こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ
10月31日から毎週のように受けてきた塾の無料テスト。
最後に受けた四谷大塚のリトルスクールオープンテストの結果を貰ってきましたヽ(`∀´)ノ
今回は、おーくんも一緒に受けてきましたよ~♡
(私の癒しボーイ、机に座る姿が小学生のようでジーンとしました)
それぞれの結果を記録していきたいと思います!!
年長(新1年生)おーくんの結果
もう区分が『新1年生』なんですね(;O;)
成長を感じる…まだ幼稚園生でいて欲しい…
(先生達と離れたくない…泣)
さてさて。
そんなおーくん。
今回がリトルスクールオープンテスト2回目の挑戦でございました。
結果はというと…
THE・ど真ん中!!!
隠すものもなさそうだったので、このままドーンと載せちゃいます。笑
驚くのがその受験者数。
前回は698名だったのに、今回は1399名!!!
2倍以上に増えたーー!!
おーくん、点数は前と全く一緒だったのです。
人数が増えて、その分受験者のレベルが上がったということなのかしらね。
この結果を受け、私がどう思っているかというと…
充分頑張ったよーー(;O;)♡
さすが私の癒しボーイ!!!
平均とれているなんてすごい!
あんなに小さかったおーくんが、1人でテストを受けて、自分で問題を読んで解答してるんですよ(;O;)
最高にすごくないですか!!(←親バカ)
公立小学校へ進む予定ですし、今これだけ解けてるなら充分すぎる結果だと思っています♡♡
というかですよ。
年長の問題なのにかけ算が出てくるってレベルがおかしくないですか(;゚;Д;゚;)??
え、そういうものなの??
これを受ける層はかけ算もわかっている前提なの!??
尚、おーくんの解答はというと…
かけ算を見事に避けて選んでいました。笑
これ見て

おーくん、賢い!
って逆に思っちゃったもん。笑
わからないなりに工夫して答えたわけでしょ!?すごいすごい!(←親バカの極み)
いいよいいよ、別に今かけ算出来なくてもそのうちわかるようになるって。
と、元も子もないことを言ってみる。(←何故テストを受けに行ったのか)
難しい内容なのに7割も解けていて、本当に頑張ったと思います♡♡
かっこいい小学生になれちゃうねヽ(`∀´)ノ!!
2人に1人が貰えるという入塾許可証もいただいてまいりました!
低学年から塾に通わせる予定は今のところありませんが、

おーくん、塾に入ってもいいって言ってもらえたよ~!半分の人しか言われないのにすごいね~!!
と伝えましたところ、

オレ、すごいから!
と大変調子にのっておりました。笑
(おーくんも、しーちゃんに負けず劣らずな自己肯定感の塊です。笑)

でも今は空手を頑張りたいから塾は辞めておこうか!

うん!!
素直でよろしい。笑
小2(新小3)しーちゃんの結果
続いて、しーちゃんの結果~!!
わ!!!
相性の悪かったリトルスクールオープンテストで初めて偏差値60-65の区分に入った(;O;)!!
前々回(2月)、前回(7月)と、今年になってから受けたリトルスクールオープンテストの結果、あまりパッとせず…
特に前回は今までで一番「ありゃりゃ…」な結果でした。汗(算数が悲惨でした…)
毎回、国語は出来ているのに算数が足を引っ張っている状況だったのですが、今回は算数も国語も同じくらいの結果でした!
算数が足を引っ張っていなかった…(;O;)!!!

算数が前よりも解けるようになってきているのかも…!
もちろんまだまだ伸びしろはたっぷりですが。笑
どのあたりが伸びしろなのかというと、
こういうところです…。(赤いところ)
正答率の高い問題のうっかり間違い。
簡単な文章問題だったのですが、
『7×4=24』って書いちゃってたもん…(;´∀`)笑
時間が足りなかったみたいだし、見直し出来なかったのは仕方ないか。汗
ケアレスミスを無くせるよう、頑張ろうっ!!
この日は、午前中に日能研、午後に四谷大塚とハシゴ受験だったのですが、その中でよく最後まで集中して頑張ったなぁ…と(;O;)♡
テスト月間、最後まで乗り切ったご褒美に!
この日はスシローで夜ご飯を食べました(●´艸`)
美味しかったーー♡♡
Sクラスとマンスリー講座に招待され、大変心が揺れました
今まで全く存じ上げなかったんですけども。
何やら成績が良いと、Sクラス(選抜クラス)とやらに招待されるのですね(;゚;Д;゚;)??
今回初めてそんな案内がペラッと紛れていて

ややっ!??
となりました。はい。
- Sクラス➡リトルスクールの選抜クラス
- マンスリー講座➡月1の講座
この2つへ招待されたわけですが、私が特に

やややっ!???
と思ったのがマンスリー講座でして。
今まで全くご縁がなかったものでそのような講座があることを全く把握していなかったのですが、何やら選ばれしものだけが行ける月1の講座らしく。
中にはその講座に通う権利を得ることを目的にリトルスクールオープンテストを受ける方々もいらっしゃるそうな。
驚愕なのはそのお得度!!
お値段2,200円!!入会金無料!!

えぇーーー!!!
(気分はテレビショッピング)
選抜…
月1で2200円…
入会金無料…
……ポッ♡

ねぇねぇ、選抜クラスだって♡ 月1なら早稲アカと併用して通えるかな♡ 2,200円で入会金無料だって♡

気持ちはわかる、でもやめておこう。色々取っ散らかるぞ。
夫、冷静でした。笑
いかんいかん、つい誘惑に負けるところでした。
あまり手を広げ過ぎるとしんどくなるね、うん、確かにそうだ。
3年生は早稲アカに通うと決めたのなら、まずはそちらに慣れることに全集中しましょう。
日曜は空手に行きたいしね。
勉強だけじゃいかんいかん。他の経験も大事!!
でも、せっかくもらった案内なので…。
有効に活用させていただきましょう!!

しーちゃん!選抜クラスへのお誘いだって!ぜひうちに来てほしいっていうお誘いだよ~!!早稲アカからも四谷大塚からもお誘いきてすごいね!よっ!!さすがっ!!
娘を乗せるアイテムとして活用させていただきましたっ!!
乗せられやすい娘、大いに乗っておりました。フゥ~!!
マンスリー講座に後ろ髪を引かれる思いはありますが…
封印!!!
記念として案内をテスト用紙に挟んで保管しておくことにしました。笑
(次貰えるとも限らないから。笑)
娘のおかげで色々な世界を知れているなぁ…
しーちゃん、ありがとう(●´艸`)♡♡
惑わされないよう、母、頑張るっ!!!←笑
おすすめの関連記事です!
これまでの記録。
前回(7月)は特に算数が伸び悩み算数の偏差値50以下だったのです。(偏差値50切ったの初めてでギャーッとなった)
そのときを思うと、この数ヶ月での成長を本当に実感します。
毎日コツコツ頑張ってきた甲斐があったね(;O;)♡
↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