りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

冷蔵庫で漬けるお手軽なぬか床生活。発酵食品で『腸活』始めました!

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

1月のお買い物マラソンで購入したぬか床。

先日の投稿でもちょっとだけ触れましたが、すごーーく良かったヽ(`∀´)ノ

りんご吹き出し

使いやすいし、美味しい…!

ぜひ長く続けたいと思っています♡♡

りんご、ぬか床生活始めました!(ただし、お手軽バージョン)
 

ぬか床を購入するに至ったきっかけは『腸活』です!

購入しようと思ったきっかけは、『腸活』をしたかったから。

何を隠そう私、慢性的な便秘なのです…( ;∀;)ガンコーー!!

今に始まったことじゃなく、もうずーっと昔から悩まされてきたことです。

便秘薬を飲まないともうどうしようもないレベルで…

かといって薬を飲まないと苦しくて吐き気までしてきちゃうし、どうしたものかと日々悩んでおりました。

 

そしたら。

何やら『腸活』なるものがあって、発酵食品が良いそうではないですか。

りんご吹き出し

味噌・塩麹・ヨーグルト・納豆…

くらいしかパッと思い浮かばなかったのですが、漬物も発酵食品か!!

元々、漬物はだーい好きなわたくし。

実家にいるときにはバクバクと食べていたのですが、1人暮らしを始め、結婚をして、子どもが生まれ…で段々と漬物は縁遠い存在へとなっておりました。

 

「腸に良いのなら、いざ漬物を食べようじゃないか!」

とスーパーに行ってみたら、漬物っていいお値段するのよねー( ;∀;)

腸のために買うならなるべく添加物等使われていないものがいいなぁ…と思いつつ、市販の漬物はガッツリ添加物が入っているものがほとんどで。

自然なものを選ぶと、これまたさらにいいお値段するし。

これを継続するのは非常に厳しい。

りんご吹き出し

もう、自分で漬けるしかなくね!?

ということで、ぬか床を買うことにしたのでした。

 

そして、実はぬか床チャレンジ今回が2回目なのです。

以前、結婚してすぐの頃かな。一度挑戦したことがあって…。

えぇ、腐らせました('A`)

なので、ちょっと自信はなかったのですが…、挑戦してみないことにはわからないっ!!と思い切ることにしました。

 

購入したのはこちらのぬか床です ~無印良品と迷いました~

今回購入したのはこちらのぬか床。

冷蔵庫で育てる熟成ぬか床』です。

  • 冷蔵庫で保管できる
  • コンパクト
  • 管理が楽
  • 冷凍庫に入れてお休みすることも可能

このあたりが決め手となりました。

 

ホーローの素敵な器にさ、ぬか床入れてさ、毎日ちゃんとかき混ぜたりしながらさ、育てるのに憧れたりしたんですけどね。

うん、多分また腐らす('A`)

わかってるんです、自分のことは。マメじゃないし、『毎日やらなきゃいけない』というノルマは大抵3日目には忘れるんです。

丁寧な暮らしに憧れはすれど、丁寧な暮らしは向いていない人種なのです。

 

その点、このぬか床は冷蔵庫で保管するので腐敗しにくい!!

冷蔵庫に保管してもしっかり漬かるよう作られているそうです。

しかも、毎日かき混ぜなくてもいいみたいです(●´艸`)

冷凍庫に入れてぬか床を一旦お休みすることも可能。

 

私のために作られたのかな…??

ってくらい、面倒くさがりでも続けやすい工夫が施されたぬか床だと思いました!!

 

www.muji.com

 

無印良品のぬか床も同じように、ジップロックのまま漬けられるぬか床となっていて。

どちらを購入するか、少々迷いました。

楽天で売られているぬか床にしようと思った決め手は『サイズ』です!

無印のは1㎏、今回購入した楽天のものは800g。

200グラム大きさに差があるのです。

大は小を兼ねる理論で行くと無印の方がいいんじゃない??と思うのですが、しかしながら冷蔵庫の容量を考えると一概にそうも言えないな…と。

実際、無印のぬか床は実物を見たら少々大きい気がして(;´∀`)

 

800gのぬか床、今実際に使っていますがちょうどいいです!!

f:id:ringo_co:20210210143050j:plain

冷蔵庫にこじんまりと収まるサイズ感。

コンパクトなのもまた続けやすい秘訣かなと思います♡

 

金額で言うと、無印の方が一見お安いのですが、買い回りでつく楽天ポイントや、楽天DEAL対象だった(買いまわりのタイミングでDEAL対象となることが多い模様)ことを踏まえると楽天よりもお安く買うことが出来ましたよ~!! 

