こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ
昨日、

おーくんのランドセルが届いたよーー!!
という投稿をしましたが、今日はその補足的な内容。
ランドセルと一緒に届いたもの、について書いていきたいと思いますヽ(`∀´)ノ
土屋鞄ランドセルは本体のランドセルだけじゃなく付属品まで何かとオシャレで、逐一母心をギュッと掴んでくるわけなのです。
非常にけしからん。もっとやってくれ。
もちろん、オシャレなだけじゃなく使い勝手もヨシ。
細部までこだわっているというのをヒシヒシと感じました!!
↓ランドセル届いたよー!の記事はこちら
ランドセルと一緒に届いたもの
付属品
2年前もそうだったのですが。
土屋鞄さんの付属品には、なんかこう、とにかくワクワクするのです。
箱を開けて、ランドセル見て「わぁ~♡」ってなって、付属品見て「わぁ~♡」ってなる。
二度美味しい感覚と言いましょうか。
すごく素敵です!!
親の方がワクワクしちゃってるっていうね。笑
今回、付属品として入っていたのはこちらになります。
カタログと、巾着袋。
この巾着袋も小物入れに使えちゃいますね(●´艸`)笑
↑ちなみにこちら2年前の巾着袋。デザインが毎年違うのかな??
2年前はほっこりデザイン、今年はシンプルで落ち着いたデザイン。
巾着袋の中身はこんな感じ。
左から順に
- 6年間サポートブック
- 革製のネームタグ
- チャーム(アトリエシリーズのみ付属)
- 雨カバー
です。
革のネームタグ
このネームタグ、すごく素敵!!!!
すごく好きです!!めちゃいいーー!!
※画像HPよりお借りしました
こんな感じで使うみたいです。
オシャレな上に実用性があってすごくいいー!!
名前は隠せる仕様になっているその気配りよ。
尚、しーちゃんのときにはついておらず、その代わりに革封筒のレターセットが届きました。
この記念品的なアイテムは毎年違うものになるのかな(●´艸`)
キョウダイでお揃いにする場合、付属の革アイテムが何になるのかしら、なんていう楽しみもありますね♡♡
レインカバー
レインカバーは2年前にもいただいたもの。
これ、すごくよいです!!!
※画像HPよりお借りしました
男女問わず使えるデザインで、またシンプルなので飽きがこない!!
さすがに高学年になると使わなくなるかな…?とは思いつつ、先日の台風のような雨の強い時にはあると何かと重宝します。
(小学生にもなるとレインコートは恥ずかしいみたいで。その点レインカバーならまだ付けてくれます。笑)
しーちゃんとお揃いのレインカバー、ゲットだぜっ!!
チャーム(アトリエシリーズにのみ付属)
このチャームは、アトリエシリーズにのみついてくるもの。
現在ついているチャーム(おーくんの場合ロケット)と付け替え出来るチャームです!
しーちゃんのときには無かった一品。
おーくん、ロケットチャームをとても気に入っているのでしばらく付け替えることはないとは思うけど、シンプルでカッコいいデザインなのでいつかはこっちの方がいいって言うかもしれないね(●´艸`)
そのときまで大切に保管しようと思います。
ランドセル袋
そして、こちらも忘れちゃいけない。
ランドセル袋も凝っているのですーー!!
ドドンと箱を開けてまず目に飛び込むランドセル袋。
帆布生地で作られているのでとてもしっかりしています!
梱包材としての役割を終えた後にも、子どもの本やおもちゃやアルバムなど思い出の品を入れられる袋としてデザインされたそうです。


こちら2年前のランドセル袋との比較。
デザインがよりシンプルになりました!
2年前には手形を押す欄も裏側にあったのですが、今年のものにはついておらず。
おーくんのケースにも手形を押そうと思っていたので、そこだけはちょっと残念ヽ(´o`;
でも、2年前よりもよりシンプルで物が入れやすい形になっているので使い勝手は前よりもありそうです(●´艸`)
▶ランドセルと一緒にお届け オリジナル付属品 – 土屋鞄のランドセル
店舗購入特典のトートバッグ
店舗購入特典のトートバッグも入っていましたヽ(`∀´)ノ
シンプルでかわいい!!
一般的なレッスンバッグよりは一回り小さいかな??という大きさでした。
見た瞬間、ピーン!!ときちゃって。
公文書写教室のケースがピッタリーーーヽ(`∀´)ノ
書写教室用のバッグを用意したいなぁ…と思ってたのでドンピシャでした!!
早速使用用途が出来て嬉しいです。笑
親子リフレクター
そして、もう一つ。
おーくんにおねだりされてついつい買ってしまった親子リフレクター。
ワニがね、どうしても欲しいって言われてね(;´∀`)
店舗に見に行ったがためにおねだりされてしまった一品です。笑
親子リフレクターってくらいだから、私とおーくんで付けるんだろうなとおもっていたのですが。

これ、しーちゃんとおーくんで付けちゃダメ??
希望者が現れた!!!笑

おーくん、これしーちゃんも付けたいって。いい?

いいよ~!しーちゃん大きいのでおーくん小さいのね!

やったー!見た瞬間から狙ってたんだよね^^
おぉ…いい感じにおさまった…!!笑
そんなわけで、姉弟でペアのリフレクターを漬けることになりました♡
付けるのは4月まで待っててね(●´艸`)
↓購入したのはこちらです!(今はもう在庫がないようです)
実際に背負う4月が楽しみです!
付属品を見ているだけでワクワクしちゃうもの。
土屋鞄は細部までとってもこだわっているんだなぁ…というのを十二分に感じました。
あと半年。
半年後にはランドセルを背負って学校へ通うようになるのですね。
楽しみなような、寂しいような。
母は寂しい気持ちの方が大きくなりそうだけど。
おーくんは学校に通うのをとてもとても楽しみにしています。
4月になるまで、大切に箱にしまって保管しておこうね(●´艸`)
ランドセルさん、6年間息子をどうぞよろしくお願いします!!
おすすめの関連記事です!
肩への食い込みを軽減するために購入した肩パッド。
今も付けていますが非常にいい感じですヽ(`∀´)ノ
おーくんにも同じものを買ってあげようと思っています♡♡
2年前のランドセル開封記録。
当時の付属品についても記録しています!!
↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