りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【おーくんの家庭学習】年長さんの1年間はこんな内容で取り組んでいきます!!通信教材やタブレット教材。

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

昨日、おーくんの家庭学習について書きましたが、本日もその続き。

年長さんでの取り組みについてまとめていきたいと思います!!

 

しーちゃんとはタイプが異なるおーくん。

おーくんに合うのはどんなもなんだろう…と私もあれこれ試行錯誤してまいりました。

りんご吹き出し

Z会の体験がメインな感じ、いいな。
ポピー、コスパ最高じゃん。
まなびwithもいい感じ!

と、色々手を出してきたのですが…

 

結局ここに行きつきました。

f:id:ringo_co:20210108131722j:plain

この組み合わせが落ち着くわ~!!

結局、しーちゃんと同じものを取り入れることにしました!!

(一周まわって舞い戻ってきた感じ。笑)

 

毎月届く通信教材:こどもちゃれんじ 思考力特化コース

昨日投稿した通り。

毎月届く通信教材として『こどもちゃれんじ 思考力特化コース』を受講することにしました。

1月号で取り組んでみたところ、とても良かったので継続受講ですっ!!

↓実際に取り組んでみたらモロモロすっごくちょうどよかった!!

www.ringo-time.com

 

「こどもちゃれんじ じゃんぷ4月号」では、べんきょうスタートセットが届くそうです。

f:id:ringo_co:20210108132815p:plain

これは過去にしーちゃんがゲットして大変喜んだ代物なのですが、確実におーくんも喜ぶことが予想されます。

だってね… 

f:id:ringo_co:20210108132714p:plain

この組み合わせなんですよ。笑

カブトムシと恐竜。おーくんが好きな2大巨匠がっヽ(`∀´)ノ!!!笑

↓しーちゃんのときに書いた4月号レビュー。おべんきょうスタートセットを使ってるしーちゃんが小さい…(;O;)♡ 

www.ringo-time.com

 

毎月届く教材なので、季節感もあるし、小学校に向けての気持ちづくりにも役立つ。

思考力特化コースなので、総合コースほど生活面での学びがあるわけではありませんが、既に家にはしーちゃんで受講した際のDVDや絵本もあるのでそれらも利用しながら進めていきたいと思います!

『勉強楽しい!!!』と思わせる工夫がたっくさん。

ベネッセさんにきょうだい二人まとめてドドンとお世話になります!!!

じゃんぷ4月号の詳細がわかったらまた詳しく記事にしたいと思います♡♡

 

1日3枚ずつ取り組む:七田式プリント

f:id:ringo_co:20210108131725j:plain

七田式プリントは、一時期は取り組みをお休みしていた教材です。

しーちゃんではスムーズに取り組めていたけど、おーくんにはまだ早いかな…と感じるところがあって。

それが!久々にやってみたらサクサク出来るようになっていたーヽ(`∀´)ノ

↓再開したときの記事 

www.ringo-time.com

再開してみたら、やっぱりこのプリントすっごく良くて。

1日3枚という負担のなさが程よく、それでいて、着実に先に進んで行ける。

まとめて『10冊×3種類=30冊』を購入しないといけないので購入時にそれなりの覚悟は必要なのですが、金額的に考えても市販のドリルをちょこちょこ買うよりお得だったりします!

(1冊500円しないくらい。楽天で買うとポイントも付くのでさらにお得)

 

ただし、取り組むスピードはしーちゃんよりスローペースで。

年長時にBが終わっていることを目標に進めていきたいと思っていますヽ(`∀´)ノ

(焦って先に進めようとしすぎると、難しくなり勉強への楽しさが無くなってしまう可能性があるかなと。おーくんの場合は、じっくりゆっくりを心掛けていきたいと思っています)

  

 

 

『ちゃれんじ×七田式』は、しーちゃんでも取り入れたスタイル。

結局、おーくんもこのスタイルに落ち着きました!!

