こんばんは、りんごです(・∀・)ゝ
以前投稿したこちらの記事。
こちらの記事へ多数コメントをいただきまして、それを読み、その結果俄然やる気になり、「よし買うぜ!」という闘志がメラメラと。
そして楽天スーパーセールでポチッとし、その数日後にドンッと届き、やり始めてから数日たったのが今日現在。
まだ始めて数日のペーペーが何を語る、って感じですが、しーちゃんの食いつき非常に良好。
「毎日続けられるかしら」とちょっと心配していたのですが、毎日しーちゃんから「ママ、今日のプリントやろうよ」と言われるので今のところ毎日継続出来ています。
なになに、何でそんなに食いついてんの。
何がいいの、このプリント。
どこにそんな子供心を引き付ける魔法がかけられているわけ。
と、母的にはそんなプリントの秘めたるポテンシャルに驚かされているのですが、おかげさまで楽しく取り組めています。
しーちゃんとの相性は良かったみたい^^
そんなわけで。
こちらのプリントが気になっている方もいらっしゃるようでしたので、レビューまとめてみましたヽ(`∀´)ノ
【レビュー】七田式プリントA
今回購入したのはこちら
七田公式サイトの他、アマゾンでも扱いがありましたが、私は楽天で購入しました。
買いまわりのときに購入するとポイントが付きやすいのでお得に買えます!!
開封してみた
届いたものはこちら。
プリントの入った箱と、カタログと、会員向けファイルです。
プリントを使うにあたっての手引き等も入っていました。
サポートメールなるものがあるようで、登録すると全7回使い方のコツ等が送られてくるそうです。
今の今まで登録するのを忘れていたので、この記事を投稿し終えたらメールの登録しようと思います。笑
箱の中にはプリントがぎっしり。
こちらはご褒美用のハンコ。
プリントを全部終えたら行う「にんていテスト」なるものも別3枚入っていました。
チャレンジカレンダー(シール付)なるものも入っていました。
子供にとって魅力溢れるご褒美(ハンコ・シール)が満載でした(●´ω`●)
個人的に用意したもの
しーちゃんのテンションをあげるため、何点かプリント到着に合わせて用意しました。
- ファイル(終わったプリントを綴る用)
- 公文の鉛筆(キャップ・鉛筆削りも一緒に)
そして。
オーロラ姫のハンコ。
たまたま発見。ナイスすぎる。
鉛筆を渡したときのしーちゃんの嬉しそうな顔ったらもうね(●´艸`)
これで私もお姉さんの仲間入りよ!と言わんばかりの誇らしげな顔をしておりました。
↑公文の鉛筆は形が持ちやすく作られていて初めて持たせる鉛筆に最適でした^^
オーロラ姫のハンコも超喜んでくれましたヽ(`∀´)ノ♡
テンションあげあげ作戦、成功ーー!!!
このハンコのインクが薄くなった際には、七田から貰ったハンコを使おうかな~なんて思っています。
それと、せっかく貰ったチャレンジシートも活用していきたかったので、
ファイルにクリアホルダーをくっつけて(サーティーワンから貰ったやつ)、ここに挟んでおくことにしました。
これなら、毎日目につくからシール貼るの忘れないでしょ。
尚、このファイルに№1のプリント冊子3冊を挟み、リビングのカウンター上に置いています。
目のつくところに置くことで、しーちゃん自身が「あっ、今日のプリントやってない!」と気づくきっかけにもなっているようです。
密かに諦めたこと
このプリントが届くまで、「よし、プリントはコピーして使って、おーくんにもやらせるぞ!」と密かに決意しておりました。
でも…
これだよ、これ。この量だよ。
間違いない、私ぜーーーーったいめんどくさくなる。
コピーとるのが面倒くさくなって「今日はやらなくていいよ」なんて言ってしまう日が絶対やってくる。
それに、内容を見た感じ、カラーじゃないとわかりにくい問題も多々あり、印刷するとしたらカラーコピーになるわけで。
インク代だってそこそこかかる。
自分の性格を考え、「コピーをとる」という一手間を加えることを諦めることにしました。
そこがめんどくなってやらなくなるなんて、本末転倒だもの。
ブログでは伝わらないかもしれませんが…私は生粋の自堕落野郎なんです。
本当に面倒くさがり。
出来ることなら極力動きたくないとすら思っている。
尻に根が生えてるんじゃないか、ってくらい腰が重い。
そんなダメ人間。
コピーが面倒でプリントやめる、なんてことがリアルにありえるから怖い。
今回やってみてこのプリントに価値があると思えたなら、潔くおーくんにも買おうと思います!
しーちゃんの反応
毎日ノリノリで取り組んでいます。
2歳半から取り組める内容のプリントなので、今のところ3歳3ヶ月のしーちゃんには簡単なようで、サクサクッと終わってしまいます。
おかげさまで「もっともっと」アピールが止まりません。
本当は3枚ずつなんでしょうが、実際の年齢くらいにまでは早く追いついてしまいたい気もするので、6枚くらいやらせてしまう日もあります。(ほんとはダメなんだろうけども)
取り組みが終わったあとには、オーロラ姫のハンコを押して、さらに大きな花マルをぐりんぐりんと書いて終了。
そして、チャレンジシートへシールをぺたっ。
その後、解き終わったプリントをファイルへ綴る。
取り組みの流れがいい感じに出来上がった気がします(●´艸`)
↑写真に写っているのは公文のさんかくくれよん。
鉛筆と同様、形が実に絶妙で、持ち方を教えるのにナイスなクレヨンでした。
買ってよかったアイテムの一つです^^
おーくん対策
お姉ちゃんが楽し気にやってるんだもの、そりゃー「僕もやりたい!」ってなりますわな。
というわけで、
毎回、一緒にテーブルに向っておーくんにも取り組んでもらっています。
おーくん、クレヨン大好きなので楽し気にやっていました。
おーくん対策、どうにかうまいことごまかしつつやっていこうと思います。
この後の取り組みについて
ガイドブックにも書いていたけど、『取り組みの時間を決めていきたいな~』と思っています。
考えているのは、
- 幼稚園から帰宅したらプリント
- おやつの前にプリント
- お風呂からあがったらプリント
のいずれか。
どこが一番取り組みやすいか、地味に検証しているところです。
目指せ、習慣化への道!!!
七田式プリントの進捗状況については、またブログ上で触れていけたらなんて思っています(・∀・)ゝ
そうすることで、自分のモチベーションを保とう大作戦。
今のところ、難しいこともなく、ボリューム的にも全く負担ではなく、やっている本人もすごく楽しそうで、買ってよかったな~と思っています(●´艸`)
この調子で「机に向かう」という習慣が付けられるよう、地道に取り組んでいきたいと思います!!!