こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ
わが家では『勉強の取り組みに応じてポイントを貯める』というシステムを導入しています。
ポイントが貯まったら本をプレゼント!(おーくんにはアニア等)
という仕組みで、今のところ順調にこのシステムを活用出来ておりますヽ(`∀´)ノ
↓ポイント制度を導入してから4ヶ月。今も継続出来ています!
しーちゃんね、貯めポイ2つもあるんだよ!
ここぞというときに使うため、権利をすぐに使わず貯めることにした模様。
ママと一緒に二人で本屋さんに行ったときに使うんだと、とても楽しみにしていました。
(おーくんが一緒だと早く帰ろうと促されゆっくり見れないので二人で買いに行きたかったんだって。笑)
そんなしーちゃん念願の本屋さんに、先日二人で行ってきました!
途中立ち読みなどを挟みながら、実に2時間もの間(←!!)本屋さんで物色をしていたわけですが。
(めちゃめちゃ待ちくたびれた…。そりゃおーくんも早く帰りたがるわけだわよ。)
これにする!!
と選んだ本が我が娘ながら中々よいチョイスだな~と感じまして(●´艸`)
ブログでも紹介したいと思います!!
子ども向けの料理本を購入しました ~料理はすごい! 子どものためのはじめての料理本~
しーちゃんが選んだ本はこの2点。
どどーん。
実験対決に関しては追々触れるとして。
↑ゲラゲラ笑いながら読んでました。集めるそうです。笑
今日のメインはこちらの本でございます!!
子ども向けの料理本を購入しましたヽ(`∀´)ノ
何を隠そう、私レシピ本を見るのが好きな子どもだったのです(●´艸`)
オレンジページとかもう、大好物でした。笑
と言いつつ、そのレシピを見ながら作ったことはさほどないんですが。←
眺めてるだけで楽しくて。
もしかしたらしーちゃんも似たような好みの持ち主なのかもしれません。
そんな風に、『子どもと自分、ちょっと似てるかも!』と思えるところがあると嬉しくなりますね(●´З`●)♡
掲載されているレシピは53品!
かなり本格的な料理まで掲載されています。
その他、豆知識なども載っていて(例えばうま味の話とか)、料理に興味を持っている子なら読んでいて楽しめる内容だと感じました♡
子ども向けと書かれているだけあって、工程の説明がとても詳しく書かれています!
写真付きでとってもわかりやすい(●´艸`)
子どもだけじゃなく、例えば一人暮らしを始める学生さんとかにもオススメ出来る内容な気がします!!
また、漢字にはすべてふりがなが付いているので一人でもちゃんと読めていました♡
本来の方法とは異なる部分もありますが、つくれることを優先しています
という大人向けの案内文にあるように、大人が作るとしたらこの方法ではやらないな~というものも中にはありました。
例えば玉子焼き。
普通はくるくる巻きながら作ると思うのですが、それだと子どもには難易度が高いのでスクランブルエッグ状に作ってそれをバットに入れて固める、などなど。
その一方で、出汁の取り方という料理の基本ともいえることはしっかりと載せていて。
そのバランスの良さに非常に好感を持ちました(●´З`●)
(だしの素を使えばもっと楽に作れるのだとは思うけど、『出汁って何?』ということにまず触れておくのはとても良いことだと思います。楽をするのは『それが何なのか』を理解してからでも遅くない!)
娘、帰って来るなり熟読し、
これなら作れそう!作ってみたい!!
というレシピに早速ふせんを貼っていました。笑
しかしながら…
恐らく内容的に全部一人で、というのは小学2年生にはまだ難しいかなヽ(´o`;
家庭科で料理を習い始める高学年なら多分一人でも出来る気がするけど、さすがに火を使う工程を低学年に一人でやらせるのはまだ怖いかなぁ…
サポートは必須だと思います!!
まずは危なくないものからチャレンジしよう!!
ということで、サンドイッチからスタートしようかと考えています(●´З`●)
平日にチャレンジするには時間が少々足りないので、しばらくの間は土日限定で取り組んでいくことになるかしら。
サンドイッチづくりに関しては、スーパーで食材を選ぶところからやってもらおうと思っています(●´艸`)笑
日曜のランチはしーちゃん手作りのサンドイッチよ~!!(予定)
恐らくですが、より簡単なレシピ本(低学年でも一人で作れそう)を選ぶのならこの本の方が良さそうかな??と感じました。
もう少し簡単なレシピ本の方が良さそうだな~と感じた場合は、この本を追加で買ってみようかと思っています。
(書店に置いていなかったので購入時に検討出来ずでした。後にAmazonで調べてみたらこの本も良さそうだと感じました!)
肉じゃが作ってみたーい!
ホットクックで作ると楽だし美味しいよ
自分で一から作ってみたいの!!
元も子もないことを助言し出す私。←
(いやだって、ホットクックで作るとホントに美味しいんだもん…笑)
一通り本を見て作れるようになるのも大事だけど、『楽をするのも大事』というのもいずれは仕込んでいこうと思います。笑
ママのお誕生日に色々作ってあげたい♡♡
と娘。
誰かに作ってあげたくて仕方がないみたいです。嬉しいねぇ♡
尚、現時点では
お鍋を作って欲しいな♡
とリクエストしています。
食材の切り甲斐があってしかも失敗が少ないお鍋は、子どもが料理にチャレンジするのに一番ピッタリな料理だと思っているので(●´艸`)笑
でも、その頃にはもっと手の込んだものにチャレンジしたくなっているかしら??
お勉強も大事だけど、自力で生活できるように教えていくのも親として大切なことだと感じているので。
自立した生活のための第一歩!!
料理も家でやっていくぞーーーヽ(`∀´)ノ
と言いつつ、キッチンも狭いしハラハラするし時間もかかるしで、子どもとの料理は中々重い腰が上がらないのが本音なんですけどね(;´∀`)笑
本も買ったことだし、
よし、やるぞ!!!
と自分に気合いを入れていこうと思います。笑
もちろん、しーちゃんだけじゃなく。
おーくんにももう少し大きくなったら色々挑戦してもらおうと思います♡
自分で自分のことが出来る男に育てるぞ!!
↓焼きそばの作り方とか「あ、私もこうやろう」と思うアイディア結構ありました!
味付けも参考にしたい(●´艸`)
おすすめの関連記事です!
↓食育の一環として、毎年クリスマスには鶏の丸焼きを作ることにしております。
今年も作るぞーーヽ(`∀´)ノ
味噌づくりも毎年恒例行事の1つ。
自分たちで作ると愛着も増すってなもんです(●´艸`)♡
↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