おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
前回に引き続き、チャレンジな話題。
チャレンジタッチは2月中に届いておりましたが、ついに!お目当ての!
チャレンジ4月号教材が届きましたーーヽ(`∀´)ノ
日々の学習コンテンツに関しては3月25日にダウンロード致しまして。
それ以外の教材が先日わが家に届いたというわけです。
この『25日にダウンロード』っていうのが、今まで紙教材を受講してきた我が家からしたら非常に新鮮でした(●´艸`)笑
というわけで。
せっかくなので、4月号で届いた教材などを紹介したいと思います!!
↓チャレンジパッドが届いたときの話
チャレンジタッチ4月号の教材と特典が届きました!
こんなに色々届いたよーーー!!
チャレンジタッチ本体だけでもコンテンツ盛りだくさんですごいし、先行で色々既に貰っていたのに、まだ来るか!
大盤振る舞いにも程がある。
↓先行してもらった特典(めざましコラショなど)。いやはやほんとに、4月号盛りだくさんすぎるぜっ!!
1ねんせい こくご・さんすうスタートばっちりバンド
あれ、こんなバンド付いてくるんだっけ??
先行入会特典…だっけ?これ。
チャレンジ1年生の公式HP見てみても今貰えるものとして書かれていないし、脳内謎に包まれておりますが…
なんかもらえましたーーヽ(`∀´)ノ笑
(ブロガーなのに調べるの放棄、酷い)
まるで2年生で貰う九九ソングバンドのようなこの出で立ち。
子ども心をくすぐらないわけがありませんっ!!!
ちょっと画面が小さいのが玉にキズではありますが、1年生気分を味わうグッズとして役立ってくれることでしょう。
プロタ ~プログラミングたからばこ~
なにやら、このプロタと名乗るこの子はプログラミングで使うものらしいですぞ!!
かわいいーーー!!!
こういうのが大好きな可愛いもの好き男子、すっかりプロタくんをお友達認定致しました。笑
早速人形とごっこ遊び始めちゃって。使い方完全に間違ってるもん。
可愛いプロタくんの力を借りつつ、プログラミングも楽しく学んでいけることを期待しておりますっ!!
テスト100点問題集 4-7月版
紙の教材も付いてくるのね!!
とビックリ致しました。完全にタッチだけでやるのかと思ってたーー!!
とはいえ、
内容的にはそんなに多くはないかな、という印象。
学校の教科書と同じものに取り組むようです。フムッ
おまもりブザー
入会特典のおまもりブザーも一緒に届きました(●´艸`)
ランドセルにつけたいと思います!!
シール各種
- きらきらカバーシール
- ひかる!タッチペンキャップ
チャレンジらしいな~と感じたこちらのシールたち。
こうやってカバーに付けてオンラインライブ授業の日やダウンロードの日などを忘れないようにする仕組みとなっております。
派手ーーー!!笑
尚、キャップのシールですが…
おーくん、キャップはいらないからと潔く捨ててしまったようで。(←母ビックリ)
このシールが届いたのを見て
あ、あれまだ必要なものだったんだ…
と悟ったらしく、一瞬「やべっ」と思ったであろう顔をしてました。笑
まぁ、キャップ捨てちゃったのなら仕方がない。
ということで、ペンに直接貼ってみました。笑
ペン、カッコ良くなったよ!!笑
今回も特典に『鬼滅の刃とのコラボアイテム』がありました
しーちゃんが受講していたときにもあった鬼滅の刃とのコラボ教材。
今回もありましたーーヽ(`∀´)ノ
- ひたがな・かたかなワーク
- かたかなポスター
- 1ねんせいおうえんけしごむ
おーくん、まだカタカナの書きまでは覚えられていなくてヽ(´o`;
(読めはするけどまだ自信をもって書くことは出来ない)
せっかくいただいたポスターですので、トイレに貼ってみようかなと思っています!
漢字のポスターは8月号で届く予定のようなので、それまでにカタカナの書きもバッチリに出来るよう頑張ろうねヽ(`∀´)ノ♡♡
※しーちゃんは学習面の進みや理解は割と早い方でしたが、おーくんは学年通り進んでいます。年齢相当。
『焦らずのんびりじっくり』がおーくんに合うと思うので、そのように取り組んでいきたいと思っています!
4月号楽しく進めています!
そんなこんなで、3月25日に待ちに待った4月号のダウンロードを致しまして、晴れてわが家のチャレンジタッチは『小学1年生版』となったわけです。
春休み中ということもあり朝に時間があるので、朝に取り組むことに決めた模様。
おーくん、毎日楽しそうに取り組んでいます(●´艸`)
丸付けまでしてくれるので、親が全く関わらなくても自己完結しちゃうんですね!
紙との違いにビックリしています。
楽…ではあるけど、丸付け出来ないのちょっと寂しいーーー!!笑
実際に取り組んでみた感想など、またしばらく取り組んでみてから書いてみたいと思っています。
今のところ順調に進んでますよーーヽ(`∀´)ノ
引き続き、おーくんの興味を引き出しながら楽しくお勉強が出来るツールとして活用していきたいと思っています。
チャレンジタッチ先生、今後ともどうぞよろしくお願い致しますっ!!
↑6/30までの入会で1500円OFFに…!めちゃお得…!!
■オススメの関連記事です■
先行していただいた入会特典。
(チャレンジスタートナビはチャレンジタッチと交換となるため返却済)
4月号は色々もらえて本当にお得です!!
『基礎的な学びはチャレンジタッチで楽しく取り組み、プラスαな学びは親と一緒に紙教材で行う』とい方針でおります。
悩んだ末、紙教材は『七田式小学生プリント』に取り組んでみることに決めました!!
難しすぎるかな…とちょっと心配ではありますが…こちらも頑張るぞっ!!
↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