りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【3COINS】人気の『セーター干しネット』を今さら買ってみた!

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

どこで知ったのか記憶が定かではありませんが、

世の中に『ニット衣類を干すための道具』があるらしく、それが300円で手に入るという情報を入手。

そうかそうか、3COINSに行く用事があったら是非とも買おう。

と思ってから早数ヶ月。

中々行かないね、3COINSヽ(´o`;

 

そんなわけで、ようやくゲットしてきた件のブツ。

それを使ってから数週間経過しましたので、レビュー書いてみようと思います!

 

これがセーター干しネットだ

私はどうも、『ニット系』のお洋服が好きらしい。

下手すりゃ、夏もサマーニットとか着ちゃってる。

冬はほぼほぼニット。

 

ホントは、綿や麻のユルッとした感じのワンピースとかシャツスタイルなんかに超憧れるんだけど、これがクソほど似合わない('A`)

無印のワンピースをサラッと着こなしてみたいけど、壊滅的に違う。求めている感じとまるっきり違ってしまうのだ。

 

でも、なんとなくニットは似合う気がする。

なぜだかわからないけど、私に似合うのはニットで、それも重ね着なんていう手のこんだことはせずに、一枚でさらりと着る感じが似合っている気がする。

(骨格の問題なのだろうか)

 

でも、手入れがうまくできず、割と早々にダメにしてしまうという切なさ。

首元伸びる(´;ω;`)

肩が伸びる(´;ω;`)

毛玉が出来る(´;ω;`)

 

ハンガーにかけて干すのはよくない、というのはさすがに理解していたので、最近では今できる最大限のニットへの気遣いとして 、ハンガーではなく、物干し竿にお腹の部分をかけるようにして干していました。(伝わるかしら)

でも、これはこれで腹部分が伸びるんですよ('A`)

変な跡がついちゃうし。

干す場所取るし。

 

そこで入手したのが『セーター干しネット』なる代物。

f:id:ringo_co:20180223003639j:plain

じゃじゃーん。

やっと買ってきた^^

購入時2月下旬。
冬ももう終息に向かってけど、やっと買ってきた。

 

これを広げると、こうだ。

f:id:ringo_co:20180223003649j:plain

バイーン。

あまりにも勢いよくバイーンと広がったので、顔にぶつかった。痛かった。

 

あれ?これもしかしてしまうの難しい系?と、折りたたむのを何度かトライしてみたところ、

f:id:ringo_co:20180223003713j:plain

コツ掴みました。もうこれで広げるのも怖くない。

 

f:id:ringo_co:20180223003722j:plain

実際に干してみるとこんな感じ。

f:id:ringo_co:20180223003740j:plain

室内干しで使用している「ホスクリーン」の竿とフックがミラクルフィット!!!

セーターを干すときの定位置はここに決定っ!!

 

 ↓愛用しているホスクリーン。まじ神。

www.ringo-time.com  

f:id:ringo_co:20180228223617j:plain

実際にセーターを置いてみるとこんな感じです。

上下2枚セーターを干せる仕様になっています!

 

使ってみた感想

セーターを置く作業、が思いのほか「腕の部分にしわが入らないように…」と意識してしまい思いのほか時間がかかってしまった。

意外にも、難しい…。

この辺りは慣れが必要かもしれませんヽ(´o`;

また、普通の丈のセーターだったら収まるけど、ちょっとチュニックっぽい長さのものだと収まりきらずに、物干し竿に干す以上のシワがついてしまうので、『全てのセーター類を干すのに使える』というわけでもないかなぁ、というのが正直な感想。

 

とはいえ、普通丈のセーター類を干すのには非常に優れた一品で、物干し竿のスペースも取らずにニットを干せるようになったこともあり、洗濯もスムーズに行えるようになりました。

(今まではニット類は時間をずらして洗ったりしていたので)

 

ニット類だけでなく、ぬいぐるみを洗った後に干す場所としても中々良くて、他にはどんな使い方が出来るかしら、と模索している最中です。

 

年がら年中、型崩れしそうな服を好んで着ている私に、このアイテムは持ってこいでした。

もう、型崩れなんて怖くないぞ!!!

 

せっかく購入した『セーター干しネット』。

冬はもう終わるけども、今後もめいっぱい活用していこうと思いますヽ(`∀´)ノ