おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
『帰省をしない年にはおせちを作る』 が我が家の通例となっております。
義務ではなく、ある意味趣味、的な。
私、おせち作るの嫌いじゃないんですよね(●´艸`)
工程が決まっているし、パズルのようにうまっていくのが気持ちよくて、普段作る料理よりもおせち作りは楽しいです!!
作ってる品数はそこまで多くはないんですけども。
自分好み・家族好みの味で作れるからちゃんと美味しく最後まで食べられるのが『自分で作るおせち』のメリットかな~と感じています!
(市販のだと好みじゃないものも入っていたりするので…)
そんなわけで。
作ったおせちの記録を今年もしたいと思いますヽ(`∀´)ノ
今年のおせちの記録
今年のおせちはこのような仕上がりとなりました!
どどーん。
- お重は1段減らして簡略化
- カニでインパクト出す
- お雑煮はなし
去年と同じ方式でやってみましたよヽ(`∀´)ノ笑
カニはでっかいどーのじいじが送って来てくれたもの。超立派!!
今年は豪勢にズワイガニ2杯頂きまして、大みそかとお正月に頂きました(●´艸`)
おーくん、カニが好物すぎて一人で1杯分は食べてたよ。笑
お重の中身は去年と変わらず。
一の重
- 伊達巻
- 黒豆
- かまぼこ(市販)
- 鶏つくね
- エビのうま煮
- たたきごぼう
- いくら(ふるさと納税)
↑わが家のふるさと納税殿堂入り。
黒豆、今まで作っていたレシピでコトコト煮ていたのですが、2時間くらい経ってからハッと気づきましたよね。
今こそホットクックの出番だったんじゃないか…??
何コトコト煮ちゃってんだよ…。こういうときのホットクックだろうよ…。
来年はホットクックで作る!!(来年の自分に向けたメモ)
二の重
- 七福煮
七福煮(いわゆる煮しめ的な)は『NHK きょうの料理』に載っていたレシピ。
この味が好きすぎて、我が家の煮しめはこれ以外もう考えられない。
(2011年のおせち特集、まじ神でした)
↑これは最新のおせち特集。
お重に乗り切らなかったものに関しては、お皿に盛って出してみました。
- ロースハム(市販)
- 栗きんとん
- なます
ロースハムがとても美味しそうだったので奮発して買ってみたら味は普通だった件。
でも、夜に焼いて食べてみたら冷たい状態よりも美味しくなりました!ホッ。
栗きんとんも『NHK きょうの料理』に載っていた作り方。
スイートポテトに近いお味で、子ども達に大好評です♡♡
裏ごしした梅を乗せるとアクセントになってより美味しい(●´艸`)
ホットクックでさつまいもを加熱してフードプロセッサーで滑らかにする、な工程で全力で機械に頼って作りました。笑
(圧力鍋やレンジで加熱していたときより美味しくなりました!!)
去年は作らなかったなますですが、何となく今年は食べたい気分だったので少しだけ作ってみました(●´艸`)
酢の物が美味しいお年頃ですわ。
なますは、ジップロックに塩もみした大根とにんじんを入れて、直接砂糖と酢をぶち込んで作ってみました。笑
お手軽にもほどがある作り方だけど、ちゃんと美味しかったです!!笑
茶わん蒸しは毎年作っています。
干支なると、沈んじゃった!笑
以前はちゃんと三つ葉も乗せていたのですが、
三つ葉乗せても誰も喜ばないね
と気づいてからは彩りは気にしないことにしています。笑
この茶わん蒸し、しーちゃんが超気に入ってくれて(;O;)
ママが作った茶わん蒸しなら好き!!
と。嬉しいーー!!!(回転寿司の茶わん蒸しは好きじゃない)
また作ってほしいとリクエストされたので、普段の食卓にも出していきたいと思いますヽ(`∀´)ノ
でも、なるとは美味しくないって。いいお値段の蒲鉾は美味しいとバクバク食べたのに。笑
味の分かる娘よ…。(干支なるとは見た目重視なので味は…です。笑)
七福煮を作った後の煮汁は、そばの汁としてアレンジ(●´艸`)
出汁がきいててとっても美味しい♡
元旦の夜に食べました!(ちょっと汁少なめになっちゃった。笑)
私の実家では、年を越してからもそばを頻繁に食べていたんですよね。なぜか。
(りんご県では大みそかが一番豪華なごちそうなのです。←多分私の実家だけではないはず)
その名残で、なんとなく年越しそばの他にも茹でそばを常備したくなってしまうという…。笑
シイタケと油揚げを煮物を作った後の煮汁に足してそば汁にしました♡
と、作ったご飯はこんな感じになりました~ヽ(`∀´)ノ
ボリューム的にも丁度良く、2日のお昼にはある程度なくなりました!!
(昨日の夜はお鍋にしたよ~♡今日はピザにしようかなと計画中!)
テーブルセッティングに使ったお皿や重箱など
毎年同じようなテーブルセッティングですが、あれこれ考えるのも面倒なので今後もこれでいきますっ!!!
以下、わが家で使っているお皿や重箱など。
重箱はこちらを使っています!
