りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【小4・小2】小学校の面談に行ってきました!〜二人揃って同じこと言われた件〜

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

先日、小学校での面談がありました!

今年度2回目の面談でございます。

↓7月の面談

www.ringo-time.com

 

はてさて、今回はどんなお話となったのでしょうか。

 

しーちゃんの面談

まずはしーちゃんの面談からスタート。

しーちゃんの担任はお若い先生なのだけど、その年齢とは思えないくらいしっかりしていて、めちゃめちゃ信頼しています。

子ども達と年齢が近いからこその接し方をしてくれているというか、子どもの気持ちを察したり理解したりするのが本当にお上手で。

視野も広く、しーちゃんのこともよく見てくれているので、本当に安心して学校に通わせられています。

 

さて、その先生からのお話。

 

「勉強はとても良く出来ていて全く心配いらないです。4年生くらいになるとテストが最後まで終わらない子も出てくるんですが、しーちゃんは大体一番に終わって時間が余っているような状況です」

学校での勉強に関しては全く問題ないようです!(良かった良かった)

 

「スライドを使って発表内容をまとめる作業のときにも、とても上手にまとめていました。着眼点も面白くて、内容がすごく面白いと感じました。しーちゃんからは面白いアイディアがたくさん出るのですごいな~と感じています!」

社会で都道府県の魅力をスライドでまとめたようなのですが、それがすごく良かったと大変評価してもらえてめちゃめちゃ嬉しい(●´艸`)♡♡

 

ただですね…

この先の話題に、あぁぁ……と。

 

「ただ…字が雑なんですよね…」

やっぱりそれかーー( ;∀;)!!

いつまでも付きまとう『字が雑問題』。

バッチリ4年生でも指摘されました。笑笑

(もう笑うしかない)

 

「テストの時間が余るのならゆっくり丁寧に書いて欲しいと伝えてはいるのですが、早く終わらせたい気持ちが強いみたいで。しーちゃん自身に『字をキレイに書こう』という意識が全くないのかな?と感じています」

えぇ、その通り。

先生、よく見ていらっしゃる。

あの子、とにかく早く終わらせたいし、字をキレイに書くことに全く興味がないんです('A`)

 

りんご吹き出し

学校のテストで100点じゃないときに「どこ間違ったのかな?」と見ると大体単位の書き忘れとかなんですよね…

「そうなんですよね。『時間が余った子は見直ししようね』と毎回声掛けはしてるんですが…」

学校のテストでmlやkmの書き忘れで点数引かれてるの、何回目だっていう話ですよ( ;∀;)

 

ついこの間の塾のテストでも、字が汚すぎて漢字がバツとか、自分の字を見間違えて計算ミスするなんていう事態にも陥っておりまして。

受験という視点で見たときにリアルに死活問題なので、本当にどうにかしたいのだけど…

『一度痛い目にあわないと直らない』と思って様子を見守ってきたのに、痛い目にあっても直らない場合は一体どうしたらいいんでしょうかね('A`)

もう自分で直そうと思ってくれない限りどうしようもないんだと思って、最近では私も少々諦めております…( ;∀;)

 

もう一点。

「しーちゃんの発想力は本当に素晴らしくて、他の子が思いつかないようなこともたくさん考えてノートにも書いているんですけど…とにかく手を挙げての発表はしないんですよね…」

やっぱり~ヽ(´o`;??

これも、昔っからです…

先生が「発表してごらん」と名指しでお願いすると発表するし、グループでの話し合いのときには中心になってまとめようとしてくれているようなのだけど、自ら手を挙げての発表は絶対にしないという確固たる意志すら感じるようです(;´∀`)

 

これも、もう、性格なんだよね…

本人がやろうと思わない限りは難しいだろうな。

 

その他にも、私の方で気になっていることなどと先生に相談しまして、面談は終了。

 

勉強面は問題ないし、発想力やアイディアもちゃんとあるのだけど、それを人前では発表しない。

うーーーー、やっぱり内申貰いにくいタイプかも…(;O;)

キラリと光るものはあるのに…わかってもらいにくいタイプと言いましょうか…

そんな中でも、今の担任の先生は細かいところまでしーちゃんのことを見てくれているのですごく嬉しいし、安心しました。

 

ふぅ…

受験、頑張ろう…

 

おーくんの面談

お次はおーくんの面談!

おーくんの担任も明るくハキハキしていてとても頼りになる先生。

ずっとこの先生にお願いしたいくらい大好きです♡♡

今年は、姉弟揃って担任の先生に恵まれたと感じます。

 

さてさて、そのおーくんの担任の先生との面談。

 

「7月の面談の時点では、ちょっと大人しめな子という印象だったんですが、今はもうもうもう。笑」

おーくん、めちゃくちゃ学校楽しんでるみたいです!!