でも、かといって最初からこの組み合わせで出来ていたかというとまだちょっと理解が追いつかない部分もあったので『年長でスタート』というのがおーくんにとってベストなタイミングだったように思います(●´艸`)

メインの学びはこの2つに決定です!!

 

 

タブレット用通信教材:WonderBox

紙ベースでの学びに加え、タブレットに触れる機会もあった方が良いかな、と。

とはいえ、学習面を全面的にタブレットに任せたいとまではまだ考えておらず…。

f:id:ringo_co:20210108134552j:plain

そんなわが家にとって、この『WonderBox』という教材がすっごくちょうど良くて魅力的なのです。

来年度も、おーくんは続けようと思っています!!

(しーちゃんも継続するかについてはまだちょっと悩んでる…) 

頭を使うゲームのようなものから、自由に作品を作って遊ぶもの、対戦ゲーム、色々含まれていてすごく楽しい!!

学校での学びとは全く異なるものにはなりますが、頭を使う遊びってだけで

りんご吹き出し

たくさんやってくれーぃ!!

な気持ちになれます。笑

毎月、アナログ教材も付いてくるのですが、正直なところこれに関しては我が家はやったりやらなかったり…でした(;´∀`)

デジタルの方がお好みらしいです。

でも、そのあたりも自由に、自分たちの好きなように取り組めるのがこの教材のよいところ。『こうしなさい!』がない、新しい形の教材です。

タブレットには興味があるけど、何をして良いのかわからない。勉強は紙ベースで取り組みたい。

そんなご家庭にピッタリです!!(つまり我が家)

↓実質初月無料になる紹介コードです↓
もしよければお使いくださいませ~!!

【WS3YFJrlzPzn】

 

タブレット英語教材:Rakuten ABCmouse(保留)  

まだ本決まりではないですヽ(´o`;

が、一応こちらも記録。

www.ringo-time.com

やったりやらなかったりで、しーちゃんに関してはぶっちゃけ現状全然やっていない

けど、おーくんはたまにやっている。

取り組んでいるときはすごく楽しそう。

(昨日も自主的にやっていました。「上手だね!」っていったら「それほどでも」と照れていた。笑)

上記にあげた3つの教材ほどはめいっぱい活用しているわけではないけども、おーくんは楽しんでるように見えるんですよねぇ…

となると、来年度続けてみてもいいのかな…。

価格的にも、教材として考えると割と手が出しやすい金額。

もう1年続けて様子を見てみようかな…

ここに関してはまだちょっと悩み中だったもので、こんな書き方ですみませんヽ(´o`;

でも、多分続ける。あと1年様子見ることになると思います。

英語、以前はもっと頑張ろうと思っていたのですが、子ども達にあまり響かなかったので今は『興味が出たらやってね~』くらいの位置づけになってしまっていて。
DWEに関しては勿体ないので、一応車の中で見たりCDを聞いたりくらいは続けていますが、今はそれだけです(;´∀`)

 

 

WonderBoxにしろ、RakutenABCmouseにしろ、タブレットでの学習は朝の時間にやることが多いです。

しーちゃんに行ってらっしゃいしてから自分が園バスに乗り込むまでの1時間が『タブレットの時間』となっています(●´З`●) 

私もその時間で化粧したり通園準備をしたりなので、自分一人でも取り組める『タブレット教材』というのが大変ありがたい。

朝学習の味方です!!

 

 

ポピー、まなびwithは退会しました!

年長での取り組みが無事に決まりましたので、これまで受講していた教材は退会することにしました。

『ポピーは年長でも続けるのが確定!!』

なんて度々書いてきたのに、土壇場であまりにも急な心変わりではあったのですが、七田式が再開できたことや思考力特化コースが思っていた以上に良かったことが後押しとなり、これ以上の併用は負担になるだけと判断しました。

(七田式・こどもちゃれんじ・ポピー、3つやるのはさすがにやりすぎよね)

 

ただ!!