これに詰めるだけですっごく美味しそうに見えるので、超お気に入りです♡
2011年の購入時には訳ありアウトレット品で3,790円でした。(6.5寸サイズ)
が、今見たらめちゃめちゃ値上がりしてるのね(;゚;Д;゚;)
いいタイミングで買えました…。
栗きんとんなどを乗せたのは、マリメッコの大皿ちゃん。
昨年12月に買い立てホヤホヤです♡
モノトーンなので何にでも合う!!!買ってよかった!!
すごく使いやすいですヽ(`∀´)ノ
白いお皿はイッタラのティーマ。万能皿です。
購入履歴を見返したところ、購入時1枚1100円だった模様。
そのお皿の上に乗っている赤い紙ナプキンはIKEAで購入。昨年リピ買いしました♡
箸置きは白山陶器のとりちゃん。
購入時2300円だったようですが、これもまたお値段が高くなっている。
よいタイミングで買えてよかったヽ(´o`;
豆皿はこれ!!
一時期こういうの集めるのにはまっててね(●´艸`)
それと、本の付録についてきたムーミンの豆皿を使いました♡
↓これ、超かわいい。付録だなんて思えないクオリティ。
茶わん蒸しの器をどこで買ったのか全く思い出せない…
けど、コロンとした形が可愛くてとても気に入っています♡
テーブルランナーは確かダイソーで購入したものですが、すごーーく重宝しています!
(確か200円商品)
以前は布のものを使っていたのですが、使用前にアイロン掛けるのが面倒でヽ(´o`;
その点これは、ナイロンっぽい素材なのでシワも付かないし終わった後サッと拭くだけ。
サイズは少々小さめですが、それが逆に使いやすいと感じています(●´艸`)
(とても使いやすいので色違いで買い足そうかなとも少々思っています。このくらいなら増やしてもいいでしょ。ムフフ)
その他、引き出物で貰ったお皿(大皿・ガラスの器)を使っていますヽ(`∀´)ノ
わが家、お皿の枚数はそんなに多くはないのでね。
(引っ越したらキッチンの収納が少なすぎて捨てざるを得なくなった)
クリスマスもお正月も使っている食器や小物はほぼ同じなのですが、それでも料理が違うだけで雰囲気変わる(●´艸`)
どれもとってもお気に入りです♡♡
今後も、数はあまり増やさずに『いつものやつ』を愛用していきたいと思っています♡
来年の自分に向けたメモ
今年のおせち、去年の自分のブログ見返しながら作ったのですが大変助かりまして。笑
なので、今年も来年の自分に向けたメモをここに残そうと思います。
メニューはこれでOK
内容はこれでオッケー。
お雑煮もいらない。餅も買わなくてよし。(餅がなくても何一つ困らない)
お値段のいいハムはお値段ほどの美味しさではなかったのでもう買わなくてよし。
来年余力があるなら鶏ハム作ってもいいかも!(その方がよっぽど美味しい)
黒豆はホットクックで作る!!
味付けは今のままでいい。
コトコト煮る役はホットクックに任せようぜ…( ;∀;)
バラン今年はちゃんと入れた。来年も入れ忘れないぞ!
去年メモしていたおかげで入れ忘れ防止出来ました。
お重のバラン、来年も入れ忘れないぞ!!
↑こういうやつ。彩りに大事!
お皿用の彩りは、シソの葉がいい感じ
飾り用の笹の葉を買おうかな?とも思ったけど、シソで充分だったと思う。
来年もシソにしよう!
作り始めは28日から
28日→黒豆を調味液に浸す(夜)
29日→黒豆煮る
食材買い出し
30日→七福煮・栗きんとん・伊達巻・たたきごぼう・なます
いくら解凍する
31日→鶏つくね・えびのうま煮・茶わん蒸し
今年は、食材の買い出しを30日の午前中にしたのですが、出来ないこともないけど余裕もって動いた方が絶対いいと思った( ;∀;)
買い出しは29日にやるべし。その方が平和です!!
おせちのあるお正月が好きです!!
おせちなんて作っても子ども達興味ないでしょ…
なんて思っていたときもありましたが、私の予想に反して子ども達がおせちを喜んでくれるようになりまして…!!!
おおごちそうだー!!
くろだいず好き~!
(黒豆って教えてるのにうっかり黒大豆って言ってしまうしーちゃん)
おせちがあると、華やかで気分がワッとなるようです。
こんな風に喜んでくれるとまた作りたいな~と思うもので(●´艸`)
恐らく、わが家の子ども達、市販のおせちを買っても食べないと思うんです。
私が作るおせち、だいぶ子どもの好みに寄せてるからね(;´∀`)
美味しいって言ってもらえるとやっぱり嬉しいです♡
今後も帰省をしない年には『程よいボリュームで、家族の好みに合わせたおせち』を作っていきたいと思います!!
以上、今年のおせちの記録でしたヽ(`∀´)ノ
おすすめの関連記事です!
去年の記録。
去年からおせちに作る品目を減らしてみたのですが、これで充分。
というか、これがいい。
今後もこのスタイルで行きたいと思います!
これまでに作ったおせちの記録。
見返すと、初回に作ったのはかなりしょぼいのです(;´∀`)笑
何事も経験よね!!
だいぶおせち作りにも慣れましたヽ(`∀´)ノ♡♡
子ども達もおせち作りに興味があるようなので、もう少し大きくなったら一緒にやりたいな~と思っています♡
(我が家の味は『NHKきょうの料理』の味だよ、と伝えていこう。笑)
↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