おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
年越し前の振り返り!
昨日のおーくんに引き続き、今日はしーちゃんの2学期振り返りをしたいと思います!!
↓去年の記録。
↓おーくんの2学期振り返り
【小2・二学期】娘の小学校での様子
交流関係
男の子の友達が多いしーちゃん。
学校でも仲良く過ごしているようで、放課後には公園で待ち合わせして遊んだりもしておりました。
遊具ではなく公園の木々の近くで基地を作ったり穴を掘ったりと独特な遊びをしております。笑
withおーくんになることもしばしば。(その際は私も付き添っています)
公園で遊ぶのは毎日というわけでなく週に2~3回程度。
それも、寒くなってからは頻度がグッと落ちました(;´∀`)
三学期はもしかしたらほとんど遊ばない可能性ありです。笑
幼稚園の頃の姿を思い返すとお友達との関わりにはものすごーーく成長を感じます。
しかしながら、この記事にも書きましたが、
いわゆる女子っぽい内容には全く興味がない様子で、3年生でクラス替えをした際に波長の合うお友達(男女問わず)に出会えるのか否か、という点を少々心配している次第です。
しーちゃん、割とレアなタイプだと思うのでね(;´∀`)
そこがしーちゃんらしさだと私は思っているのだけど。
話の合うお友達が出来たらいいなぁ…。
学校での様子
ちょ~っとクラスにやんちゃな子が数人いるようで。
その子達の影響で度々授業がストップしてしまっているようです。
(立ち歩いたり喧嘩し始めたり…など…)
三学期はクラス全体が落ち着けばよいのだけど…汗汗
しーちゃんが由来の大きなトラブルというものは聞いていないので、恐らく楽しくやっているのだと思います!!
とはいえ、授業がストップしている件に関してはさすがに少々気になるので、三学期の様子は注意深く見ていきたいと思っております。
しーちゃん、図工が大好き!!
一番好きな教科は図工だそうです(●´艸`)
体育と音楽は、本人は気にしていないけど多分苦手な方だろうなぁ…
今後の評価が親としては気になるところヽ(´o`;
かといって、本人にマイナスなイメージは持ってほしくないので特に口出し等はせずに今の段階では様子を伺う程度にしたいと思っております。
二学期中には授業参観もありましたが、立派に発表していましたヽ(`∀´)ノ
「人前に出て何かを話すなんて絶対嫌だ!!!」
な幼少期を間近で見てきた親としてはもう、感無量です(;O;)
成長したなぁ…シミジミ…
学校行事とお弁当
二学期で一番の目玉行事。
小学校になってから初めての郊外学習があったのです(;O;)♡
これも本当はもっと気候の良い時期にあるはずだったのですが、延期延期で2学期後半の開催となりました。
学校にもこんなにワクワクする行事があるんだね!!楽しみすぎる!!
としーちゃん。
1年生ではほとんどの行事が中止になり、2年生の二学期になるまでただただ学校に行って勉強して…な日々。
こういうワクワクするような行事は小学校には無いと思っていたのね(´;ω;`)
もう…コロナを憎まずにいられない…
みんなでバスに乗ってお出かけが出来るなんて!!夢みたい!!
と、もうその日が来るのを指折り数え、前の日はリアル遠足の前の日状態で
今日ワクワクしすぎて眠れないかもーーーー!!
と言っていました。
(無事にすやすや寝ていました。笑)
めーーっちゃめちゃ楽しかったみたいです。良かった良かった(●´З`●)
これから、こういう楽しい経験がたくさん出来ますように♡♡
コロナ、このまま落ち着いてね!オミクロンよ、今すぐ立ち去れっ!!!
で、その郊外学習の日に作ったお弁当。
おにぎりがいい!!お肉多めがいい!!
など色々リクエストがありまして、こんな内容になりました。
学校のお弁当は作る時間が早くてホントに焦る( ;∀;)
中々慣れません…
そこからあまり日を置かずして、2学期のお弁当の日もやってまいりまして
このような内容となりました。
冷凍チャーハンにして欲しい!!
という願ったり叶ったりな要望がありましたので、そのようにさせていただきました。笑
(おーくんの『あーもう今日作る気力が無ーい!という日の冷凍チャーハン弁当』に憧れを抱いていた模様。笑)
来年はこういう朝早くに作り終えないといけないお弁当が2個になるんですもんね…
気合い入れていきましょう。押忍!!
この作ったお弁当もね、黙食なんだそうですよ。
郊外学習でも黙食。
私、学校のボランティアもやっておりまして月に1~2度程お昼の時間外に学校へ行っているのですが、お昼時間シーンとしているんですよね…。
ホント、早く和気あいあいとお話しながら給食やお弁当を食べられる世界になってほしいなぁ…(;O;)
面談で聞いたこと
面談がありまして、先生からもお話を伺ってきました。
勉強に関しては全く問題ないそうです!ホッ。
記述では「どうしてそんな言葉を知っているの?」と思うような言葉を使って文を作っていたりして、読むだけで「これはしーちゃんが作った」とわかるほど。
独特な世界観もあって非常に面白いです。
という評価の後に、
ただ、時折物騒な言葉が出てきたりするので、そこは少々気になっています。
と先生。
た、例えばどのようなことでしょうか??
と尋ねてみましたところ
例えば、文章を作る問題で「死んだ」という結末になったり、頭に矢が刺さっている絵を描いていたり…ですかね。
と先生。
あぁ…先生…それ…多分…
戦国時代の影響です( ;∀;)!!!
すみません…うちの子歴史に興味を持っていて戦国武将が好きなんです…。多分その影響だと思うんですが、娘にも一応聞いてみますね。
と伝えまして、しーちゃんには
歴史が好きだからだとは思うんだけど、先生心配していたから学校で作る問題には『死ぬ』とかそういうことは書かないようにしよう。あと、頭に矢が刺さる絵も学校では禁止!!
と伝えました。笑
全然キラキラした絵とか描かないもん。
頭に矢が刺さってたり、鼻から毛が出てたり、そんな絵ばっかりよ、書くの。
どうしましょうね、もう( ;∀;)
それもしーちゃんの個性…ってことで片づけていいのかしら。笑
三学期も充実した時間を過ごせますように!!
幼稚園時代のしーちゃんを思い浮かべると、小学校に入ってからのしーちゃんの成長には目を見張るものがあります。
なんというか…めちゃめちゃたくましくなりました!
あんなに私ベッタリで人前には一切出たがらない子だったのに…(;O;)
「あれが心配」「これが心配」と当時はめちゃめちゃ気にかけていたのに、今はもう一人で公園に行ってお友達と遊んだりしているんですもんね。
ほんと、すごい成長です。
幼稚園時代には『特定の友達がおらず1人で行動することが多くて気がかり』と気にかけていたわけですが、
- 群れなくても自分一人で行動出来る
- 自分の考えを持っている
- 友だち関係のトラブルになりにくい
というプラスの側面もあると今は感じています。
クラス替えで仲の良い子に出会えたらいいな、と思う一方、そうじゃなかったとしてもうまいこと乗り切ってくれそうだなとも思えたり。
娘がたくましくなったからこそ、『なんとかなるか~!』と親側も思えるようになってきました(●´З`●)
大丈夫大丈夫、しーちゃんなら大丈夫!!
何はともあれあと3ヶ月で2年生も終わり!!
3学期も楽しく過ごますように♡♡
↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