ポピーは正直、コスパ最強な教材だと今でも思っています。

『何か始めたいけど、どうしよう。この手の教材が合うか試したい』

という方にはすごくオススメ出来ます!!

今回定期購読をしたところ、辞める際には2か月前に連絡しなければならなく、そのあたりで少々手間取ったりもしたので…

我が家の場合は必要なときにだけ単発購読で受講し続ければよかったかもな…と今なら思います(;´∀`)

長期休みだけやってみる、なんて使い方も出来ますよ~!!

何にせよ、ポピーはやって後悔のない教材でした♡♡

↑まずは1ヶ月だけお試し出来るのもポピーの良いところ。しつこい勧誘もなかったです!

 

まなびwithに関しては、正直なところコスパがそこまで良くなかったのですよね…今年度まではヽ(´o`;

でも、来年度以降は価格がグッとお安くなるみたいです!!!

4月以降1964円(年払いだと月1800円)、今までは2538円(年払いだと月2327円)

あまりに大幅なお値下げで

りんご吹き出し

今年度もこの価格にして欲しかった…(;O;)!!!

と届いたお知らせ見て嘆きました、えぇ。笑

この価格なら続けて良かったかも??と思いつつ、🐯に親子で魅了されてしまったのですみません、乗り換えますっ!!!

今後は価格に見合った内容になると思いますので、気になる方はこちらも要チェックです♡♡

4月以降、まなびwithの年少コースはなくなるのかな…??

 

尚、小学生コースは4月号からリニューアルして名探偵コナンゼミになるんですって!ナニソレッ!!!

コナン好きな子はハマる気がする…!!!

(このシステム変更がある兼ね合いもあり、年払い特典でいただいたお道具箱の代金返金しなくてよくなりました!!よかったーー!)

 

低学年のうちは親のフォローが必要!今後も見守っていきたいと思います!

今回選んだ、『こどもちゃれんじ 思考力特化コース』も『七田式プリント』も、基本親のフォローや管理ありきのものだと感じます。

面倒じゃないと言えばウソになる。

けど、今の時期は親が様子を見ながらフォローしたり取り組みを管理していくことも大事な役目だと私は感じています!

 

と言っても、私自身何かしらの資格があるわけでも、その道のプロなわけでもないので、丸を付けたり声掛けしたりする程度なのですが(;´∀`)

少しずつ出来るようになったり、もうこんなことが出来るようになったのか!と気づくことが出来たり。

それだけでも親子の関わりとしては充分じゃないかな、と(●´艸`)

 

とはいえ、自分が体力的にしんどくて無理な時は「ごめん、今日無理だ」って素直に伝えているし、子ども達が疲れていたり忙しそうな時はお休みしたり、遊びを優先する日を作ったりもしています。

土日はパパにフォロー係をやってもらうこともあったり。

お互いに無理のない範囲で、今後も取り組んでいきたいです♡

 

長くなりましたが…

年長での家庭学習はこんな感じで考えていました!!

おーくんにとっては入学前最後の1年間になるので。(←信じられない…)

自信をもって入学できるよう、サポートしていきたいと思いますヽ(`∀´)ノ

 

おすすめの関連記事です! 

年少では『Z会』を受講していました!

Z会はすごーーく内容は素晴らしかったのですが、親のフォローが一番必要な教材だと思います。

実体験を重視していてとても良かったのだけど…私が対応しきれなかったよ…( ;∀;)ゴメン…

www.ringo-time.com

 

年中での取り組みは、まなびwithとポピーの併用でした!

www.ringo-time.com

 

尚、同時期のしーちゃんはというと…

年長で何を取り入れるかめっちゃ悩んでた…( ;∀;)

先取りしてしまうと年長で困る、というのを体感しておりました。笑 

 

www.ringo-time.com www.ringo-time.com

 

↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村