りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【小1息子・家庭学習】七田式小学生プリント・右脳①に取り組んでみた感想。

※当ブログにはプロモーションが含まれています



こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ

 

おーくんが取り組んでいる七田式小学生プリント。

半分無事に終わった記念に、国語と算数についてまとめてみたところ、コメントより

右脳プリントはどうですか?

というご質問をいただきまして(●´艸`)♡

(ありがとうございます!)

 

国語・算数に加え、

りんご吹き出し

七田式といえば右脳だし、これも取り組んでみるかー!

と買ってみた右脳プリント。

 

せっかくなので、右脳プリントついても記録してみたいと思いますヽ(`∀´)ノ

 

↓国語・算数・右脳の3教科で購入しました!

 

右脳プリントで学べること

右脳プリントでは、8つの分野から出題されています。

  • 空間知覚力
  • 全体把握力
  • 想像力
  • 右脳トレーニング
  • 想像力
  • 直観(感)力
  • 感情判断
  • 右脳記憶

毎日系統が違う問題が出てくることもあって、おーくんは割と楽しんで取り組んでおります(●´艸`)

 

右脳プリントは1日2ページずつ…だけど1ページずつにしました!

右脳プリントは1日2ページずつ進めるのが目安だそうです。

それでちょうど24日分。(国語・算数と同じペース配分)

 

なのですが…

国語算数共に表裏合わせて2ページ分、プラス右脳もとなるとちょっとボリュームが多すぎてヽ(´o`;

(書写のプリントや他にやっているドリルもあったので。汗)

しばらく2ページずつやっていましたが、

りんご吹き出し

1ページずつにしようか

ということで今はちょっとスローペースで取り組んでいます。

慣れてきたら2ページ分に戻しても良いかなと思いつつ、右脳に関してはゆるくゆるく取り組んでいるのが現状です。

(現在vol.4をスタートしたところ)

 

別冊の右脳記憶プリントは手つかず!!

右脳プリントには『右脳記憶プリント』も別冊でついてきたのです。

が…、これは未だ手つかず!!

如何にも七田式っぽくて、いや、これこそが七田式の真髄なのでは??とも思ったのですが…

おーくんにはまだいいかな、っていう(;´∀`)

 

七田式教育では、右脳の活性化を図るために、円周率500桁記憶と瞬間記憶力を身につけることをおすすめしています。

 

と七田式さん。

いや、出来たらすごいと思うのだけど。もちろん。えぇ。

ちょっと、まずはそこを目指すよりも違うところを頑張っていこうかな、っていう。

(国語と算数の難易度でヒーヒー言っておりますもので)

これについては、余力があったら頑張りますっ!!

 

f:id:ringo_co:20220412002142p:plain

尚、リンク法に関しては通常の右脳プリントでも出てきていて、これ中々面白いな~と思いました!

ちゃんと10個覚えられるのね(●´艸`)

確かに、これが身についたら本当にすごいとは思うのだけど…

タイミングを見てね、やっていこうと思います!!

 

実際に取り組んでみた感想

私的に好きな問題が2つあって、それが『感情判断』と『創造力』の問題。

おーくんが書く内容が可愛くて大好き(●´艸`)♡(←親バカなもので)

 

絵を見て最後のセリフを考える問題。

「だめだよ とりがかわいそうだよ~ すぐにやめてよ。」

おーくんの心優しさが表れている…(←親バカ①)

 

「そんなにたべたらたくさんの人がたべられないよ。」

周りの人のことまで考えてあげられるおーくん…素敵…(←親バカ②)

 

鳥カゴの中の鳥をイメージして描く問題。

色を塗る指定は無かったのだけど、絵を描いた後に一生懸命丁寧に色を塗っていました♡

あまりに一生懸命塗っていたので、この絵は保管しておこうと思っています(●´艸`)笑

子どもの鳥まで描いちゃうおーくん…かわいい…(←親バカ③)

 

前のページに描かれている絵を10秒見た後に思い出しながら描く問題。

ないはずの鳥カゴまで描いちゃって。笑

あぁ、かわいい。(←親バカ④)

 

ただ、これに関してはおーくんの狂気を感じて母は怖かったです。

(ヨットに帆を描けっていう問題なのに、なぜ…)

 

と、概ね楽しく取り組めてはいるのですが、たまに訪れる

りんご吹き出し

これ、役に立ってるのかな…

と感じる問題もチラホラあり。

 

例えば、絵を10秒見た後に、私が読むお話を目を閉じて聞くっていう問題。

イメージ力を鍛えているらしい。

おーくん吹き出し

ラッキー問題来たーー!

