りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

もうすぐ夏休みも終わり!!現在の意外な心境。

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

もうすぐ夏休みが終わりますね!!

夏休み最後の土日を迎えております。

 

そんな、夏休みが間もなく終わるという現在。

実は、こんな心境でいたりするのです。

りんご吹き出し

もう少し夏休み続いてもよかったなぁ…

今まで幾度となく「夏休みなんて早く終われ早く終われ!」と願い続けてきた私が。

今年の夏休みに関しては「まだ終わってほしくない」なんて子どもと一緒に思っているんですよ、奥様。

なんてこと…!!!

 

なぜこんな心境に至ったのか。

夏休みをザックリと振り返りながら考えてみたいと思います。

 

夕方以降のバタバタがなく時間的にゆとりが出来た

学校がある平日は夕方がとにかくバタバタするんですねぇ…('A`)

しーちゃんの塾もあるし、おーくんの習い事もあるし。

なーんか、とにかく、バタバタするの('A`)('A`)

↓一人電車デビューもしておりましたが、なんやかんやで私が送り迎えした方がしーちゃんの時間を有効に使えるねということで、結局今は送り迎えしてます。過保護です、ハイ。

www.ringo-time.com

 

それがです。

夏休み中は、この夕方のバタバタが無いっ!!!

なぜなら、塾が夏期講習になるからーーヽ(`∀´)ノ

日中に塾へ行き、夕方はあってもおーくんの習い事だけ。

しーちゃんの塾送った後におーくんのスイミング、なんていうダブルブッキングな日もなく、毎日なんだかゆとりもって過ごすことが出来ました(●´З`●)

 

塾が夜じゃないので毎日しーちゃんと晩ごはんを一緒に食べられたのも嬉しかったし、準備の手間もなくて楽でした♡

学校が始まったら、また事前のおにぎり+帰宅後のカロリー控えめご飯作りが待っている…('A`)

 

しーちゃんが勉強に集中してくれた

りんご吹き出し

夏期講習たのしい?

と聞いてみたところ、

しーちゃん吹き出し

楽しいよ!だって、学校ないから疲れてなくて、頭がちゃんと働くんだもん

としーちゃん。

夏休みの方が勉強に集中できるみたいです…!!!

実際に、家での勉強(主に塾の宿題)も、ボリューム自体は中々のものがあったのですが、貯めることなくしっかりと終えることが出来ました。

(私の判断で「これやらなくていいや~」としたものもいくつかありますが。笑)

平日は6時間授業の後にすぐ家を出て8時まで塾、とかだもんねヽ(´o`;

そりゃ疲れて頭が働かないときもあるよね、っていう。汗

 

正直、私もこの学校なしのリズムの方が勉強を回す上でもフォローする上でも非常に楽で(;O;)

勉強のことで口うるさく言わなくてもいいいいこの日常が最高過ぎたわけです。

学校始まってからのリズムに戻すのが億劫すぎる…

勉強も遊ぶ時間も捻出出来るこの日々が終わるのが非常に名残惜しいです…

 

子どもの遊びにママが不要になった

小さい頃は「ママママママママママママ」ってエンドレス呼びかけられるし、「ミテミテミテミテミテミテミテミテ」って視線を送ることを強要されるし、なんかもう、ほんと、

シンド('A`)

って感じだったのが。

小4小2ともなると、本当に用事のあるときにしか「ママ~」って呼びに来ないし(若干おーくんはまだ「ミテミテ」なところあるけど)、特にこちらでお膳立てせずとも二人もしくは一人で勝手に遊んでくれているし。

自分の時間を他者に中断されるのってホント辛いじゃないですか( ;∀;)

ある程度自分のペースで動けるようになったのが心から嬉しい。

とにかく気持ち的に非常に楽になりました。

ビバ成長。

 

パートを始めた=よい気分転換

意外な理由かもしれませんが、短時間パートを始めた、というのも夏休みが辛くなかった理由の1つかも…なんて思っていたりします。

つまり、ずーーーっと子ども達とベッタリ一緒にいるわけじゃなかった、という点。

夏休みの間は週に2日の3時間(午前中のみ)という「あんた、働く気あるんですか」なシフトで組んでもらっていたのですが、それでもこの週2の3時間があることで気持ちがリセットされたと言いましょうか。

