りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【春休み】習い事のない日々。意外にも心地よさを感じています。

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

6歳娘と4歳息子を育てております。

 

娘の卒園後、春休みに突入してしばし経過しました。

 

f:id:ringo_co:20200322220742j:plain

ポカポカ陽気で、桜も咲いてきてるーーー(●´艸`)

今年は咲くのが早いなぁ♡

 

さてさて。

現在、コロナの影響で全ての習い事がお休みとなっています。

私自身、「習い事が全部休みになっちゃうだなんて…」と、出かけ先が無くなってしまうことにもっとグッタリしてしまうかと思っていたのですが…

思いのほか、これはこれでいいかもしれないと感じている私がいるのです。

 

なんというか…これは…そう!

まるで自分が過ごした子ども時代のよう。

 

毎日何もなく家にいることが前提だからこそ出来ることもある。

そんな風に感じています。

 

予定のない日々で起きたこと 

イレギュラーなことの連続で、日々ネガティブ情報をガンガン浴びまくっていたときには気持ちがガッツリ落ち込んでいたのですが…

ネガティブ情報をシャットアウトして過ごすようにしたところ、少しずつ落ち込んでいた気持ちも回復。

その後『無理をしない!』をモットーに家で過ごすうちに、意外にも心地よさを感じるようになってきました。

以下、私が感じている心地よさの要因を探ってみました。

 

↓気質的にネガティブ情報やイレギュラーに弱いところがあるようです。
テレビを一切付けずに過ごすようにしたところ、心の疲弊はだいぶ取れたように思います!

note.com

  

予定がない方が子どもの自主性が育つ...かも?

習い事があると、どうしても「〇時にここに行くから〇時までにあれしてこれして」というタイムスケジュールが自ずと決まってしまいます。

実際問題、通常の日々であればその予定に沿って動いていました。

もちろん、習い事以外のお出かけも同様。

出掛ける用事がある場合は、それを軸にして動かねばなりません。

 

でも、なんせ今は出かけるとしても近所の公園くらいなもので、基本日中の予定はありません。

私自身、もっとダラダラと過ごすことになるかな…と思っていたのですが…

何も予定がない方が子ども達自身(というかしーちゃん)で1日の予定を考えやすいようです!!

  

卒園した翌日に

しーちゃん吹き出し

1日の予定表作りたい!!

と、タイムスケジュールを考えて作りました。

私は線を引いただけで特に何も口出しはしていないのですが、私正直これを見たときに『どうせ張り切っても最初だけだろうな~』と思っていたのです。

 

でも、思いのほかしーちゃん自身このスケジュールを意識して生活していて。

きっちり同じ時間に出来ずとも前後入れ替えてみたり、自分なりに色々工夫して『1日の中でこれは絶対にやる』という目標をもって過ごしているように思います。

もうすぐ小学生だから気合いが入っているのかも(●´艸`)

 

その様子をみて、もう単純に

りんご吹き出し

すごいな~えらいな~

とね、感じたわけなのです。

きっとこれ、元々予定が詰まっている日々だったらここまで自由に自分で考えて動けなかったと思うし、もっと「テレビ見たい~」とかワーワー言われていたように思うのです。

(今後ワーワー言われる可能性は十二分にあるけども。笑)

子ども達自身で考えて動いてもらうって大切かも!!!

 

家で過ごす時間が増える=お手伝いを頑張れる

最近は、暇つぶしも兼ねて色々お手伝いをお願いしています。

これがかなりWin-Winの関係となっていまして…(●´艸`)笑

確実にA型だろうと思われる娘、想像以上に即戦力になってくれることが判明。

毎朝のベッドメイキングはもはやしーちゃんの仕事となりつつあります。

その他にも、洗濯物を畳んでくれたり、お料理の手伝いをしてくれたり、おやつで使ったお皿洗いを担当してくれたり。

とにもかくにも、しーちゃんの戦力っぷりにビックリしています。

最近はお風呂も二人で入ってもらっているし(髪と体を洗うところだけ手伝う)、私想像以上に楽出来ていますヽ(`∀´)ノ

こうして私が「頼りになるわ~、ほんとに嬉しい!」と本心から頼って感謝することがまたしーちゃんにとっても嬉しさに繋がるようで、いやもう、ほんとに助けられているわけですよ。

あれ、いつの間にこの子私の同士になったの…??

