おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
6歳娘と4歳息子を育てております。
今日は、そんなもうすぐ年中さんになる4歳息子の『通信教材』のお話でございます。
年少ではZ会を受講していた息子ですが、4月からは気分一新して『まなびwith』と『WonderBox』を行う予定でいます。
↓受講することに至るまでの経緯はこちら
『WonderBox』に関しては、親子共々一目ぼれと言った感じで
これは受講してみたい!!
と即効で申し込んだ状態です。(そもそも比較できるようなものが他にないとっても新しい教材なのです)
一方、お勉強的な内容を含む『まなびwith』に関しては、他の教材とも色々検討して選びました。
これに決めた一番の理由は、息子からの
ばばびびず やりたい!
という一言だったのですが。笑
でも、母としては案外ですね、ポピーも好印象だったのですよ。
年少版の「きいどり」の1月号をお試し購読した際に中々良かったので、年中のも見てみたいと思い年中版「あかどり」の4月号もお試し購読してみました。
今日は実際に試してみた感想をまとめてみたいと思います!!
わが家の子ども達の現状をまとめます
まずはわが家の子どもの現状をまとめてみたいと思います。
6歳娘:しーちゃん
- 色々覚えるのが早かったので学年相当の内容では物足りなかった
- 新しもの好きな一面があるので派手なものがお好み
- 赤ちゃん期にこどもちゃれんじベビーを受講した結果そこからなし崩し的にこどもちゃれんじがメインで受講する教材となっていった(入ったり辞めたりを繰り返し。1学年上を受講)
- 七田式プリントが合っていた(でも途中で飽きちゃった。汗)
- 本人の強い希望により小学生でもちゃれんじを受講
しーちゃんはモロモロ覚えるのが早く、今回の「ポピー」に関しては正直なところ当時『簡単すぎる』と感じてしまっていたのです。
一学年あげて受講することも考えては見たものの、七田式プリントもやっているしそこまでやる必要もないだろうと判断し、しーちゃんでは受講していませんでした。
↓七田式プリントは3歳3ヶ月頃から始めました。年長になってからは飽きちゃったのかやらない日が続いてしまったのですが…(;´∀`)
今時間がめいっぱいあるのでCの最後まで終わらせるべく残りをやってるところです。笑
4歳息子:おーくん
- じっくりゆっくり覚えていくタイプ
- 学年相当がピッタリ
- ちゃれんじの教材(おもちゃやDVD)は既にあるので検討外
- 七田式プリントだと展開が早すぎて内容レベルがついていけない(特に文字)
- でもお勉強は大好きで、姉よりも「お勉強したい!!」と口にする
おーくんは現時点では覚えが早いわけでも極端に遅いわけでもなく、至って普通だと思います。
ひらがなは半分くらいは読める…かな??(怪しいけど。笑)
なるほど、同じ子どもでも覚え方って個人差があるんだな~と二人を見ていて非常に感じます。
おーくんは後伸びタイプ(と私は信じている)だと思うので、今先走って色々前倒しで取り入れるよりもじっくり学年相当のものをやっていく方が良さそう!!と母は思っております。
ただ、やる気はめちゃめちゃあります!姉よりも!!笑
しかし、なんせまだひらがながあやふやなので七田式プリントだと展開が早くてついていけないんですよねヽ(´o`;
まだ覚えてないのにサクサク先に進まないで~!!汗
なので、おーくんにはそれ以外で取り組んでいきたいと思っているところです。
(手元にある七田式プリントはちょうどよい時期が来るまで寝かせておこう…)
というおーくんに対し、年中で取り入れる教材を『ポピー』にするか『まなびWith』にするかで悩んで二つとも試してみた結果、息子本人が食いついたのが『まなびwith』だったので年中からはそちらを受講することにしました。
ただ、ポピーも非常に良い教材だと感じたので年中版も一度見てみたいと思い…。
今習い事ぜーーーんぶお休みで時間もたっぷりあったので、再び単発受講(一ヶ月お試し購読)をして年中版の教材を試してみることにしたのでした(●´ω`●)
↑一ヶ月だけお試しで頼める(しかも価格すえ置き)なんて…マジで超良心的!!!
