りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【ドラム式洗濯機への不満】ゴムパッキンの間に靴下が挟まるのが地味にイライラします→解決策。

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

我が家のドラム式洗濯機ライフも早2か月近く経過致しました。

導入した当初は手放しに『素晴らしい!!』だけだった思いも、使っていくにつれ少しずつ

りんご吹き出し

これに関しては縦型が恋しくなるわ…

と感じる場面も僅かながら出てまいりました。

 

今日はその中の内の一つ。

ゴムパッキン問題、について書いてみたいと思います。

 

ゴムパッキンの間に靴下が挟まるんですけどぉ~

縦型では一切なかった不具合。

洗濯が終わり、カパッと蓋を開けるとたまにこんな状態になっているのです…

 

f:id:ringo_co:20201124133346j:plain

ゴムパッキンの間に靴下が挟まってるぅぅーー('A`)

尚、こちらの写真は再現したものになるので、実際はというとびっしょり濡れた靴下が挟まっている状態となります。

乾燥をかけても、ここに挟まったものは乾くことなく湿った状態なんですよね。

しかもホコリまみれときたもんだ。

(ゴムパッキンの間にはほこりもたまりやすく、毎回洗濯乾燥後に拭いています)

この状態になっていると、なんともゲンナリする('A`)

 

靴下以外にも、子ども用のハンカチなんかも非常に挟まりやすい大きさです。

(靴下も主に子どもの靴下が挟まっている。大人用でもくるぶし丈は挟まった)

縦型だったら靴下が何かに挟まるなんてことあり得なかったのに…

ドラム式がゆえの問題点でございます。

 

この解決策はというと『洗濯ネットに入れる』の一択となるわけですが。

洗濯カゴに放り込まれた洗濯物の中から靴下を見つけてちまちまネットに入れるという作業の面倒くささよ('A`)

しかも、ネットに入れた状態で洗濯乾燥をすると仕上がりがクシャッとなっちゃうのであまり好ましくはなく、毎回干さなきゃいけない。
(乾燥出来るけどクシャッとなるのが嫌なので私は使っていません)

 

りんご吹き出し

このゴムパッキンのせいでどんだけ手間が増えるんだよ('A`)

毎度挟まるわけじゃないけども、靴下挟まり対策のための作業が増えたことに少々イライラしていたのでした。

 

靴下用に『持ち手付きネット』を購入しました

というプチイライラを感じながら過ごしていたわけですが。

先日ダイソーにて

りんご吹き出し

あ、これゴムパッキン問題に使えそう!!

と感じるアイテムに出会い、買ってきましたヽ(`∀´)ノ

 

f:id:ringo_co:20201124134120j:plain

パンダちゃんの取っ手付き洗濯ネットを買ってきました~♡♡(220円商品でした)

りんご吹き出し

靴下はパンダ!靴下はパンダ!!いい?靴下はパンダに入れてね!!

しーちゃん吹き出し

靴下はパンダ!

おーくん吹き出し

靴下はパンダ!

 

合言葉のように告げたところ、100%ではないものの自分たちで洗濯ネットに入れてくれるようになりましたヽ(`∀´)ノ♡♡

(夫以外ね。夫ついつい忘れてしまうらしい。おいっ!!)

洗濯機に入れる前に一応余洗いが必要なほど汚れていないかのチェックはしているものの、私が一から仕分けなくても良くなったというのは非常に手間が省けたと感じます♡

f:id:ringo_co:20201124134439j:plain

こちらのパンダちゃん、中に仕切りがついております。

今のところは靴下だけの予定だけど、細々したものはこれにまとめて入れてもいいかもしれない!!

(でも、靴下とハンカチを一緒のネットに入れるのには少々抵抗あり…)

 

f:id:ringo_co:20201124134550j:plain

洗濯機に入れる際には、持ち手を中に入れ込んでチャックをすればオッケー。

このまま放り込めるのが楽チン~!!

 

このパンダちゃんネット、前に3COINSで購入した洗濯ネットの小型版といった感じです!

www.ringo-time.com

大好き過ぎて、ずーっと愛用していくつもりだったのですが…

なんかね、ドラム式の脱水って洗濯物に偏りが生じるとうまくできないらしくて、こういう大きな塊をドーンと入れるのはあまり合わないようで…('A`)

(↑この辺りもイライラポイント。多分そのうち書く)

何度か脱水がうまくできないことがあったので、洗濯ネットは普通の大きさのものを使っておりました。

りんご吹き出し

3COINSの洗濯ネット、気に入ってたのにな…グスン…

という気持ちでいっぱいだったので、小型版のパンダちゃんに出会えたのはすっごく嬉しい(●´艸`)♡♡

 

とりあえずは、靴下は洗濯ネットに入れて洗う、というのを定着させていきたいと思います。

靴下をそのまま洗濯機に放り込んで洗えたら一番良かったのだけど、 今現時点の仕様では挟まりやすいのならもう仕方がない。

それを乗り越える工夫をしていかなければ。

 

まだまだ家族内でもネットに入れるのを忘れてしまう場面が多々見受けられたので、

りんご吹き出し

靴下はパンダ!靴下はパンダ!!

と口を酸っぱくして伝えてきたいと思います。笑

 

家事は母親だけがやればいいってもんじゃないからね。

自分達で出来るところは各々でやっていこう!!

私は楽をしていくよ!!

 

おすすめの関連記事です! 

過去に投稿したドラム式な話題。

どんなに便利なものでも、欠点的なものはありますよね~ヽ(´o`;

使い続けていくうちに『縦型ならこうだったのに』というところも少しずつ出てきたので、今後ちょくちょく記事にしていきたいと思っています!

良い面だけじゃなく、悪い面の口コミもあった方がリアルでしょ(●´艸`)笑

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

 

 ↓読んだよの印に『ポチッ!』とよろしくお願いします♡♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村