夏休み明け以降、めちゃめちゃ喋る子に変貌遂げたらしい。笑

誰かが話すとすぐツッコミ入れたり、みんなの前に出て面白いことをしようとしたりしているみたい。

手を挙げての発表も頑張ってるそうです!

 

クラスの男子とみんな仲良くて、仲が良すぎてたまに押した押されたなどの話になったりしてるようなのだけど、あくまで遊びの延長上というレベルだそうです。

これは私も実際におーくんから話を聞いていて感じていたことなので、その点に関しては心配していません。

 

「勉強面は全く心配いらないです。おーくんは算数が得意ですね!もう九九もバッチリです。かといって国語が不得意というわけでもなく、読解もちゃんと出来ているので心配はいらないかと思います!」

算数が得意と評価してもらえたのは、RISUやそろタッチのおかげだと思う(;O;)♡♡

おーくん自身も

おーくん吹き出し

オレ、算数得意!

と言っているので、すごく自信につながっているんだと思います。

やっててよかった、RISU算数とそろタッチ。

積み重ね、大事ですね(;O;)♡♡

 

「発想力が本当に豊かで、見ていて面白いです!」

お!おーくんも発想力豊かって言ってもらえた!!

発想力が豊かって、子どもらしくてすごく嬉しい評価です(●´艸`)

 

「凝り性な一面がありますよね!」

今はとにかく魚が大好きなこともあり、学校でも魚の雑学的なことをバンバン話しているようなのですが、誰もそれについていけてないそうです(;´∀`)

絶対マニアックな話してるんだと思う…笑

図工の時間でも魚に絡めて作成したようで、とってもこだわって作っていたらしいです。

 

と、ここまでは概ね順調な感じだったのですが…

 

「ただですね…字がちょっと雑なんですよね」

お前もかーーーー(;゚;Д;゚;)!!!

 

りんご吹き出し

先生、信じられます?うちの子書写習ってるんですよ。笑

もう笑うしかないよ、ホントに。笑笑

 

おーくんもどうやら、とにかく早く書き終わりたいという気持ちが強いみたいです。

書写で書いてるときの字はちゃんとしているとは思うのだけど(ただしべらぼうに上手いわけではない)、ONとOFFを完全に使い分けてると言いましょうか…

基本オフで書写のときだけギリギリONになると言いましょうか…

おーくん、それじゃ書写習ってる意味ない('A`)

 

ノートに書く字をもっと丁寧に。

という件について、めげずにしつこく伝えていこうと思います…

(ただし、姉と同様にどこかで諦める可能性大)

 

字が雑になる呪いでもかかってるのか

姉弟揃って字の雑さを指摘された今回の面談。

なぜなんだぜ。

書写習ってるのになぜなんだぜ。

 

先生とも話していたのだけど、キレイに書いて欲しいわけじゃないのにね。

丁寧に書いて欲しいだけなのにね( ;∀;)

(しーちゃんの担任の先生も、『丁寧に書けていたら特別なシールを貼る』などやる気が少しでも出るような色々案を考えてくださっているようです)

 

『私の永遠の課題=子どもの字をマシにすること』

になりそうです( ;∀;)エーン

 

以上。

姉弟揃って字の雑さを指摘された今回の面談となりました。笑

 

おすすめの関連記事です! 

おかげさまで算数の取りこぼしは今のところ無さそうです!!

おーくんの自信にもつながっているようなので、引き続きコツコツやっていきたいと思います!!

www.ringo-time.com

 

ドラゴンドリルやり終えました!

そしたら、学校の漢字のテスト、点数あがったのーーーー!!

おーくんもすごく喜んでいたし、私も嬉しいヽ(`∀´)ノ

あともう1冊小2の漢字ドリルを取り入れて、さらにバッチリにしていきたいと思っております。

www.ringo-time.com

 

しーちゃんは昔から人前で何かをするのが苦手だし、失敗したくない子でした。

それが今も変わってないってことなんだよなぁ…

人には無い発想だったり良い考えをたくさん持っているのに、なんだか勿体ないなぁ…と親としてはヤキモキ思うのだけど、これも少しずつ経験を積んでいって自分でどうにかしてもらわないといけないことなんだろうとも思う。

私が言ってどうにかなる話なら、きっと今頃どうにかなってると思うので(;´∀`)笑

www.ringo-time.com

 

 ↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村