おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
クリスマスも終わって、いよいよ年末感ただよってきました!!
…ウソデス。
全然年末な気がしません…('A`)
年越し準備全然進んでいません…('A`)
TOLOTカレンダーを注文しないといけないのに、全然手をつけられていないっ!!
大掃除なんて一切してないっ!!
家もごっちゃごっちゃですっ( ;∀;)!!
いかんですな、このままいくとクリスマスツリーと共に年越しになるやもしれません。
さすがにそこだけはどうにか阻止せねば…。(←片づければいいだけの話。笑)
↓TOLOTカレンダーは2015年から毎年作り続けています!めちゃオススメ。私も急いで作らないと。汗
さてさて。
みなさまクリスマス楽しめましたでしょうかヽ(`∀´)ノ
わが家はイブの昼にパーティーをしまして、25日はサンタさんから貰ったおもちゃでゆるりと遊んで過ごしました。
ついでに言うと、イブの夜は空手でした。笑
(稽古納め。「イブの夜に家族で何やってんだ、私は」とちょっと冷静になったけど、そう考えたら負けだ!と思いどうにか乗り切りました。食べた肉を消費出来てよかったじゃないか。ウンウン。)
というわけで。
今日はそんなパーティーのご飯について記録したいと思います!!
今年のクリスマスに作ったご飯の記録
今年のクリスマスご飯はこんな感じになりましたー!!
夫の箸が乱れていた…。汗
- 鶏の丸焼き(中にピラフ)
- エビマヨ
- リースサラダ
- フライドポテト
- コーンスープ
鶏の丸焼きドーーーン!!
これがあると『クリスマス!!』って感じがします(●´艸`)♡
子ども達も

やっぱりこれだね!!

毎年食べられて嬉しい!!
なんて言っていて、すっかりクリスマスの定番になったなぁと実感しました。
時間はかかるけどそこまで手間じゃないし、何より見映えがバツグンなので、今後も作り続けたいと思っております(●´З`●)
というかですね、いつも買っている丸鶏が例年よりもかなり大きくて(;゚;Д;゚;)
計ってみたら3㎏越えでした。汗
多分過去一大きい。汗汗
1羽の値段で売られていることもあり大きくても値段は変わらないので、大きければ大きいほどわが家にとってお得ではあるのですが、

オーブン…入る??
っていうのがちょっと心配でヽ(´o`;
焼くまでかなりドキドキでした。
味付けもいつもより濃いめに、クレイジーソルトを20gに変更。
焼き時間も、アルミホイルをした状態で75分、その後焦げそうな足や手羽先の部分のアルミホイルは残して追加で65分ほど焼きました。
↑来年の鶏が大きかったとき用に自分へのメモ。
焦げないように細心の注意を払った甲斐あって、焼き加減最高でしたーー♡♡!!
自画自賛しちゃうよーーヽ(`∀´)ノ
味の濃さもバッチリ!!クレイジーソルト多めにして大正解でした!
鶏の中に詰めているピラフは、例年手間削減のために冷凍ピラフを使っていたのですが、今年買い忘れてしまったため自分で適当に作成。
- 米2合
- コンソメ1包(マギーの無添加コンソメ使用)
- 塩少々
- 玉ねぎみじん切り1/3個くらい
- ベーコン
確かこんな感じの材料を前日に圧力鍋で炊いて詰めてみました。
主役は鶏だしと、あえて具はほとんど入れずに作ってみたのですが…
結果ちゃんと美味しかった!

これでいいじゃん!
と思ったので、来年からもこれにしたいと思います!安上がり(●´艸`)
エビマヨはしーちゃんからのリクエスト。
夏に私の実家へ帰省した際に母が作ってくれたのですが、それを大変気に入ったようで。

おばあちゃん作ってくれたエビマヨまた食べたい
というリクエストがあったので、母に作り方を聞いて作ってみました(●´З`●)
- エビは片栗粉をつけて揚げる
- マヨネーズ・練乳・少量のケチャップでソースを作ってあえる
という大変簡単なレシピですが、すっごく美味しいのーーー!私も大好きな味!!
ブロッコリーも一緒に、ツリーっぽく盛り付けてみました。笑
尚、おーくんはマヨネーズ味が嫌いなので、おーくんの分だけ塩味にして別で盛り付けました(;´∀`)
彼はシンプルな味付けが一番好きなのです。笑
どうせ私しか食べないでしょ、なサラダはベビーリーフを使って超簡単に。
あったら子ども達喜ぶかしら…と今年はフライドポテトも揚げてみたのですが、大変好評でございました。
多分これも毎年恒例になる気がする。笑
(スーパーで売ってる揚げるだけの冷凍ポテトです!)
おーくんからリクエストのあったコーンスープも、牛乳を入れて作るだけの簡単なレトルトを使用しましたが大変好評でした(●´З`●)
尚、しーちゃんはコーンスープが苦手なのでその分もおーくん行き。

オレにとってはこれジュース!!
ゴッキュゴッキュ飲んでました。笑
↑ちなみにスープはこれです!とっても美味しいです!!
フライングタイガーで「可愛いな~」と思ったペーパーナプキンを使ってみたんですけどもね。
ツリーの方がイマイチ使い道が無くて結局使わなかったですヽ(´o`;
ナプキン2枚重ねて使えばよかったかしら。
スプーンとフォークの下に敷くのでもよかったかも。
無計画に買ってしまったがために、宝の持ち腐れになってしまいました(;´∀`)笑
来年以降で活用出来ますように…!
プレゼントの記録も一緒にする予定だったのですが、長くなりそうなので今日はここまで!!
次回プレゼントの反応などまとめたいと思いますヽ(`∀´)ノ
おすすめの関連記事です!
鶏の丸焼きのレシピはこちら!!
私も毎年この記事を見返して作っています。笑
本当に美味しいのでめちゃめちゃオススメですヽ(`∀´)ノ
今年はおーくんと一緒に仕込みました♡♡
去年のクリスマスの記録。
去年の鶏は2.2㎏だったことを思うと今年の鶏は本当にデカかっただと思うヽ(´o`;
もちろん食べきれませんでした!笑
サンタのお洋服を手作りして着せていた時期もありましたが…遠い昔のことのよう…
今年は市販のサンタの帽子をかぶせて終わりました。笑
段々そのあたりにかける意気込みは無くなっていきますね(;´∀`)
↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