 

漬け方も簡単!お手軽です!!

f:id:ringo_co:20210211223432j:plain

未開封の状態でなぜ写真を撮らなかったのか…(;´∀`)笑

既に使い始めた状態のぬか床です。

 

f:id:ringo_co:20210211223537j:plain

最初はもう少し硬かったのですが、漬け始めていくうちに野菜の水分が出ていい感じになってきました!

 

f:id:ringo_co:20210211223606j:plain

漬け方も超簡単。

野菜をボーンと入れるだけ。最高か。

この日入れたもの。

  • 大根
  • キュウリ
  • ブロッコリーの芯
  • ミニトマト

ミニトマトは実験。漬けたらどうかな~と思い。

『結論=ミニトマトはそのまま食べよう』

(味の変化さほどなく、ちょっとしょっぱくなっただけでした。笑)

そんな風に

りんご吹き出し

これ漬けたらどうかしら

というのを楽しむのもまた一興。

ブロッコリーの芯もそんなきっかけから漬け始めたのですが、これが非常に美味しい…!!!

どうせ子どもは食べないブロッコリーの芯。私が毎回もらってしまおう(●´艸`)

 

このぬか床のすごいところ。

1回目に漬けた野菜から既に美味しいところです!!!

ぬか床を始める際は最初に捨て野菜を漬けたりしないといけないのですが、これがこのぬか床は不要!!

初回から漬けた野菜を美味しく食べることが出来ました♡

 

でも、初回はちょっと塩分が強い印象。

漬けるたびにどんどん美味しくなっていくのがまた嬉しい(●´艸`)

色んな意味で手間なく簡単にぬか床生活が楽しめています♡♡

  

段々と漬けていると野菜の水分で緩くなってくるので、『たしぬか』なるものも必要になる模様。

今回の楽天買い回りで購入しました!!

続ける気満々です。続けよう、続けてみせよう…!!!

 

尚、ワタクシ東北出身ということもあり元々は塩辛い食べ物が大好きだったのですが…。

実家を出てからかなり経つもので、最近ではすっかり塩気の強すぎるものは苦手になりました(;´∀`)笑

フライにもソースはかけずに食べています。

でも、この漬物は塩分がちょうど良くてすごく美味しいです!

ちょうどいい塩気。ホント好き!!

 

自分で漬けた漬物はお茶うけにピッタリです

f:id:ringo_co:20210211223848j:plain

自分で漬けた漬物のカワイイことよ。

この見た目だけで癒される。

↑ちょっと盛りすぎた感あるけど、豆皿に馴染んでおります。

 

f:id:ringo_co:20210211223924j:plain

そして、緑茶との相性の良さたるや…!!!

お茶うけについついお菓子をつまみたくなってしまうところに、「私がいるじゃない」とばかりに漬物の登場。

りんご吹き出し

満たされるぅ~!なんか食べたい気持ちが満たされるぅ~!!

お茶うけに最高ですヽ(`∀´)ノ

 

楽しく『腸活』していきたいと思います!!

『ぬか漬け=面倒くさい』

という思いがありました。えぇ、ありました。

なんせ一度ダメにしているので、人一倍ありました。

りんご吹き出し

丁寧な暮らしには向いてない

と思っていた私ですが…

このぬか床なら続けられるかも~!!! 

 

f:id:ringo_co:20210211225125j:plain

今回は楽しく続けられるかしら(●´艸`)

『腸活』のために始めたぬか床生活ですが、腸のことなど忘れてしまいそうなくらい早くも生活に馴染んでいます。笑

朝にぬか漬けと緑茶で一杯やるのが癒しのひと時…(←年寄りかっ)

今後も『ぬか床生活』気軽に続けていきたいと思いますヽ(`∀´)ノ

 

↓漬物について書いてたら、ふと思い出話も書きたくなり…
昨日ひっさびさにnoteも投稿してみました(●´艸`)笑
あー、おばあちゃんとお父さんが漬けた漬物食べたい。食べたいったら食べたい。

note.com

 

おすすめの関連記事です! 

腸には発酵食品がよい…ということは、味噌漬けや塩こうじ漬けもいいってことか。

意識して摂っていきたいと思います(●´艸`)

www.ringo-time.com

 

味噌づくりの季節。

今月末くらいにはやろうかな~と思っていました!!

子ども達、今年も一緒にやってくれるかしら(●´艸`)

www.ringo-time.com

味噌づくりには『いきいきペール』という不思議なバケツを用いています。

これ、からくりがよくわからないけど漬ける期間が短縮出来るのです!!

昨年も3ヶ月で完成し、完成後は冷蔵庫で味噌を保管して美味しい状態をキープしながら使いました♡

www.ringo-time.com

 

 ↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村