りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【年中運動会】今年は『そうめん弁当』が大ヒット!わが家のお弁当メニューと使ったグッズをまとめました!

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

確かに子供たちは晴れを願ってテルテル坊主を作りました。

作りました…が、

 

暑すぎるわっっ(;゚;Д;゚;)!!!

 

と盛大にツッコミを入れたくなるくらいの度を越えた晴天に恵まれ、しーちゃん幼稚園2回目の運動会を無事に終えることが出来ました!!

 

年中さんの運動会。

あぁ、良かった。素晴らしかった。

汗なのか涙なのかよくわからないけど、顔が水滴まみれでデロンデロンでした。(9割汗)

 

そんな運動会の振り返り。

今日は、運動会の『お弁当』に焦点をあててみたいと思います。

お母ちゃん朝から頑張ったよ!

 

こんな感じのお弁当になりました

まずは完成形から。

f:id:ringo_co:20181007073234j:plain

どーーん!!

こんな感じに仕上がりましたぁーーヽ(`∀´)ノ

 

f:id:ringo_co:20181007073254j:plain

・エビフライ
・おにぎり(ピンク=鮭、パンダ=天かす+塩昆布) 

エビフライ…揚げるだけのやつ利用しました。

ちょっとだけ楽させてもらったわよ!!

衣ばっかりのじゃなく『ちゃんと身のあるエビフライをチョイスする』ってことには気を配りました。笑

 

f:id:ringo_co:20181007073257j:plain

・からあげ
・玉子焼き
・ウインナー
・ハムチーズ
・ちくわ海苔チーズ
・ブロッコリー

ハムチーズとちくわ海苔チーズは前の日から仕込んで、当日切るだけの状態にしました。

あと、ブロッコリーも前日に茹でておきました!

 

 

 f:id:ringo_co:20181007073248j:plain

・星形ポテト
・ミニトマト+キャンディーチーズ
・枝豆 

星形ポテトはイオンのプライベートブランドの商品(トップバリュー)ですヽ(`∀´)ノ

去年も使って、「あらやだ、見た目可愛くなるじゃない♡」と思ったので今年も採用。笑

 

f:id:ringo_co:20181007073301j:plain

・ぶどう
・りんご 

デザートはぶどうとりんごにしました(●´艸`)

息子、こんなにりんご好きだったとは…!!

さすがりんご県民の血が流れているだけあるわ。笑

 

f:id:ringo_co:20181007073252j:plain

・そうめん(錦糸卵・ハム・枝豆) 

そして、こちらがある意味本日のメインである『そうめん弁当』です!!

これに『そうめんつゆ』も付けて持っていきました。

そうめんつゆを用意するのギリギリまで忘れてて、危うくつゆなしそうめんになるとこでした。笑

  

f:id:ringo_co:20181007073311j:plain

そうめんは、ランチボックスに付属の保冷バッグには入らなかったので別枠で持っていきました。

一緒に、お弁当に入りきらなかったおにぎり二つも忍ばせました。笑 

 

そんなこんなで…

f:id:ringo_co:20181007073359j:plain

いただきまーーーす!!!

ほぼ完食でしたっヽ(`∀´)ノ♡♡ウレシイーー!!!

 

↓折りたたみテーブルがあると非常に便利です!!

 

お弁当作りをスムーズにするために

おせちやイベント料理などを作るときも共通ですが、毎回この手の「いつもより量を作る料理」の前には絵を描いてイメージをするようにしています。

f:id:ringo_co:20181007073321j:plain

今回の仕上がり、大体この通りになったのではないでしょうか(●´艸`)ムフフ

イメージするって大事で、当日やみくもに作り始めるよりも仕上がりが定まっている方が断然作りやすいです!!

 

f:id:ringo_co:20181007073407j:plain

紙の端っこで、やるべき工程の優先順位を考えてみたり。

今後も、『紙に書いてイメージ』は続けていこうと思います! 

 

使ったお弁当グッズ

今回お弁当を作るにあたって使ったグッズは以下になります!

 

お弁当箱

わが家はお重ではなく、『保冷バッグ付きランチボックスセット』を購入し、それをイベント時に使っています。

f:id:ringo_co:20181007072804j:plain

購入時、セール価格で2,100円だったのですが、これが中々便利でとても気に入っています(●´艸`)

f:id:ringo_co:20181007072822j:plain

中には大小それぞれ2つずつのランチボックスが入っていて、 

f:id:ringo_co:20181007072841j:plain

仕切りもあり、(緑の方には付いていない)

f:id:ringo_co:20181007072907j:plain

さらには、保冷剤を入れる内蓋まで付いていて、

f:id:ringo_co:20181007072945j:plain

こんな感じに保冷剤をお弁当の中に入れることが出来るのです。

f:id:ringo_co:20181007073043j:plain 

保冷バッグにもちょっとしたポケットがあるので、ここに箸を忍ばせたりも出来ます。

 

色合いも好みだし使いやすくて、とても気に入っていますヽ(`∀´)ノ

 

↓同じ商品は廃盤のようでしたが同じ仕様の商品はありました!
この商品、お値下げされててお買い得な気がしましたヽ(`∀´)ノ

 

クッキングペーパー・アルミホイル

クッキングペーパーとアルミホイルって、ある意味『魔法』のようなもので。

これを敷いたり、これで巻いたりするだけで華やかさが増すんですよ。すごくないですか!??

