おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
ここ最近、やたらとこどもちゃれんじさんからDMが届きます。
これとか。
これとか。
「ほらほら、トイトレしないとまずいでしょ」
「はなちゃんも貰えるよ、情操教育にいいよ」
「ユーやっちゃいなよ」
くっ、プレ世代の子を持つ親の心理を刺激してくる…!!!
しかしながら。
もう持ってますんでっ!!!!
と毎回DMに丁重にお断りしている今日この頃なのでございます。
とはいえ。
このDMを見ていて思うのは、「いやー、はなちゃんは貰っておいてよかったなぁ」ということ。
2年が経ち、娘が4歳になった今現在も尚『大活躍』しています。
わが家でのはなちゃん先生の活躍っぷりをまとめてみました!!
はなちゃんが届いてから2年
はなちゃんがわが家にやってきたのは、しーちゃんがまだ2歳の頃。
はなちゃんがお家に来てくれるのをずっとずっと心待ちにしていたしーちゃん。
一緒にキャッキャしながら遊んでいた娘の姿、今でも鮮明に思い出せる(●´艸`)
写真見返しただけで鼻血出そう…かわいいよぉ…(´;ω;`)♡
あまりにも大事にしていたので、
抱っこ紐を手作りしてプレゼントしたところ、より一層「はなちゃんのママ」としての自覚が芽生えたようです。
で、今現在のはなちゃんなのですが…
現役!!!
4歳児の心を今もガチッとつかんで離さないのでありますっっ!!!
お洋服も増え(しまじろうコンサート等で購入)
お世話セットも増え(メルちゃんのグッズと相性ヨシ)
お医者さんセットも増え(ちゃれんじのやつ、バザーで100円で売ってた!)
そして、今も度々一緒に寝ています。
あ、僕はしまろー(しまじろう)と一緒。
パペットも何気に現役。
ねぇねぇ、これって…すごくない!???
2歳のちゃれんじで届いたエデュトイなのに、今も現役なのってすごくない???
この間ランドセルを見に中野まで行ったんですが、
お気づきでしょうか。
はなちゃん抱っこしてる…(;´∀`)
この日の出来事👉【年中から始めるラン活】「ランドセル工房 生田」の展示会へ行ってきました!!【写真多めレビュー】 - りんごの時間。
ランドセルを見終わった後に立ち寄った公園の露店ではなちゃん用の手作りお洋服が販売されていて、お値段良心的だったもので思わず買っちゃったんですけども。
そしたらもう「今すぐ着替えさせる、抱っこする!」と。
(お出かけする日には必ずはなちゃんと抱っこ紐をリュックに入れて持ち歩いている時点で愛がすごい)
2歳で貰ってから2年間。
出先には自主的に持ち歩いているし、なんなら旅行先の沖縄にも持っていきました。笑
(そして無くしかけた…見つかって良かった…)
おーくん名義で届いたDMを改めて見て、『こどもちゃれんじ ぽけっと(プレ世代)』のエデュトイは豪華だなぁ…としみじみ感じます。
しーちゃんはこのはなちゃんをゲットしてこどもちゃれんじを一度退会しているのですが…
ここから先はわが家もしばらくのあいだ未知ゾーンなんですよね。
…やばいやばい。
しまじろうの誘惑がまた本格化してきそうで怖い('A`)
確固たる決意を持ってDMを処分していかねば。
…といいつつ、多分チラッと毎回見てしまうんだろうな。
少々年季が入ってまいりましたが、
生涯現役!!
を目指して、これからも頑張ってね(●´艸`)笑
【追記】
かわいいお洋服買いましたー!!