子どもが全く関わらない時間を過ごせたのが、自分の中でかなり大きかったように思います。

 

そして、私だけじゃなく子ども達にとってもいい時間になったみたいで(●´艸`)笑

ママがいないことでだいぶリフレッシュ出来たみたいです。笑笑

用意していた分の勉強が終わったら自由に過ごしていい、というルールにしていたので、張り切って頑張って自由時間を捻出していました。

お互いにとってメリハリのある生活が送れたような気がしますヽ(`∀´)ノ

 

パートも午前中のみなので帰ってからの予定も立てやすく、融通利かせてもらえて非常にありがたかったです(●´З`●)♡♡

 

ちなみに…

勉強を完全に任せると絶対やらなくなる、と思ったので、

  • 9:00~9:25
  • 9:35~10:00
  • 10:10~10:35
  • 10:45~終わるまで(終わったら自由!)

の4つに宿題を振り分け、この時間に合わせてアレクサのタイマーがなるようにしておきました。

1つにつき25分間なので集中もなんとか続いたようです(●´З`●)

この作戦、我ながら中々良かったと思う。フフフ…

 

お昼ご飯めちゃ手抜きした

お昼ごはんは腹が満たせればそれでよし。

子ども達も食べたいっていうもんで、たまごかけご飯めちゃ出したよ。笑

(プラスちょっとしたおかず)

もう、いいよ、お昼はそれで。

幸楽苑やマックも利用したし、冷凍のちゃんぽんも利用しました(●´З`●)

1回、万が一ママがいなくても食べれるようにと、冷凍チャーハンを自分たちで準備してもらうのもやってみたり。

(一人でいるときに火は絶対に使わない、ということで、冷凍チャーハンの解凍からまずは挑戦)

冷凍食品、美味しいよね。うん。たまに使うの全然あり。

そんなこんなで、手抜きしまくっていたのであまり負担ではありませんでした。笑

↑めちゃくちゃ重宝したリンガーハットたん。

 

たまに『寝坊してもいい日』を設けた

私、めっちゃくちゃ夜型人間で、朝に滅法弱いんですヽ(´o`;

そして恐らく、しーちゃんもそっち系の人間だと思う。

そんな人間にとって、普通の日常ってしんどかったりするんですよ。

毎日早起き。学校早すぎ。あー、シンド。

(そうです、ダメ人間です。社会不適合者です。)

 

それが、夏休みだと学校はないわけで。

私のパートも週2だけ。

しーちゃんの夏期講習も毎日あるわけじゃない。

となると…

必然的に『寝坊しても大丈夫な日』ってやつがうまれてくるんですよねぇ。ヘヘヘ。

 

事前に子ども達と「今日は寝坊してもいい日にしよう」なんて予定立てて、ゆーーーっくりと寝ていい日を作りました。

おーくんは社会適合者(早起きできるタイプ)なのですが、先に起きた日には朝もハヨから勉強して、ママとしーちゃんが起きてくるまでゲーム。

(ちゃんとゲームする前に勉強、というルールを守っているのが偉い)

ちなみに夫は一人でご飯食べて出勤です。スマネェ。

 

そんな日をたまーに作るだけで元気がめちゃめちゃ湧くので、社会不適合者タイプにとってこの『たまに寝坊できる日』の存在は本当にありがたかったです。

 

子どもの成長のおかげです!

色々まとめると。

子どもが成長したおかげですな!!!

この一言に尽きる。

ベッタリ過ごさなくてもよくなった結果、時間のゆとりも出来たし、むしろ平日より今の方がゆったり過ごせていいやん、って思うことが出来ました。

 

しーちゃんも今の生活がとにかく居心地いいらしく、学校だよりのカレンダーを見て

ハァァァァァ…

と大きなため息をついていました(;´∀`)

学校…あと少しだもんね…、わかるわかる。

ママも今の生活の方が居心地いいから、わかるわかる。

 

そんなこんなで。

子どもを産んで早10年近く。

ついに『夏休みの方がいい』という境地にたどり着くことが出来ました。笑

穏やかに過ごすことが出来て良かったです(●´З`●)

 

 ↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村