ポピー年少向け『きいどり』はこんな感じ
まずは昨年末に試していた『きいどり』の紹介から。
1月号を受講しました。
届いたのはこれのみ!(あとは保護者向けの冊子)
あれこれついてくる某虎教材と異なり、潔さを感じます。
『きいどり』のねらい
おうちのかたとのかかわりの中で、「こころ」「あたま」「からだ」の基礎を育む大事な時期です。好奇心もどんどん育ちます。遊ぶこと=学ぶことのこの時期に、お子さまの好奇心を刺激して、楽しく遊べる材料をお届けします。お子さまと楽しみながら進めてください。
HPに記載されていたねらいの通り『遊ぶこと=学ぶこと』が非常に感じられる教材だと感じました。
お勉強ではなく、遊びの教材と言いましょうか。
何となく、工作ドリルっぽさを感じました(●´З`●)
この手の教材の中では断トツで紙が厚い!!!
紙質が非常にしっかりしている、というのが私の印象に残りました。
ところどころ工作のページがあるのですが、紙がしっかりしているおかげでやりやすいの(●´艸`)
ノリで貼り付けたり、シールを貼ったり。
子どもにとって『遊び』として取り組める内容だと感じます!!
形作りを楽しむページ。
これもまた、紙質がしっかりしてるのでノリをベタベタに貼ってもふにゃっとならずやりやすい!!!
うん、やっぱり『工作ドリル』っぽい!!
↑もちろんドリルほど工作メインでは決してないのですが、紙の厚さがめちゃくちゃ工作ドリルっぽい。
このドリル、子ども達大好きでした!!
1月号には『おとしだま』の袋や、お賽銭の練習や、ふくわらいといったお正月にまつわる工作や遊びが盛り込まれていました。
季節に応じた内容が入っているというのも好印象!!!
お値段も嬉しい980円。
下手に書店でドリルを買うより内容の良いボリューム満点な教材がお安く手に入る。
ポピー、やるじゃないか。
ただ、年少版はホントに『遊び』がメインなんですよね。
工作ドリルっぽい、と感じるくらいなので(;´∀`)
おーくんの「プリントやりたい!」という要求に応えられるのか、で考えると合わないかな?と感じたので年少での受講は見送った次第です。
※おーくんは姉に憧れているのでお勉強っぽいこと(鉛筆で書いたりする系)をやりたいようです
年中向け『あかどり』はこんな感じ
年少版を試して一度は見送ることに決めたポピーですが。
なんせこの時間のありあまる昨今。
しーちゃんに色々プリント等をやらせていると息子も言うわけですよ。
お勉強したい!!!
でも、おーくんの今のレベルに合う市販ドリルっていうのが中々なくてヽ(´o`;
そこで思い至ったのがポピーの単発受講。
年中向けのを見てみたいと思っていたし…試してみるか…
で、頼んでみたのがこちら。
幼児ポピー『あかどり』4月号です。
こういう教材は実物を見てみないと見本ではわかりにくかったりするので、単発で頼めるなら思い切って申し込んじゃった方が手っ取り早いです!
思い切ってと言っても、そこは大変良心的なポピーさん。
1100円で受講可能なのですよ。
もうさ、市販のドリル買うのと変わらない!!!
下手に色々書店で探すより、ポピー頼んじゃった方が早いわ。
厚さはと言うとこんな感じ。
上が年少版『きいどり』、下の2冊が年中版『あかどり』。
このお値段とは思えないほどボリュームたっぷりです。
【入学準備に向けて学習面・生活面の基礎となる力をつけます】
- 考える力(思考力)が伸ばせます
- 「もじ・かず・ことば」の基礎が楽しく学べます
- 季節ごとの生き物の様子に触れられます
- 園生活や集団生活のマナーやルールが身に付きます
ポピーのねらいを見ても、年少版とは異なり年中版からは『入学準備に向けて』という小学校に向けての内容になっていくようです。
年少版に比べるとお勉強要素が強くなった印象ですが『楽しく』という部分は変わらず。
楽しく学べる非常に良い教材だと感じました!
