おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
休校休園生活。
色々取り入れようとしていることはあれど、忘れちゃう。
親子共に忘れちゃう。
視覚化したい。
よし、マグネットボードだ。
というわけで、梅つま子さんとあきさんの記事を参考に、『やることボード』を作ってみました。
先に言っておきます。
オシャレじゃないし、雑な仕上がりです!!!
自信満々に言うわ。
今だけ使うものなのでね…(;´∀`)
全く映えない代物ですが、役に立っておりますのでご紹介しちゃいます!!
↓参考にさせていただきました!ありがとうございます!!
ホワイトボードで視覚化!『やることボード』を作りました
早速、作ったボードを紹介。
どどん。
こくみん共済ボォーーードッ!!
主張が激しいよ、こくみん共済。
加入はしてないよ、こくみん共済。
貰っただけだよ、こくみん共済。
近くの100均が閉まっているのですよぉぉーー(;O;)
わざわざ遠くの100均に買いに行くのも嫌で。
ふと、
あれ?子ども達そういえばなんか前にホワイトボード貰ってた気がする…
と、子ども達の宝物入れを探してみたらありました。笑
捨ててなくて良かったーーー(;O;)!!!
この『こくみん共済ホワイトボード』に元々持っていたマグネットを使ってこしらえてみました。
項目は今後いつでも見直せるように、ピータッチでラベルを作って貼りました。
油性ペンで書いちゃうと作り直せなくなっちゃうからね(;´∀`)
↓ピータッチ、一台あると何かと便利。古いタイプ持っていますが未だ現役です。
そのマグネットすらも足りなくて「お水のクラシアン」のマグネットに黄色の折り紙を貼って加工して作ったものも一部あります。
冷蔵庫の側面になんとなくマグネット貼り付けといて良かったわ。←
(生活感に溢れた家、バンザイ)
最近、『断捨離してなくて良かった』と思うことがちょいちょいあります。
このご時世に限っては「使えそうなものは一応とっておく」というのも手かもしれないですね(;´∀`)笑
しーちゃんの「やることボード」
しーちゃんのやること。
多いですね~、モリモリにし過ぎましたね~。
でも、いずれも今の生活の基盤となっていることばかりなので、項目は多いように見えるけどムリなくちゃんとこなせています(●´З`●)
やることを終えたら右に移す流れとなります!!
「WonderBox」と「ABCマウス」は逆にご褒美的位置づけなので、率先してやりたがっている現状。
「プリント」は、七田式プリント(あと4枚で終わる!)か学校からの課題のいずれか。それらが終わった後は学校から推奨されているタブレットで出来るドリルをやっていく予定。
「おんどく」は小学校からの宿題なので必須としています。
↓取り入れているタブレット学習
「うんどう」は、あまりに運動不足なので『何かしら体を動かす』を必須項目としたくてヽ(´o`;
最近しーちゃんとこのダンスを踊るのが日課になっています。
二本立て。
めちゃくちゃ汗かくけど「運動したーーー!!」という達成感に浸れます(●´艸`)
やり始めた当初は私のふくらはぎ死亡していたけど、最近少しずつ慣れてきました!!
おーくんはその間『我関せず』でつみきとかしてるよヽ(´o`;
むしろ君を動かしたいんだよ、私は…
「水やり」は、育てているトマトちゃんへ。
トマトの他にも今育てているものがあるので「水やり」としました。
毎朝の日課です!
おーくんの「やることボード」
おーくんのやること。
しーちゃんのものよりは少なめで。
お母ちゃん、おーくんはO型なのかもしれないと思っているよ。
性格出るよね、こういうところ。笑
(私も夫もA型。O型の可能性はある。そして多分しーちゃんは性格で考えたらA型。実際はわからんけど)
- とまと➡朝お水をあげる
- まなびWith➡通信教材を取り組む
- ワンダーボックス、ABCマウス➡タブレット教材
- うんどう➡公園で遊ぶ、トランポリン等
通信教材でのお勉強が楽しいらしく、まなびWithだけじゃボリュームが足りず…
ついにポピーも正式に申し込んでしまいました。
届いたらまた記事にするかも??です。
↓1ヶ月だけ受講してみたらおーくんに内容があっていてコスパが最高だった。当面「まなびWith」と「ポピー」の二本立てでいきます。
おーくんに運動をさせるのが中々至難の業でヽ(´o`;
一歩もお外に出かけない日でも、せめてトランポリンだけでもやってもらいたい。
あの子、あまり運動好きじゃなさそうなので…体力低下が本当に心配よ('A`)
私の小さい頃にそっくりだ…私も運動嫌いだったの…
そういう意味でも、ボードの中に「うんどう」と視覚化されていることでおーくんの中にも「やらなきゃいけないこと」という意識が芽生えているのはいいことだな~と感じています。
『やることボード』で休校中でもメリハリのある生活を送っていきたい
利用し始めて1週間ほど。
文字にすると項目が盛りだくさんなようだけど、この基盤があるおかげで一日のリズムがある程度生まれてきたように感じています。
何もないより、ある程度やることが決まっている状況の方がわが家には合うようです。
(もちろん無理強いはしていません)
自分達で「やることボード」を確認して
まだ音読やってなかった
今日トマトにお水あげたからマグネット動かすね
なんて意識してくれているのもまた嬉しい。
しーちゃんが卒園して早々に『タイムスケジュール』のようなものは作っていたのですが、中々その通りに過ごすことは難しく。
それよりは、好きな時間に取り組める『やることボード』の方が、臨機応変に対応出来ていいな~と感じましたヽ(`∀´)ノ
本当だったらね、今頃幼稚園や小学校で規律ある生活を営んでいたはずなのよね、あの子達…
3月4月と思う存分のーんびりダーラダラ過ごす日々を味わったので。
5月は『一日の中でやるべきこと』というのを少々意識しながら生活してみたいと思っています。
とは言いつつ、毎日めちゃくちゃ寝坊してるしダラダラはがっつり継続しているんですけどね(;´∀`)
生活にメリハリをつけるためにも、視覚化した『やることボード』を今後もうまく活用していきたいと思います!!
項目は生活に合わせて随時見直していこう(●´艸`)
こくみん共済のホワイトボードお持ちでしたら是非試してみてくださいませっ!!←ないない
【わが家のその他のホワイトボード活用】
幼稚園入園に合わせて作ったお仕度ボード。
そして、残念ながら風景化してきております。無念。学校始まったら内容見直そう、そうしよう。
冷蔵庫のホワイトボードは今も現役。普段の買い物もここにメモして写メ撮ってスーパーに行っています。(アナログなんだかデジタルなんだか。笑)
大きなホワイトボードも活躍しています。(ごっちゃりしてるけど)
幼稚園と小学校と両方からプリント貰ってくるようになるので、左右で分けようかななんて今考えているところです。
(始まらないことには模索しきれない…)
↓応援ポチッよろしくお願いしますヽ(`∀´)ノ!!
↑今日の夜からマラソンスタート!!です!!