りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【進研ゼミ小学講座】赤ペン先生はやる気を伸ばす天才!!モチベーションの上がるやり取りに大満足です!

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

懺悔致します。

私ですね、こどもちゃれんじをやっていたときにはどうにもこの『ベネッセ』という企業に対して斜に構えていた部分があると言いましょうか。

おもちゃがどんどん届くからモノも増えるし、

ワークも簡単だし、

DVDを見せすぎるのも気になるし、

りんご吹き出し

うーん…このまま続けてもいいのかな…

なんて思っていた部分が少なからずありました。

(結果こどもちゃれんじに関しては入っては辞めてを繰り返していました)

 

でも、それも学年が上がるにつれ、段々とおもちゃ感も少なくなっていき、そして現在の進研ゼミ小学講座。

思った以上にいいんですけど…!!!

あれ?こんなに良かったっけ??

 

しーちゃん吹き出し

絶対にチャレンジじゃなきゃヤダ!!

と娘が言い張ったから「まぁいっか~しばらくやってみるか~」くらいの気持ちで続けることにした身としては、これは想定外と言いましょうか、想像以上と言いましょうか。

少なからず、しーちゃんとの相性はバッチリでしたヽ(`∀´)ノ

 

とはいえ、チャレンジ1年生単体での受講だと少々の物足りなさを感じているので、オプション教材との併用で今現在ちょうどよいボリュームで取り組めております。

 

さてさて。

りんご吹き出し

チャレンジすごくいい!

と思ったきっかけの一つ。

赤ペン先生ってすごい人ですねっ!!!

やる気を伸ばす天才か!と非常に感服致しまして。

今日はそんな赤ペン先生について語る会としたいと思います。

 

赤ペン先生はやる気を伸ばす天才!!良いと感じる点はこちらです!!

赤ペン先生のどんなところに良いと感じているのか。

私目線で素晴らしいと感じているところをまとめてみました!! 

 

赤ペン先生は褒めっぷりが神がかっている

f:id:ringo_co:20200615130735j:plain

「この答案、こんなに褒めるとこある??」

って親の私がビックリするくらい褒めまくってくれます。笑

決してダメ出ししないの、絶対褒めてくれる。

この返ってきた答案を見たときのしーちゃんの嬉しそうな顔と言ったら…もうね、わかりやすくニマニマしてました。笑

  

f:id:ringo_co:20200615131254j:plain

オプション教材の「考える力プラス講座」の赤ペン先生は、通常のチャレンジよりはテンション抑えめです。

でもちゃんとどこが良かったのかを褒めてくれる姿勢は変わらずです!!

f:id:ringo_co:20200615131324j:plain

オプション教材の方では、褒めるだけじゃなく新たな考えるきっかけとなる問いかけをしてくれたりします。

ちゃーんとそれぞれで使い分けをしているのがこれまたスゴイッ!!!

 

赤ペン先生は教え方が優しい

f:id:ringo_co:20200615130704j:plain

赤ペン先生はただただ赤文字で訂正したりしないのです。

〇を付けた上で、空いているスペースに書き直す枠を作ってくれるのです(;O;)♡

教え方も優しい…

休校中にやった小学校の宿題にめいっぱい赤を入れられて返ってショックを受けてしまった身としては、こういう些細な気配りというか優しさが非常に身に沁みました。

(こくごのドリルが真っ赤になって返ってきましてね(;´∀`) 詳しくはnoteに書いてます!)

 

赤ペン先生は字も絵もうまい

f:id:ringo_co:20200615130645j:plain

字がうまいな~と感心したのですが、それだけじゃなく絵もうまいの!!

多彩すぎない!??

コラショめっちゃ上手でビックリしました。笑

 

赤ペン先生はおまけの問題も作ってくれる

f:id:ringo_co:20200615131215j:plain

おまけの問題を作ってくれるのがまた嬉しいというか。

ただ○×を付けるだけじゃないところが非常にいいな~と感じました。

 

赤ペン先生は親にも親切

f:id:ringo_co:20200615130829j:plain

親に対しても親切な赤ペン先生。

こんなに丁寧にお手紙書いてくださって…ありがとうございます(;O;)♡ 

娘を褒められた気持ちで嬉しいです!! 

 

担当の赤ペン先生がいる

f:id:ringo_co:20200615130627j:plain

知ってました?

赤ペン先生って、ちゃんと担任がいるんです。

毎回先生が変わるわけじゃないんだ~と大変ビックリしました。

今回コロナの影響で5月号は別の先生が〇付けをされていたのですが

「しーちゃんの担任の先生にも伝えておくからね!」

という一文を入れてくれていました(●´ω`●)

決まった先生とのやりとりの方が文通している気持ちになって子供としても嬉しいのかもしれないな~と感じました!