思考力めばえ わぁくん
親子あそびを通して、思考力(考える力)を伸ばします。園生活や集団生活のマナーやルールが身につきます。
特集ページでは、その季節に応じた内容が盛り込まれる模様。
4月号では『はるをみつける』な話題でした(●´艸`)
体を使った遊びも紹介されていたり、
生活習慣についてのページもあったり。
絵本のページもあったり。
その他、ちえ遊びやことば遊びなど、幅広く取り扱っていました。
わが家で重要視したいと思っていた『体験』が網羅されている…!!!
いいかもいいかも~!!!
もじ かず ことば ドリるん
もじ・かず・ことばを学習できる教材『ドリるん』。
大きなもじで形を覚えられたり、
シール貼りを通して言葉の学習ができたり、
シールを貼りつつ量の一致をさせながら数を覚えられたり、
運筆の練習ができたり。
これですね。
私非常に感じたのです。
おーくんのレベルにちょうどいい!!!と。
難し過ぎず楽しみながら学べる点も高評価だし、何よりシールがたくさんあるのがすっごくいい(●´艸`)
おーくんもとても楽しそうに取り組んでいます!
え、これが1100円ってめちゃくちゃ安くない!??
教材を決める際に年少版での比較をしてしまったので、まさか年中版がここまでグッといい感じな教材になるとは思わなかった…!
『あかどり』すっごくいいです。
尚、4月号にはこちらのあいうえお表も付いてきました!
個人的には、キャンドゥで買ったあいうえお表がおシャレで好きだったのですが…、こういうのって同じものずっと貼り続けると風景化してしまうからね。
このタイミングでド派手なものに入れ替えてしまえぇぇーー!!
(でもこれに飽きたらまたキャンドゥに戻すよ。笑)
↓シンプルですごくいい
受講するかは他の教材との兼ね合いで考えてみます!!
『きいどり』を単発受講した段階では
面白そうだけど受講まではしなくていいかな
と思っていたポピーさん。
『あかどり』を単発受講してみたら、気持ちがガラッと変わりました。
これは超コスパの良い教材だ!!!
『あかどり』を頼んだことで、おーくんからの
お勉強したい!!
にも今何のストレスもなく付き合えています。
というのも、先述した通りまだそこまで色々覚えているわけではないのでレベルがちょうどよいものじゃないと難しすぎてうまく出来ず。
わからないから適当にやろうとされるのも私としては嫌だし、でも「やりたいやりたい!」とせっかく意欲を出してくれているのに「だめ!」と言うのも…。
ちょうどよいものに出会えたのがすごくありがたくて。
おかげさまで、今のこのたっくさんある時間をストレスなく乗り切れています。
こんなに気に入ったのなら受講する??
というのも少々考えたのですが、何せおーくんからの要望により『ばばびびず(まなびWith)』を4月号から受講する予定でいて、尚且つ『WonderBox』も始めるので…
ボリューム的にどうなんだろう???と。
もし、その二つの教材をやっても1ヶ月手持ち無沙汰になる時間が生まれてしまい、
プリントやりたいやりたい!
と言われたときに出せるものがない、という状況になるようであれば...
この価格だし、ポピーも追加で頼むのもありかも!!と現時点では思っています。
もしくは、夏休み等の時間の有り余るタイミングにのみ受講するとか。
書店でドリルを買うよりもおーくんにちょうど良い内容だと思うので、もし「もっともっと!」となるようであれば前向きに考えたいと思いますヽ(`∀´)ノ
おーくん、やる気は本当にめちゃめちゃあるんです。
だから、「やりたい!」という気持ちと内容(レベルやボリューム)がちゃんと一致するようにしてあげたい。
しーちゃんばっかりにあれこれ用意してるのに、やりたいと言っているおーくんに対して「おーくんはまだわからないことが多いからやらなくていい」なんて話になったら、せっかくのやる気なくなっちゃうもの(;O;)
とにもかくにも。
思った以上にポピーの『あかどり』が良かったので、新たな候補が出来て非常に嬉しいです。
今後、おーくんの様子を見ながら追加受講することも視野に入れつつ考えていきたいと思います!!!
以上、お試ししてみた感想でした~ヽ(`∀´)ノ
↓Z会は親のフォローが必要ではありますが『あとのび』を謳っている非常に良い教材。 体験学習がメインです!!
■■お知らせ■■
りんごnote開設しました。
こちらもどうぞよろしくお願いします♡♡