなに子ども達を引き付けるんだろう…すごい…
↓我が家がこれまでに取り組んできた家庭学習はこちら!
↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