おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
おーくん5歳と2日目。
すくすく育っております。

5歳になったら自分で全部お着替えする!!
と誕生日前には張り切っていたのに、

ママ、手伝って~♡
と早速言われましたわよね。笑
甘えん坊です、はい。
(やれば出来る、でも甘える)
さてさて。
5歳のお誕生日のお祝いに、お家でささやかながらパーティーを開きました!!

おーくん、お誕生日パーティーに何食べたい?

エビとカニときゅうり!!
独特な食の好み全開。わかったよ、エビとカニときゅうりね!!
おーくんからのリクエストを元に、今年はこのようなラインナップで作ってみましたヽ(`∀´)ノ
おーくん好物づくし!5歳の誕生日パーティー振り返り!!
まずは完成形を。
こんな感じになりましたーー!!
とりあえず、私は言いたい。
テーブルが広くなったーーーーヽ(`∀´)ノ
まだ記録できていませんでしたが、買い替えたテーブルが大活躍してくれました。
広いだけで料理が置きやすい!!
余白があるって素晴らしい。
お花を置く余裕までうまれました(●´艸`)
140cm×80cmとそこまで大きいわけではないテーブルですが、元が小さすぎたので大変感動いたしました。
テーブルについては追々記事にします!
(ちょっと反省点もあるのでね)

まだご飯置ける場所あるよ!!
テーブルに余裕があって嬉しいと騒いでいたら、もっと作れとのご指摘いただきました。笑
さてさて本題。
オーダー、エビとカニときゅうりを使った料理、です。
まずはこちら、エビカニドリア。
ちょっと見にくいですが、むきエビが山ほど入ってます。
奮発して大きめのむきエビ買ってきました(●´З`●)
でもカニ…がね、立派なのは高いので
カニ缶を使ってみたんです。
これも奮発したんです、えぇ。
カニの味全然しねぇ('A`)
やっぱり缶詰だと味が弱かったーーー!!!
カニは年末に札幌のじいじが送ってきてくれることを願おうじゃないか。
多分送ってきてくれる、送ってきてくれっ!!頼むっっ!!!
カニの味は弱かったものの、こちらのドリア大変好評で(●´艸`)
今までホワイトソースがあまり好きじゃなかったしーちゃんまで

これ美味しい!また作って!!!
と言ってくれたのがすごくうれしかったーーー!!!
でも次作るときはカニ無しでエビはもっと小さくなりますのでご了承ください。(予算の都合)
お次はこちら。エビフライ。
ちょっと楽して揚げるだけのやつにしたよ!!
↑購入時999円でした。
冷凍エビフライにありがちな「衣だらけ!」ということもなく、身がプリプリで美味しかった!!
大きさのインパクト的には去年利用した冷凍エビフライのほうが大きくて食べごたえはありました。って毎年エビフライ揚げてるね。笑
↑去年利用した特大エビフライ。
多分来年もまたエビフライを揚げることになると思う。笑
おーくん、エビフライ2本食べました♡
「揚げ物したし~」のついでに揚げたのがこちら、タコの唐揚げ。
こちらも揚げるだけのラクチンメニューです。
冷凍庫にストックしていたので、ちょこっと揚げてみました。
↑こちらも購入時は999円。楽で美味しいので何度かリピ買いしてます♡
おーくん、エビ・カニに加えタコも好物なのです。
このタコの唐揚げも大好物!!

わーい!イカだーーー!!
と大変喜んで食べておりました。おーくん、それタコね。笑
おーくんからお肉も食べたいというリクエストももらっていたので、手羽先の甘辛ダレを作ってみました。
これがまぁ、大好評でヽ(`∀´)ノ♡♡
また作ってほしいのオンパレードでした。嬉しい!!
コショウ抜きで作りましたが、大人はコショウがあった方が美味しいだろうな~。
特にしーちゃんが気に入ってくれたようで

しーちゃんの誕生日にもこれ作って!!
とのリクエストをいただきました。笑
おーくんリクエストのキュウリ。
彼ね、キュウリに何もつけずにただただポリポリ食べるのが好きなんです。笑
何かに和えたりまぶしたりしたら怒る。
ゆえに、ただ切っただけでの提供です。
おーくん専用キュウリ。
これもまたおーくんの大好物。
おーくんトウモロコシが大好きなのです(●´艸`)♡
天候の影響なのかな、最近は美味しいトウモロコシに中々出会えずにいたのですがこの日のトウモロコシは甘くて超美味しかった!!!
昨日買ったトウモロコシは全然甘くなくてガッカリ。当たりはずれありますよね…。汗
このトウモロコシ本当に美味しかったな~。
これ、私用。
子ども絶対食べないけど、今回のメニュー胃もたれ確実だと思ったのでさっぱりしたものを用意しました。笑
以上、今年の料理はこんな感じになりました!!
THE・おーくんの好物っ!!!
今のおーくんが好きなものが詰まっています。笑

結構余るかもな~。
なんて思っていたのですが。
これしか余らなかった。
ウソデショ。
最近二人ともずいぶん食べるようになったな~とは思っていたけど、このご飯がほぼ余らないくらい食べるとは思わなかったよ。
ケーキはシャトレーゼのパンダちゃんケーキにしました!
ケーキは、おーくんが選びまして。
見た目でこれに決まりました。笑
パンダちゃんケーキ。
ホールのケーキが2300円ってすごく良心的な価格!!

おーくんが刺す~!!
ブスッ
中々シュール。
キン肉マンの『肉』的な。
ろうそくを吹き消して、さぁ食べましょう!
どうやって切る??
とりあえずチョコはとってみた。
ますますシュール。
しかしながら、このチョコがすっごく美味しくて!!!
デコレーションケーキにありがちな『飾り付けがまずい』が全くなかったのはすごく嬉しいヽ(`∀´)ノ
ケーキ自体もすごく美味しかったです!!
ココアスポンジで中にチョコムースと板チョコが入ってた!!
とっても美味しかったんだけど…胃が弱り始めている30代後半にはご飯の後のケーキは少々重かったよ。笑
胃が年々弱くなっていってて悲しくなるわ。
喜んでくれてよかった♡♡

今日はおおごちそうだ~!!
御馳走ならぬ、大御馳走だって(●´艸`)♡
揚げるだけ、切っただけ、なものが多数なのでそこまで大変な料理ではなかったのだけど、喜んでくれて母は本望です。
やっぱり子どもが美味しい美味しい喜んでくれている姿を見れるのは嬉しいね♡♡

しーちゃんのお誕生日にはもちろん手巻きずしにしてね!
しーちゃんからは既に『手巻きずしがいい』というリクエストをいただいております。
もちろん手巻き寿司、だって。笑
手巻き寿司は楽だからね、喜んで~!ですわ。
二人のお誕生日近いのでね、8月9月は頑張り時なのです。
母、頑張るっ!!!
そんなわけで、5歳のお誕生日パーティー振り返りでした!!
(次回は飾り付けを振り返ります)
おすすめの関連記事です!
2歳のお誕生日。パーティーは週末にして、当日はカレーにしました!
数字カレー、結構おすすめです(●´艸`)♡
3歳のご飯はパエリアをメインに。
昔からエビが好きな息子です。笑
4歳の誕生日ご飯。ウナギがメインだったようです!
そして安定のエビフライ。笑
↓読んだよの印に『ポチッ!』とよろしくお願いします♡♡