こんばんは、りんごです(・∀・)ゝ
6月…暑すぎて倒れるかと思ったぜ…
ほんと、突然夏になるのやめていただきたいっっ!!!
さてさて。
そんなこんなで、毎月恒例の振り返りのお時間でございます。
今月も以下の内容で振り返っていきたいと思いますヽ(`∀´)ノ
2.今月の私の振り返り
3.今月力を入れたいこと・目標
↓5月の振り返り
1. 今月の子供の成長記録
しーちゃんの記録【12歳9ヶ月】
自分のことを【某(それがし)】と言うようになりました
中二病か、っていう。笑
体調崩しちゃった。泣
熱はないのだけど、咳と鼻水が止まらなくなり…
学校と塾お休みしてしばしゆっくり過ごしました。
今はもう元気元気ーーー!!
デザインあ展neo に行ってきました!
しーちゃんと二人でお出かけしてきましたヽ(`∀´)ノ
久々のおデート楽しかったです♡♡
おーくんの記録【9歳10ヶ月】
漢字検定を受けてきました(8級)
結果はまだわからないけど、3年生の漢字を総復習する!という目的は達成できました。
あとはこれをどの程度覚えていられるか…なんですけどもねヽ(´o`;
4年生の漢字は絶賛苦戦中。汗汗
頑張れ、おーくん(;O;)!!!
空手の昇級審査がありました
無事に1つ級アップ!!
よかったよかった(* ˊᵕˋㅅ)
特記すべき姉弟の成長・出来事
授業参観がありました
それぞれの様子見てきました(●´З`●)
授業中の様子よりもですね、机からはみ出まくっているプリントがまぁ~気になって気になって。
あ、ちなみにしーちゃんの話ね。←オイオイ
まじで女子の机じゃなかった。母泣いちゃう( ;∀;)
2.今月の私の振り返り
今月の目標にしていたこと
細切れ運動を取り入れる
仕事が突然とんでもなく忙しくなり…('A`)
頭も体もフルスロットルで動いてるもんだから、家に帰ってきた時点で体力使い切っていて+αの運動まで出来なかった…泣
出来る範囲で腹筋してみたりステッパーで歩いてみたりはしたけども。
「私!細切れ運動頑張りました!!」
と胸を張って言える状態ではなかったです…
改めて細切れ運動を頑張っていきたいと新たに決意。
息子の漢検、間に合うのか超不安
なんとか間に合った!と思います!!
その他、今月の自分の記録
今後の仕事について考えた
ブログに書いてみたら同じ状況の人が多くて、本当に心強かったです(;O;)
身近なママ友にも今後どうする予定?なんて話をしてみたりしたのだけど、自分の周りはこのままパートで行くつもりの人が大半。
自分的にも、稼ぎは増やしたい思いはありつつも、家のことや自分の体力面などを考えると今はパートのボリューム感が一番合うと思う。
少なくともおーくんが小学生の間はパートのままがいいな、という結論には至りました。
動き出すとしたらおーくんが中学生になってからにしようと思います!
過保護かもしれないけど、小学生の間は家にいてあげたいなって。
引き続きパートの仕事をしつつも、今後仕事を変えるとしたらどういう仕事がいいかしらというのはちょこちょこ考えてみたいと思います!
卒対の集まりがありました
大丈夫!このくらいなら全然出来そうヽ(`∀´)ノ!!
本部やってたからでしょうか、「え?この程度でいいんですか??」な仕事内容に感じてしまったわよ。
これで卒業式の最前列が確約されるんだもの(←卒対特典)、やることにして本当に良かったです♡♡
卒対が本格的に動き出す時期と受験シーズンが被ってはしまいますが、多分なんとかなる!!
おーくんのときにも立候補しよ~っと(●´艸`)
LIVEに行ってきました!
直前販売のチケットが取れて、LIVE参加出来ることになりました(;O;)!!!
Kアリーナ、レベル7の最後列。
7階相当エリアのいっちばーん後ろ。
いやーーー、階段がきつかったーーー!笑笑
(直前販売は一番最後の列が割り当てられたっぽい)
会場まで遠い席ではあったけど、通路側だったので居心地よかったし、ステージど真ん中で全体が見渡しやすく良い席でしたヽ(`∀´)ノ
この場にいられただけで感謝感激(;O;)♡♡
MAN WITH A MISSIONが非常にカッコよくて、LIVE後も今回のセトリの曲を聴いております(●´艸`)♡
おーくんがすごく好きな曲調だったらしく、もしかしたら息子がハマるかもしれません。笑
というか、稲葉さんの色気よ…。
新曲のカッコよさに瞬きするのも惜しいくらい見入ってしまいました。
何よりも。
今回LIVEに参加して、松本さんの偉大さを心から感じました(;O;)♡♡
冬のドームツアーで完全復活されるのを心から楽しみにしておりますっっ!!
(娘には「受験日と被らない限りは行かせてもらう!」と今から宣言。笑)
まさに夢のような1日でした(* ˊᵕˋㅅ)♡♡
↑会場で売っていた一口サイズのスーパードライ。(100円)
くぅ~!染み渡るぅ~!!
グッズはLIVE後に購入してきました♡♡買えてよかった!
(コラボTは受注販売で頼もう)
3.来月力を入れたいこと
とりあえず仕事の繁忙期を乗り切ろう
なんせいつの間にやらパートリーダー的存在になってしまったもので、誰に何をお願いするかとか、いつまでに何をするかとか考えるのに忙しくてヽ(´o`;
手を動かすだけでよかった去年の繁忙期と疲労度が全然違うぜ…
今後の仕事どうしようかと色々悩む気持ちもありましたが、とりあえず今の繁忙期乗り切ってからまた考えます!!(問題の先延ばし)
細切れ運動リベンジ
体力向上のため頑張る!!
夏期講習が始まる…
毎朝弁当作らねば。
私にできることは多分それしかない…
娘ヨ。。。がんばれ。。。(;O;)!!!
おーくん、夏休みに父と二人旅!!
2人で万博へ!!
いーなーいーなー(;O;)!!
今年の夏はどうしても引きこもりになってしまうので、おーくんをサマーキャンプに参加させようかなと前々から計画していたのですが。

万博行ってみたい!!
とおーくんが希望したため、予定を変更することに。
夫と二人で計画を立ててもらったので、私は全くのノータッチ!!!
写真は色々撮ってきてもらおうかなと思っています(●´З`●)
お留守番組の私としーちゃん。
2人でお寿司食べに行こうね(;O;)
(せめて美味しいもの食べよう)
と、こんな感じの1ヶ月でございました。
とにかく、パートが忙しくて忙しくて(;O;)(;O;)(;O;)
毎日「もう少し残ってやっていきます!」な状況で、ついに6月後半は週4日6時間勤務状態に。
(このままじゃ確実に終わらないと察してしまうがゆえ、つい自分から残ると言い出しちゃう…)
おかしいなぁ…週2日3時間くらいのゆるパートから始めたつもりだったのに…笑
多分あと2週間くらいでこのどうしようもない忙しさは落ち着くはず。
クタクタな日々だったので、帰宅後にブログの更新をする気力が残っておらず…
もう少し書きたかった…( ;∀;)
そんなこんなでここ最近はマジで心底疲れていたので、LIVEに参加出来たのは本当に本当に嬉しくて(;O;)♡♡
心のエネチャージしてきました!!
また頑張れそうです!!!
ではでは。

7月も楽しく過ごせますように!!
↓読んだよの印に『ポチッ!』とよろしくお願いします♡♡