もうワンオペじゃないね。ツーオペよ。

 

↓noteでも触れてみました。息子にはまだお願いしにくいことも多いのでこの記事を書いたときほど楽だ~と思えるわけでもないのですが…でも確実に以前より心地よさは増している。

note.com

 

そもそも私はインドア派だったっていう

日々習い事やらなんやらと外に出る用事が毎日なんかしらあるような状況でしたが、そもそも私、超インドア派なんですよね(;´∀`)笑

通常の長期休みであれば『子どもを暇させちゃいけない』と気負ってあれこれ出かける予定を詰め込んで過ごしていましたが…

もう今は親子共々『今は暇でも仕方がない』って受け入れちゃってるっていう。

出掛けなくても子どもに「どこか行きたいー!」と言われるわけでもなく、例え暇だったとしてもそれは私のせいじゃなくコロナのせい。

 

家にいる大義名分が出来た気がしています。

外に出かける用事を無理やり詰め込まなくてもいいってだけで心の負担が減るってことが分かったよ!!!笑

子ども達の年齢がもっと幼い時期だったなら逆にストレスになっていたと思います。
絶対エンドレスで「どこか行きたい×∞」って言われてたと思うもの…

ある程度現状をわかってくれて、子ども達同士でも遊べる年齢だからこそ思えることでもあります。

 

時間に追われない生活は怒らずに済む

「出かけるから準備して!」

「もう、なんで今それやるの!もうすぐ出かけるって言ってるじゃん!!」

なーーんて、ついつい怒り口調になってしまうのは『時間に追われているから』だと思うのです。

りんご吹き出し

もう出掛ける時間迫ってるのにノロノロ動いてる!キーーッ!!!

そんな焦りからの解放。

もうね、時間に追われない日々の心地よさよ。

現代人、忙し過ぎ説…

 

ホットクックに助けられている

レンタルしたホットクック(その後の話はまた別途色々詳しく書きますね!)がその『公園にちょっと出かける日々』を助けてくれているように感じます。

公園に行っている間にカレーやらシチューやら煮物やらを材料を入れてスイッチを押すだけで作ってくれてるもんだから、余計気軽に遊びに出かけられちゃうわけですよ。

そして、子どもと一緒に料理を作るのにも大活躍。

火を使わなくていいからお願いしやすい!!

あぁ~、こりゃいいタイミングでレンタルしたわ。

 

↓気になりすぎてレンタルしたのでした。

www.ringo-time.com

  

しばしの『のんびり時間』を堪能したいと思います

コロナが落ち着いて日常に戻ったら、学校もあるし幼稚園もあるし習い事もあるしでまたバタバタ過ごす日々がやってくると思うのです。

だからこそ今ののーーんびり過ごす時間が貴重だな、と思えるわけで。

 

昭和っぽさと言いましょうか。

子どもの行き場所は公園!以上!!

な状況にどことなく懐かしさを感じてしまう。

 

公園で偶然会ったママ数名にも

りんご吹き出し

意外に、のんびりできてよくない?

と聞いてみたら、「思った!悪くないよね!」と話しているという。

 

最初は「習い事がないなんてどうやって日々過ごそう」くらいに思っていたのに、逆に行かない日々に慣れると習い事連れて行くのが逆に面倒に感じちゃうのはなぜ。笑

 

これ、あれだな。

もっとのんびり過ごせるように色々見直すきっかけになるかも。

親子共々、お互いにストレスなくゆるりと過ごせるよう工夫していきたいです(●´ω`●)

ゆとりのある日々で生み出されることもきっとあるはず。

現に、しーちゃんは自分で色々考えて動こうとしている。

今の子どもは忙しすぎるのよね。うん。

この時間を過ごすことで、そのことをとても実感しています。

 

習い事に連れて行くことももちろん意味のあることだとは思っているけど(だからこそ通わせている)、でも、こういう時間をもっと大切にしないとダメだな、と自分自身を省みるきっかけにもなりました。

 

とにもかくにも。

外国のコロナの状況を見ているとかなり深刻で、日本もそんな事態になったらこんな悠長なことは言っていられなくなると思うのです。

ある程度の制限はあったとしても、せめてこのくらいのゆとりが保てる日々であるようにと願わずにいられない。

どうか、一日も早く収束しますように…!!!

 

↓無理をしない!と割り切っているのが心地よさの一番の要因かもしれません(●´ω`●)
引き続き、ゆるりと過ごしていきたいと思います!
 

www.ringo-time.com

 

■■お知らせ■■

りんごnote開設しました。
こちらもどうぞよろしくお願いします♡♡

f:id:ringo_co:20200303093957p:plain