こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ
今日はモニターで取り組ませていただいているRISU算数の新しい機能についての記事です!
「モニター記事か」
なんて言わず、ぜひぜひ見ていただきたいっっ!!!
というのも、RISUさん、この7月に新しい機能をリリースされたんですけども。
これが、すごくオススメできる内容だったんですーーヽ(`∀´)ノ
しーちゃんは6月末で小6ステージまでクリアしたのですが(修了証書的なものが届いたら記事にしようと思っていたのですが、あれ、もしかして届かない…?確認してみよう…)、おーくんはまだまだこれから…な段階で。
しーちゃんの様子を見ていても、適度な先取りは算数を学ぶ上でとても有効だと感じているので、そろそろおーくんも本格的にやっていきたいと思っていたのですが…
どうもおーくんのRISUへのやる気がイマイチでヽ(´o`;
1年生の9月頃に一度に「再始動しようぜ!」としてみたのですが、残念ながらうまく続かず。
それで、今は一旦趣向を変えオンラインのそろばんをメインで取り組んでいたのですが…
でも、算数って計算だけじゃないじゃん('A`)??
計算が速いのは1つの武器だけど、でもそれ以外にも大切なことめっちゃあるじゃん('A`)??
おーくんは覚えが早いタイプでは決してないので、それゆえ今後の算数が結構心配でヽ(´o`;
算数は積み重ねの教科で取りこぼしは絶対にNGなので余計に。
それゆえ、もうそろそろRISUも本格的にやっていきたい、と考えていたのです。
RISUは計算だけでなく全ての単元を学べますからね。えぇ。
『そろばん×RISU』という万全の体制で臨みたい、と母は目論んでいるわけなのです。
おーくんのモチベーションがあがる何かがあれば…
と思っていた矢先の新機能リリースのお知らせ。
えっ!?うちのために開発された機能!??(←ちゃうちゃう)
実際にお試しさせてもらったら、すごくよかったーーー!!
おーくんのモチベアップにつながりそう!!!
というわけで。
わが家にめちゃんこピッタリだったRISUの新機能、ぜひぜひご紹介させてくださいヽ(`∀´)ノ
モチベアップにつながるRISUの『バッジ機能』!!
新しくリリースされた機能はずばり、『バッジ機能』!!
画面の右上にですね、新しく『バッジ』というボタンが追加されたんです(●´艸`)
これをポチッとしますと、
こんな風に、今までの取り組みに応じてゲットしたバッジが見られるんです~!!
おーくんは現在『6個』のバッジを獲得しているみたい。
パッと見て自分がどのくらい進んでいるのかがわかるのがいいヽ(`∀´)ノ
次の獲得できるバッジについては、こんな風にゲージで表示される仕組みとなっています。
おーくんが次に貰えるバッジは『30ステージクリア』になりそう(●´艸`)
その次は『小2レベルクリア』かな♡
バッジの獲得条件は
- 「10ステージクリア」のように、クリアステージの数に応じてもらえる
- 「小1レベルクリア」のように、特定の範囲をすべてクリアしたらもらえる
- 「100点100回」のように、満点を取った回数に応じてもらえる
- その他、「算数検定先取り」などRISU外の条件に応じてもらえる
などのようです!
新たにバッジがもらえると、こんな風にお祝いの動画とがんばりポイントがもらえるみたいです(●´艸`)
がんばりポイントも貰えるなんて嬉しい♡♡
このがんばりポイントを貯めると、ごほうびアイテムと交換が出来る仕組みとなっているので、これもまたモチベーションに繋がりそうです(●´З`●)
ちなみにコレ、最近しーちゃんががんばりポイントで交換した景品。
ポケモンのプチブロックです(●´艸`)
かわいくて気に入ったからまたこれと交換しようかな~、なんて言っていました。
↓景品との交換はこんな感じで行います
さてさて、一方のしーちゃん。
こちらは貫禄の『16個』獲得でございますっ!!
しーちゃん、ホントに頑張ったね(;O;)♡
子どもの頑張りがバッジのおかげでよりわかりやすくなったと感じました。
しーちゃん、今まですっごく頑張ってきたもんね!!!
思わず褒め褒めですわ。
全貌はこんな感じ。
『90ステージクリア』のバッジがもうすぐ獲得できそう♡
そしてそして。
この中でダントツ輝いて見えるのがコレです!!
小6レベルクリアァァーーー!!!
金色だね♡うれしいね♡
ねぇ、私すごくない!?6年生までの算数終わったんだよ、すごくない?ドヤッ!
と一人ゴロンとソファに寝ころびながらこのバッジを見てドヤドヤしていました。
達成感をめちゃんこ味わってるな~、とその様子をみて思うなど。笑
尚、余談ですが。
「ドヤッ!」とは態度ではなくてそのまま口に出して言っています。笑
最近よく言うんですよね。
すごいでしょ、ドヤッ!
と。
この間しーちゃんとやり取りしたLINEでもやたらとドヤドヤ言っていたので、多分、自分の頑張りを誇示したいお年頃なのでしょう。笑
達成感を味わえるのであれば、存分にドヤってくださいな(●´艸`)
と、新機能の『バッジ機能』はこんな感じの内容でした!
おーくんのモチベアップに一役買ってくれそう…!と期待しています(●´З`●)
おーくんの場合、低学年で高学年コースまでクリア!なんていうものすごい先取りは全く考えていなくて。
とりあえず、2年生の学習を先取りとか、1学年先の内容を先取りとか、今はそのくらいでいいと思っているんです。
そんな『ちょこっと先取り』であったとしても、これから学ぶ内容を事前に一通り学んでおくことで得らえるメリットは間違いなくある!!とワタクシ確信しております。
おーくんのように、一度学んでスッと覚えられるタイプ…ではないタイプなら余計に。
1年生レベルの内容なら事前の先取りは不必要だったけど、これから先どんどん内容も難しくなっていくのでねヽ(´o`;
ちゃんと学習についていけるように、取りこぼしのないように、しっかり算数を積み重ねていけるように。
バッジの獲得、がんばりポイントの獲得、をご褒美に。
今後はおーくんもRISUを頑張っていってもらおうと思いますヽ(`∀´)ノ
のんびりのんびりの『カメの歩み🐢』でもちゃんと力はつく、というのはしーちゃんの取り組みで実証済みなので!
1日3問どころか、なんなら今は1~2問でもいいわ。
少しずつでもいいから、焦らずじっくりやっていこう!!
以上、おーくんの現状報告も合わせつつの新機能のご紹介でした~ヽ(`∀´)ノ
↓クーポンコードを利用すると1週間お試しが出来ます♡
気になる方はご利用くださいませ~!
クーポンコード『aac07a』
(合う合わないを判断してからの入会がオススメです!!)
【小学生向け】
▶人数限定! RISU算数お試しキャンペーン | リスジャパン株式会社
【幼児向け】
▶人数限定! RISUきっずお試しキャンペーン | リスジャパン株式会社
返品の場合は、送料・保険料として1,980円がかかります。
契約した場合には、お試し期間の料金はどんなに取り組んでも一切かからないそうです!
おすすめの関連記事です!
RISU算数の詳細はこちらの記事に詳しく書いています!
合う合わないがあると思いますので、気になっている方もまずは必ず『お試し利用』されることを強くオススメします!!!
(いきなり入会はかなりリスキー。汗)
RISUの代表の本を読んだ感想。
7月に2冊目の本も出版されました!!
どちらも正しい算数の取り組み方を学べるオススメの本です(* ˊᵕˋㅅ)
↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