これがないと、多分もっと殺風景なお弁当になっていたと思います。笑

これをマジックと言わずして、何をマジックと言うのだ…!!

 

f:id:ringo_co:20181007073116j:plain

今回は、この3種類のクッキングペーパー(ワックスペーパー含む)と、

f:id:ringo_co:20181007073124j:plain

2種類のアルミホイルを使いました(●´ω`●)

いずれも100均。(ダイソーとセリア)

普段のお弁当作りでも活用している品々です。

 

お弁当用ピック

f:id:ringo_co:20180510234120j:plain

特別買い足したものはなく、いつものお弁当作りで使っているピックを使いました。

去年はつまようじとマステでピックを手作りしたりしてましたが…今年は省略!!笑

あ、そういえば「国旗ピック」を使って欲しいと言われていたんだった…

今思い出しちゃった…(;´∀`)ゴメンヨ…

↓ピックの収納方法この記事で書いています 

www.ringo-time.com

 

蓋つきカップ+タレ容器

f:id:ringo_co:20181003055443j:plain

事前に100均で買っておいた「蓋つきカップ+タレ容器」がそうめん弁当に大活躍でした!! 

当日は本当に暑くて暑くて。

そんな天候だったもので、そうめんがドンピシャ!!

しーちゃん2つ食べました(●´艸`)

(おーくんそうめん食べずにエビフライに走った)

私も、そうめんを食べてどことなく生き返ったようなそんな気分でした。笑

麺の伸びとかは全く気にならず、むしろ爽やかで最高!!!

やきそばにするか迷ったけど、今年はそうめんにして大正解でしたヽ(`∀´)ノ

 

お弁当裏話

「今日中止もありえる?」と心配して揚げ物スタートが遅くなった

前日夜まで雨が降り続いていて。

ママ友とも「こんなに今雨降っちゃって、グラウンド絶対ゲチャゲチャだよね。これでホントにやるのかな…??」とLINEで相談しあったり、夫からも「明日やるの??」と聞かれたり。

そんな状態だったもので、お弁当完全に作り始めてよいものかどうか悩んじゃったんですよねヽ(´o`;

 

6時半頃に夫を起こし「グラウンドの様子見て来てほしい」と頼み(こういうとき園と家が近いと便利)覗いてきてもらった結果「え?やりますけど?」と返答されたらしく。笑

水たまりのあるグラウンドで着々とテントを張ってるぞ、という連絡を夫からもらい、そこから急いで揚げ物スタート。

作業は楽なのに揚げ物時間かかるぅぅぅーーーー!!!

お弁当作り間に合わなくなるかと思ったぜ…。超焦ったヽ(´o`;

 

揚げ物の油で朝ごはん食べれなくなる=あるあるだった

朝からがっつり揚げ物を揚げ、揚げ油をめいっぱい吸い込んだ結果、朝ごはんマジで一口も食べれんかった('A`)

という話を、親子競技の間ママ友と話していたら「わっっっっかる、うちも!」と盛大に共感されました。笑

「朝から水飲むのも忘れてて、作り終わったときに干からびてたわ」と話したら、それも「わっっっかる、飲むの忘れるよね!」と。

お弁当作り、ママは必死よ。

っていうか、このママ友の共感力(コミュニケーション能力)が特別高いのかもしれないね。笑

いい人だ、私もこうありたいものです。(残念ながらなれていない、ドンマイ)

 

運動会のお弁当作りあるある、きっと皆様にもあるはず。笑

 

運動会のお弁当作りは大変だけど…

作る量が多いし、朝も早いので、お弁当作りは大変っちゃー大変なんだけれども。

でも、頑張った子供たちに「頑張ったね!ステキだったよ!」なんて話ながら、「ママの作ったお弁当美味しいー!」なんて言ってもらいながら、運動会という特別な場で広げるお弁当というのもまた良いもので。

 

運動会のお弁当を省略する幼稚園も増えているようですが、古風な幼稚園なので、例え園児が減ったとしてもこの手のものが無くなることは恐らく今後もないと思われます。(バザーとかもね)

でも、そういう『昔ながらの幼稚園』っていうのもまたいいもんだな~、と今回改めて感じました。

 

私自身の運動会の記憶にも、母が朝から一生懸命から揚げ揚げてくれた姿や、みんなで美味しい美味しい言いながら食べた記憶はちゃんと残っています。

しーちゃんとおーくんにも、みんなでニコニコしながら食べた楽しい思い出が残ってくれるといいな(●´ω`●)

 

そんな役目を果たすべく。

来年以降も『運動会のお弁当作りという一仕事』を担っていきたいと思います!!!

 

 ↓運動会に向けて買ってきたグッズはこちら!

www.ringo-time.com 

 ↓初めての運動会では紙コップを利用したお弁当を作りました!

www.ringo-time.com