りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【2023年】新年のごあいさつ、と今年のおせちの記録。

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

そして、皆さま。

新年あけましておめでとうございます!!

『2022年・令和4年』という響きに慣れた頃に『2023年・令和5年』へ。

その感覚がどんどん短くなっていくんだろうなぁ…と年よりじみたことをしみじみ感じているお正月、ナウ。

 

今年は、というか今月はワタクシもついに40代突入ですのでね!!

次のステージへ突入!な気持ちでいっぱいです。

例年、新年の目標…なんていうのも立てていたのですが、守られた試しがないので。←笑

目標を…!!と気負うことはせず、とにかく健康に、心身ともに元気で過ごしたい。

そう願っております。

それが目標ですかね(●´艸`)笑

 

さてさて。

お正月ということで!!

今年作ったおせち料理の記録をしたいと思いますヽ(`∀´)ノ

 

誰のためでもない、私のための記録。

去年の記録も今年作るときに大変役に立ったのです。笑

メモ代わりに投稿しまーーす!!

 

2023年のおせちの記録

今年初の試み。

煮しめ以外、重箱に詰めるのやーーめたっ!!!

不人気な品は作るのやーーめたっ!!(例:たたきごぼう等)

で、こんな感じになりました(・∀・)ゝ

 

重箱に詰めないとおせち感少ないかなと思っていたのですが、どうにかお正月らしくまとまったかなと思っています!!

りんご吹き出し

毎年これでいいね

この方が圧倒的に楽!!!

なんなら煮しめも重箱じゃなくてもいいのでは??と思ったくらい。

来年用のおせちでは、さらに簡略化できないか模索してみたいと思います。

 

尚、お正月に欠かせない存在であろうお雑煮ですが…

わが家作ってないんですよね(;´∀`)

元々私の実家で雑煮を作る習慣が無くて(どうせ作っても誰も食べないということで)、夫の実家からお雑煮の作り方も一応教わってはいたのだけど、…うん、どうせ作っても夫しか食べないね、と。

私の餅嫌いが子どもに遺伝したのかも。笑

そんなわけで、思い切って『我が家は雑煮なし!』のスタイルにしてます。笑

 

七福煮

NHK 今日の料理のテキストに載っていた七福煮をわが家のお祝い事で出す煮物として作り続けて早…何年??(逆に尋ねるスタイル)

子ども達が生まれる前からずっと作ってます。

とにかく美味しい(●´艸`)♡

 

というこちらの煮しめ、なんとですね。

ワタクシ今回とんでもないミスを犯しまして。

味付け忘れたまま30分煮てしまった…(;゚;Д;゚;)

30分タイマーが鳴ったのでコンロのところにいったら、あれ?なんでここに醤油が置いてあるんだろう…的な。

そこから慌てて調味料を入れて煮たので、いつもよりも柔らかくなりすぎてしまって…( ;∀;)

にんじんの色も悪くなってしまった…泣

もう忘れない。調味料入れ忘れないように気を付ける。

 

そもそもなんですが、この煮物を美味しい美味しいと食べるのは大人しかいなくてですね。

子どもには大不評(;O;)エーーン

辛うじてしーちゃんがこんにゃくを食べてくれるくらい。

作る意味があるのか…という疑問もありつつ、でも何となくこれがないと締まらないよなぁ…とも思うし…

なんやかんや言いつつ、私は好きなので、今後も作ることになるかなと思っております。

 

黒豆

黒豆はホットクックで作りました!!

美味しく出来るし楽だしホットクック様様ですヽ(`∀´)ノ

来年も黒豆はホットクックで作るぞ!!

…という黒豆も、夫しか食べないんですよね。

市販のもので良くない?と思いつつ、夫から

パパ吹き出し

りんごが作る黒豆美味しいから作ってほしい!

とリクエストされているので、来年も恐らく作ることになるかと思います(;´∀`)

(美味しいと言われちゃ悪い気しないわよね、という。笑)

 

なます(めちゃ少量)

なますは『トップオブどうせ食べるの私だけでしょ』な一品ですので、極々少量をジップロックで作りました。

塩を振って水を絞った大根ととにんじんと酢と砂糖をジップロックにエイヤッと入れるだけ。

市販のべんり酢的なものがあればより楽に作れるのだろうとは思うけど、あってもあまり使わない調味料なので出来ることなら買わずに乗り切りたい。

なますはあった方が胃がサッパリするので、今後も少量だけ作りたいと思っております。

 

まんまるエビフライ・だて巻き

エビ、例年煮たものを重箱に詰めていたのですが、これだとおーくんが食べてくれないの(;O;)

おーくんエビは好きなのだけど、焼くか揚げるかじゃないと好みに合わないみたいで…

で、今年迷った挙句、

りんご吹き出し

…揚げるか

で、大みそかに下ごしらえだけしておいて、元旦の朝に揚げたんですけども、

りんご吹き出し

ちょっと待って、なんで新年早々揚げ物してるの私。

と冷静になり、以後やりたくない!!と思ったのですが…

(しかも油が首にはねてやけどするしさ。新年早々痛い。)

しーちゃん吹き出し

今日のご飯で一番好きなのはこのまんまるのエビフライ!!

おーくん吹き出し

エビフライいっちゃん美味しい!!!

と、こうも絶賛されちゃったら…ねぇ…

りんご吹き出し

来年も…作るかい…('A`)??