何もしなくていいのでラッキー、と感じているらしい。

イメージ…してる???(多分してない)

 

私が最も理解出来ていないのが、透視する問題。

一枚目の絵を見て、二枚目に描かれてることを透視(イメージ)するのですが…

できるか!っていう(←言い方っ!)

 

なんでも、直観(感)力という『思考に頼らない判断を高め、インスピレーションを磨きます』というのが目的のようなのですが…

透視しろって言われても…

りんご吹き出し

答え違ったねー。

で毎回終わってます。笑

(親子共に一度も透視出来ずっ!)

 

と、こんな感じで下々には理解しがたい高度な内容のプリントがちょこちょこと混じっているもので、庶民代表なワタクシは時折戸惑っている次第でございます。笑

七田さんはさすが、なさることが我々庶民とは違う…みたいな気持ちになるわけですよ。

天空から見下ろされている気分。(理解出来なくてすみませんっ!みたいな。笑)

 

でも、そのあたりの『下々理解不能プリント』を除くと、全体的に幼児向け七田式プリントの『ちえ』のような内容で、子ども的には楽しいみたいです(●´艸`)

なので、買って後悔は全然していないし、引き続き続ける予定でおります!!

 

右脳プリントじゃなくてこっちでもよかったかも…と思っているドリル

私個人的にこっちのドリルもすごく気になっているのですよ~(●´艸`)

 

 

右脳…とはまた違うのかもしれないけど、こっちのドリルでもよかったかなぁ~というのは少々感じたりしています(●´З`●)

頭バリバリに使いそうだし、多分理解出来ない問題は載っていない!

Z会、やっぱり気になる存在よ。笑

書店に行くたびにチラッと中を覗いて「面白そう…」って思ってる。←変態

右脳プリント終えたらこっちにもチャレンジしてみたいです♡♡

 

右脳プリント、手元にある分は頑張って終わらせよう!!

国語算数のように目に見えて「成長したーー!!」という実感がないだけに、取り組んで良かった!!とまで言っていいのかちょっと自信がなかったのですが…

こう振り返ってみると、本人も楽しめているし、今後に結び付きそうな問題もあるわけだし、右脳プリントも取り入れることにして良かったのかなと思います(●´З`●)

 

でもそもそもな疑問なのですが。

右脳ってこの年齢からでも育つものなのかしらね??←今さらそこ!?

右脳が育つ年齢を考えると、この右脳プリントに関してはもっと早くに取り組んだ方がいいんじゃないかな…という気も少々しております。

なんていうことを色々踏まえると、右脳プリント①は買ったけど、②まで買うことはないかな…というのが正直なところです(;´∀`)

右脳②までやると何かこう、ババンと開花するものがあったりするのかしら…(←イメージはなかっぱ)

 

2年生以降も右脳プリントを継続してされている方がいたらぜひ参考にさせていただきたい。

ちょっと検索したりしながら情報収集してみようかと思います!

 

以上、右脳プリントに取り組んでみた感想でした(●´З`●)

 

↓国語・算数・右脳の3教科で購入しました!

 

おすすめの関連記事です! 

七田式小学生プリント、国語と算数に取り組んでみた感想はこちら。

半分まで終えましたが、とても力がついたと思います!!

ただ…難しい( ;∀;)!!!

今後ついていけるのかしら…というのを大変心配しております。汗

さすが七田さんよ…求めるレベルが高い高い…

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

 

 ↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村