りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【年長・家庭学習】『七田式プリントC』に取り組んだ感想。間違いのない教材でした!

※当ブログにはプロモーションが含まれています



こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ

 

りんご吹き出し

おーくんの家庭学習は『七田式小学生プリント』に決定だーー!!!

ということを昨日投稿しました。

恐らく難易度的に親のフォローなしでは難しそう…と覚悟しておりますが、そう決断出来るだけのポテンシャルを幼児期に取り組んだ七田式プリントから感じていた、ということなのであります。

 

↓ついに買ったぞーーー!!頑張るぞーーー!!

www.ringo-time.com

 

しーちゃんと同じく、3歳で七田式プリントをスタートしたもののレベルが合わず…

あれやこれやと紆余曲折ありながらも、年中で七田式プリントAを再開し、年長でCをスタートしたおーくん。(Bは思い切って飛ばしました!)

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com


ひらがなの書きが中々スムーズにいかず、一旦はもじの取り組みを保留としていましたが、その2ヶ月後から『もじ』もスタート。

『もじ』も『かず』『ちえ』に追いつき、1日3枚のペースで毎日取り組んできました。

 

↓こんな感じの家庭学習でした

www.ringo-time.com

 

そんなこんなで無事に!

10冊ずつあったプリントC、年長の間に取り組み終えることが出来ましたヽ(`∀´)ノ!!!

取り組み終わってみて改めて思う。

めっちゃいい教材(;O;)♡!!

 

七田式プリントCに取り組んだ感想

やーーっぱりすごい教材です。

しーちゃんで取り組んだときにも実感していましたが、改めて思いました。

もう、これやっておけば間違いない!!そう断言できるくらいすごくよい教材。

難易度は幼児向けとしてみると高いとは思うのですが、『毎日少しずつステップアップしていくのでその難しさをあまり感じにくい』というのが最大の利点だと思っています。

 

『もじ・かず・ちえ』の中で特におーくんが苦戦したのが『もじ』なのです。

別に特段文字の書きを覚えるのが遅い、というわけでもなく、学年通りというか一般的なのだとは思うのだけど…

七田式の求めるレベルが中々高くて(;´∀`)笑

 

でもおかげさまで、

f:id:ringo_co:20220411112436j:plain

絵や文章を読んで聞かれていることに答えたり、自分で文章を考えて書けるようになっていたり(たどたどしさはありますが)

f:id:ringo_co:20220411112439j:plain

こんなに長い文章を書き写したり出来るようになっていました!!!

おーくん、頑張ったねぇ…(;O;)♡♡

とはいえ、まだスムーズではないのです。

おーくん吹き出し

どうやって書くんだっけ…

と思い出しながらなので時間はだいぶかかっています。

でも、ここまでやり切れたことが本当にすごい(;O;)♡♡

 

f:id:ringo_co:20220411112431j:plain

『かず』では、2ケタ足す1ケタの足し算引き算や、簡単な文章題が解けるようになりました。

f:id:ringo_co:20220411112441j:plain

「2、4、6、8、10(にーしーろーぱーと)」の数え方もマスターしたおかげで、数えるのも上手になったと思います!!

 

f:id:ringo_co:20220411112433j:plain

『ちえ』はおーくんが一番楽しんで取り組んでいた問題。

季節の野菜・行事、童話・昔話など「あ、おーくんそれ知らなかったのね。汗」ということも多々あったりで、そういうものを知れるという面でも役立っていました。

 

f:id:ringo_co:20220412105321j:plain

最後に『ちえ・かず・もじ』それぞれの修了認定テストをやって終了です!

おーくん、毎日コツコツめいっぱい頑張りましたヽ(`∀´)ノ

 

七田式プリント、取り組んでよかった!!

毎日3枚ずつの取り組みでこれだけの成果が得られるのは素晴らしいなぁ…と取り組み終わって改めて感じている次第です。

難易度は幼児期として考えると高かったと思うし、おーくんも毎回すんなり出来たわけではないけど(もじは特に)それでも諦めずに最後まで取り組めたのは本当にすごいと思っています!!

キョウダイで比べちゃいけないと思いつつ。

意欲はしーちゃんよりおーくんの方が断然あったよ!笑

しーちゃんはかなりムラがあったから(;´∀`)

(同じ年齢での知識や理解はしーちゃんの方があったけども。やる気があるって素晴らしい!!)

 

小学校に向けた下地作りも、プリントのおかげでバッチリですヽ(`∀´)ノ

自信をもって学校の授業を受けられるんじゃないかな♡♡

文字がもう少しスラスラ書けるようになってほしい…という気持ちはありつつ、きっとそのあたりは今後学校や家庭学習を続けていくうちに出来るようになっていくと思います!(そうであれっ!)

 

毎日3枚取り組む習慣も付いたし、頑張る意欲もある。

そんなおーくんならきっと七田式小学生プリントに進んでも頑張って取り組んで行けそうだなと思い、1年生でも七田式に取り組んでいくことを決めました。

引き続き、七田式小学生プリントがんばっていこうね(●´З`●)

 

七田式プリント、取り組んで本当に良かったです!!

おーくん、おつかれさまでした♡♡

 

しーちゃんは3歳からスタートでA~Cを終了、おーくんはAをやって途中お休みして、年中から再開しました。
年少➡A、年中➡B、年長➡Cという目安はあるけど、その子に合ったレベルで取り組むのがオススメです!

 

おすすめの関連記事です! 

しーちゃんが七田式プリントAに取り組んだときの感想。

子ども達が小さい…(;O;)♡♡

娘が3歳のときからお世話になりました。

www.ringo-time.com

 

 ↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村