と言うしかないよね。頑張る。

(エビフライじゃなくもう少し楽なものがあればそちらに乗り換えたい)

ちなみに、今回のエビフライ、溶き卵ではなく水溶き小麦粉で代用しました!

卵と小麦粉をまぶす手間がちょっと省けました(●´艸`)♡♡

卵なくても充分美味しかったです!!

ちなみに、ソースもちょっとだけ紅白意識してます。笑

(マヨネーズベースのソースと、ただのケチャップ)

 

伊達巻はいつも通り。

卵とはんぺんをフープロでガーッとやってオーブンで焼いて作りました(●´З`●)

なぜか今年中々火が通らなくて。汗

はんぺんがいつもよりも大判だったのかもしれません。汗汗

次に作るときにははんぺんはちょっと小さめのものを選ぼうと思います。

 

栗きんとん・鶏ハム・かまぼこ(市販)

しーちゃん吹き出し

ママが作った栗きんとん大好き!!

と大変好評なわが家の栗きんとん。

こちらもNHK 今日の料理のテキストを見て作っています(●´艸`)

スイートポテトに近いかも。

べちゃべちゃしてないので、私も好きです♡♡

(スーパーで売っている柔らかい栗きんとんはちょっと苦手なのです…)

ギュッと丸くするのは子ども達にお願いしました!なのでちょっと形不揃いなのです。笑

 

鶏ハムはしーちゃんからのリクエスト。

去年ちょっといいチャーシューを買ったら大不評で。高かったのに。泣

しーちゃん吹き出し

ママの作った鶏ハムの方が好き!

とのことだったので今年は作ってみました。

結果、いいチャーシューを買うよりも安上がりだし好評でした。

でも、手間は増えました(;´∀`)

Cpicon ずぼらでも☆ちゃ~んと美味しい鶏ハム☆ by ななは778

↑いつもこのレシピで作ってます!簡単で美味しい!!

 

かまぼこは市販のちょっといいやつ(●´艸`)

この時期だけ出てくる美味しいかまぼこを買ってビールのつまみにするのが私のお正月の楽しみの1つなので、これだけは買わせてくれ!!とお願いしてます。笑

ハーフサイズのかまぼこで量としては充分なので、今後もハーフサイズのちょっといいかまぼこをお楽しみにしていきたいと思います♡

 

茶わん蒸し

茶わん蒸しには干支なるとを毎年使っています。

かわいくて大好き♡♡

この干支なると、去年は子ども達「美味しくない」と言って食べなかったのだけど、今年は美味しいって言っていて。

1年でそんなに味覚変わる??な気持ちでいっぱいですが、食べられるようになったみたいなので今後は安心して買えそうです。笑

 

ズワイガニ

本当は札幌のじいじからカニを送ってもらう手筈になっていたのですが…

発注ミスがあったようで、12月中旬の何でもない日にチルド便で届いちゃって!笑

冷凍じゃないから年末まで保管も出来ないってことで、何でもない日にカニをいただきまして。←

で、お正月はどうしようか…と思ったら、おーくんが

おーくん吹き出し

オレ、カニ食べたいなぁ

というではありませんか。

確かに、じいじが送ってくれたのは毛ガニと花咲ガニで、おーくんが一番好きなのはズワイガニだから、食べたいと思う気持ちもちょっとわかる…

りんご吹き出し

奮発して買っちゃうか!!

と買ってみたら、今までカニはそうでもなかったしーちゃんまでもカニ好きになっていて、あっという間に無くなりました。笑

やっぱりカニは正月に必要か…。

もし来年もじいじにお願い出来るのであれば年末着必須でお願いしたい…

出来ればズワイガニでお願いします…!

(予算もあるだろうしカニの種類までリクエストしてよいものかわからなくて私からは中々言いづらいのだけど、おーくん経由なら角が立たないかしら。笑)

 

スーパーで買ったセンリョウを飾ってお正月感アップ!!

この植物、お正月によく見かけるのだけど名前がわからなくて。

Googleレンズで検索したら『センリョウ』というそうです!!

これがあるだけでお正月感増しますよね(●´艸`)

 

切り分けて、テレビ台の上にも飾りました!!

これはぜひ来年も続けたいと思います♡♡

 

来年に向けたメモ

と、今年のお正月料理はこんな感じとなりました。

来年に向けたメモをまとめると、

  • 煮物を重箱に詰めるのか否か
  • 煮物作る際に調味料入れ忘れないように!!
  • 本当に元旦から揚げ物をしなければいけないのか←
  • 伊達巻=はんぺんの入れすぎに注意
  • カニを送ってもらえるなら年末にお願いします…!!(出来ればズワイガニで)
  • センリョウをスーパーで買ってこよう!

な感じです!!!

来年も恐らく帰省しないお正月となると思うので、今回のメモを元に、また作りたいと思います(●´З`●)

帰省しないと、お正月感が本当にゼロになっちゃうのでね(;´∀`)

 

以上、今年のおせちの記録でしたーー!!

 

本年も『りんごの時間。』をどうぞよろしくお願いしますヽ(`∀´)ノ♡♡

 

おすすめの関連記事です! 

5年前に書いたおせちの記録。

そう、昔はちゃんと重箱にきっちり詰めてつくっていたんですよね。

それが2段になり、1段になり…

来年は重箱すらなくそうかと考えているという。

簡略化、大事!!

www.ringo-time.com

 

去年の記録。

これ見ながら今年のおせち考えました。

メモしておくの、大事!!

www.ringo-time.com

 

 ↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村