 

赤ペン先生は都度丁寧に子ども宛に連絡をくれる

f:id:ringo_co:20200615130620j:plain

赤ペン先生からのお手紙。

コロナの期間中2通くらい届きました。

こんなご時世なんだから仕方ないのに、ちゃーんと子ども宛に連絡をくれるところがありがたい。

親宛にハガキで連絡を出すのでも問題ないだろうに、子ども宛にくれるところに優しさを感じました。

 

赤ペン先生を出すとポイントが貯まる

f:id:ringo_co:20200615130611j:plain

何よりこれですよ。

ポイントが貯まるシステムにしーちゃんはノリノリなのです(●´艸`)

オプション教材の赤ペン先生も出しているので、ポイントがザクザク貯まっちゃって。笑

トランシーバーのような景品と交換するのを楽しみにしているしーちゃんなのです。

f:id:ringo_co:20200619233153j:plain

4月号5月号には期日までに提出すると貰えるプレゼントというのもあり、鉛筆をプレゼントしてくれました!!

やる気に繋がる仕掛けが満載なのです(●´艸`)♡

 

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

赤ペン先生の答案は無印のファイルに保管しています

f:id:ringo_co:20200615130851j:plain

赤ペン先生の答案は、無印のファイルに入れて保管しています。

見返すことはないかもしれないけど、こんなに頑張ったんだよ~という証にはなると思うのです。

f:id:ringo_co:20200615130853j:plain

この写真には写っていませんが、ファイルについているポケットに赤ペン先生の答案を提出するときに必要な会員シールを収納しています。

赤ペン先生に関するものはココ!と決めているので「あれ、シールどこ行ったっけ?」となることは今のところ回避できています。笑

 

子どもは褒められてやる気が育つ!赤ペン先生めちゃくちゃいい先生!!

冒頭のお話に戻りますが。

こどもちゃれんじのときには無かった「先生とのやりとり」というものが新しく増えたわけですが、親ではない第三者から褒めてもらえるというのはすごくいい経験だな~と感じています(●´艸`)

学校の先生ともまた違う、ただただひたすらめちゃくちゃ褒めてくれる存在。

褒められて伸びるタイプのわが娘にピッタリすぎる!!笑

 

こういう部分もあり、

りんご吹き出し

いや~、進研ゼミめっちゃいいじゃ~ん

とすっかり感心している私です。

楽しくないとやる気が出ないタイプのわが娘に、ホントにピッタリな教材だったと感じます。

 

f:id:ringo_co:20200615134331p:plain

8月号には『氷の科学実験セット』が届いて、

 

f:id:ringo_co:20200615134438p:plain

10月号には『くり上がり・くり下がりけいさんマスター』が届くですって!!

こういう付録の類も、成長と共になくなっていくことになるだろうし、楽しめる年齢のうちは思う存分楽しむのもいいですよね(●´艸`)

 

というここまでのお話は紙ベースの『チャレンジ1年生』のお話。

チャレンジタッチだとまたちょっと取り組む内容が異なるようです。

 

1年生の間は赤ペン先生のやりとりも楽しいので紙ベースでもいいかな…と思ってはいるのですが、何気にチャレンジタッチも気になっていて(;´∀`)笑

紙の問題でも問題なくこなせているなら紙ベースのままがよいのか、それともチャレンジタッチにした方がより取り組める幅が広がるものなのか…

今後のしーちゃんに合うのはどちらのスタイルか少々検討してみたいと思います!

調べた結果はまたブログ書きますね(●´艸`)笑

 

とにもかくにもっ。

チャレンジに関しては大変満足しています!!

赤ペン先生LOVE!!

このまましばらくは続けていきたいと思いますヽ(`∀´)ノ♡♡

 

関連記事はこちらです!

家庭学習としてわが家が取り入れているもの。

タブレットで行う『ワンダーボックス』も毎日楽しく取り組んでいます!! 

学習というよりは頭を使う遊び、かな(●´З`●)

www.ringo-time.com

 

一緒に申し込んでいるオプション教材。

通常版と比べてどんな感じなのか。

併用して取り組んでみた感想をまとめています!

www.ringo-time.com

 

家庭学習は夫手作りの机で行っています。

リビングに机を置いたことで勉強が特別なことではなく日常に溶け込んだ…気がします。リビング学習ってやつですね(●´艸`)

毎日コツコツ取り組めていますよ~!!www.ringo-time.com

 

 ↓読んだよの印に『ポチッ!』と、よろしくお願いします♡♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

【コメント欄についてのお知らせ】
申し訳ありませんが、現在コメント対応を一時的にお休みしております。
お手数ですが、コメントはTwitterへお願い致します♡♡