おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
そしてそして。
メリークリスマスッ!!!
🎅🎄🎅🎄🎅🎄🎅🎄🎅
皆さまのお家には無事にサンタさん来ましたでしょうか(●´З`●)??
この記事は予約投稿なのですが、これが投稿される頃には恐らく早起きするであろうわが子達とプレゼントのご対面となっていることでしょう。

写真撮りたいだろうからママのことも起こす!
という大変ありがたい申し出もありました。
写真はいいから寝ていたい…と思ってしまったことは内緒です。←
(いつも早く寝たがらないしーちゃん、昨日はサンタさんに気を遣って急いで寝ていました。笑)
クリスマスに関しての話題は明日にでもまとめて投稿したいと思います!!
今はこっち!
楽天大感謝祭ッ!!
忘れちゃいけない、大感謝祭。
明日の夜中(つまりほぼ今日)で今年最後の買いまわり終了でございます。
では早速。
前回の続きから記録していきたいと思いますヽ(`∀´)ノ
↓前回の記録
楽天大感謝祭で購入したもの ~その2~
【6】
タオルを総入れ替えしますっ!!
2セットで計8枚、3000円以上となったのでクーポンを使用できました(●´З`●)
ずっとこのお店のタオルを使っていたのですが、初めて買ったころよりも1000円以上値上がりしちゃって( ;∀;)
なので、今回は違うお店で買ってみることにしました。
ふかふかでありますように…。
【7】
『ふるさと納税①』
醤油を頼みましたーーヽ(`∀´)ノ
ふるさと納税でたのんだみりんが個人的大ヒットだったこともあり、ふるさと納税で調味料を頼むのは大ありだと感じております。
食材全部をこだわるのは金銭的に厳しいけど、調味料はちゃんと美味しいものを使いたい!!
初めて頼むふるさと納税なのでお味はわからないのですが、口コミがとてもよいのできっと美味しいはず!!
楽しみです(●´艸`)♡♡
↓今年頼んで良かったふるさと納税はこちらにまとめてます!
↓みりんが本当に良かった。美味しい味醂を惜しみなく使えるのが最高!今後も絶対頼みます!!
【8】
『ふるさと納税②』
美味しそうなトウモロコシも頼んでみました!
おーくんはトウモロコシ大好き♡絶対喜ぶぞーー!
『こんなに甘いトウモロコシ初めて食べた』的な口コミがあったので届くのが非常に楽しみです。
とうもろこしをホットクックで無水茹ですると本当に美味しくて…
夏場のとうもろこしを食べる頻度があがりました(●´艸`)
【9】
『ふるさと納税③』
もーーーう少しだけいけそうだったので、3000円のシュークリームをポチッと!!
口コミもいいし、何よりとっても美味しそうヽ(`∀´)ノ♡♡
6ヶ月待ちなので届いた時には「これなんだっけ」になりそうな予感もしますが、それもまたサプライズ感あっていいじゃない、ということで。笑
おーくん、シュークリーム大好きなので喜んでくれるはず(●´艸`)♡
【10】
マスカラを購入。
このシリーズのアイライナーをずっと愛用しておりまして。
↑このアイライナー。
で、以前「このシリーズのマスカラはどうだろう?」と試してみたら結構よかったんですよね(●´艸`)
なので今回リピ買いすることにしました!
私は繊維入りのマスカラがあまり好きではないので、ブラウンのボリュームタイプを使っています!
ボリュームタイプってダマになりやすいものが多いけど、このマスカラは本当にダマになりにくいと感じました♡
【11】
夫用のアクエリアス。
本当は年明けの買い回りで買おうかなと思っていたのですが、あまりに安くてポチッとしちゃいました。
楽天DEAL対象で20%OFF+15%OFFクーポン。
え、実際私はいくらで買えたのでしょうか…。お得過ぎる…。
安く買えて本当に嬉しい…(;O;)♡♡
【12】
最後に〆の本。
(〆の本ってなんじゃ)
毎回爆買いしておりますが(←笑)、今回は珍しく4冊だけの購入です。(それでも多いかしら。笑)
今回もキャンペーン開催されていますので、エントリーはお忘れなく!!
しーちゃんの今後のノートが心配で心配で仕方がなかったので(字が雑過ぎて解読できない気がする)、とりあえず私が『どんな風に書いたらよいのか』を学んでおこうと思います。
この冬休み中の私の課題。
RISU算数でちょこっとの先取りはしておりますが、全体像を把握していて損はないのではないかと。
ドラえもんの算数漫画もいくつか持っていますが、これもちょっと気になったので買ってみることにします(●´艸`)
口コミによると漫画色が強いようなので、しーちゃんの好みな気がします!
同じく、算数関連の本。
こちらも気になったので買ってみることに(●´艸`)
お試しページを読んでみたら「なるほど、こういう方法もあるのか!」と私が納得しちゃって。この歳になっても、新たに知ることたくさんです(;´∀`)笑
そして、こちらはおーくん用。
1年生の漢字なら学校で学ぶのと七田式などの家庭学習で大丈夫だろう…なーんて思ってたんですけどもね??
書き順がしっちゃかめっちゃか…(;゚;Д;゚;)

え!?ここまで間違えて覚える!?え!??
ってくらいに全然出来てない。ビックリ。驚愕。
形は合ってるのだけど、書き順がひどすぎる。アカーーン(;゚;Д;゚;)!!
漢字の学習は色々な媒体で繰り返しやっているはずなのに、どうしてこんなにことごとく間違えるの。なぜ。WHY。
でも…そのくらい書き順ってやつは頭に残りにくいものなんだろうな、とも思ったり。
もうすぐ1年生が終わるこのタイミングで1年生の漢字ドリルを取り入れるというのもどうなんだろうと少々悩んだのですが、でも逆に『今やらないでいつやるんだ』とも思い導入することにしました。
絶対的信頼を置いている漢字ドリルですので、きっとこれで覚える…はず!!
1年生の漢字は簡単だろうから2年生からこのドリルを取り入れようと思ってたんですけどもね、甘い考えでした('A`)
しーちゃんとおーくんの取り組みは同じに考えちゃいけない!!それぞれに合うものを選んでいかねば…と痛感しています。笑
以上!!
12店舗ストップ、です!!🏃🏃
今年もめいっぱい楽天を満喫した1年でした(●´З`●)
来年も楽天ウルトラスーパーヘビーユーザーとして邁進していきたいと思います!!
ではでは。

今年最後のお買い物記録でした~!!
↓購入したドリルなど集めるコレクションを作ってみました!
↓リピ買いしているアイテムはここにまとめています
▶買いまわりにオススメ!わが家のリピ買い商品
気になったものはROOMに集めています。
もしよければ覗いてみてくださいね(●´ω`●)♡
↓読んだよの印に『ポチッ!』とよろしくお願いします♡♡