りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

自由研究コーナーに『おじぎそう』が売ってた!!念願の『ペコリン』育てます!

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

ショッピングモールにお出かけしましたならば、「ママ、これ欲しい!」としーちゃんが見つけてきたもの。

それが、

f:id:ringo_co:20180809232436j:plain

こちらの『おじぎそう』なのです。

 

話を遡ること2ヶ月前。

こどもちゃれんじじゃんぷ6月号のエデュトイが『おじぎそう』だったのです。

f:id:ringo_co:20180810000706p:plain

 

欲しいかどうか聞いたところ、「トマトを育てているからいい」との答えだったので申し込まずに思考力特化コースを選択し続けたのですが…

やっぱりちょっと気になっていたみたい。

そのときの記事
【こどもちゃれんじ じゃんぷ 5月号】『思考力特化コース』を試してみました。今後のコースはどうする? - りんごの時間。

 

このおじぎそうを見つけるなり

「買って~、おねがい、いいでしょ~??」と、お願いされたもんで、思わず「いいよ!」って言っちゃった(;´∀`)

お菓子でも、おもちゃでもなく、500円もしない「おじぎそう」が欲しいって言うんだもん。

なんかもう、おねだりするものが健気だったんだもん。

それならいいかな、って思っちゃったわけよ。

 

「おじぎそう」はこんな商品でした

今回購入してきたおじぎそうは、ショッピングモールの「自由研究コーナー」に置いてありました。

そういう時期だもんねヽ(´o`;

あと2年後、そういう取り組みをしないといけなくなるのか…。

 

今はこの手の「自由研究キット」が私の小さかった時と比べると俄然多く、まぁそういうものに頼りすぎるのは良くないと思いつつ、選択肢が広がったことは良いことだと思ったりもしています(●´З`●)

 

そんなこんなで。

こちらの『おじぎそうキット』の中に入っていたのはこちらのラインナップ。

f:id:ringo_co:20180809232943j:plain

・おじぎそうの種

・ミニチュア植木鉢

・種まき用土ポット

・説明書

・お辞儀解説シール

 

f:id:ringo_co:20180809233255j:plain

植木鉢が想像以上に小さかった!!笑

種一粒用です。(まさかの一粒)

 

f:id:ringo_co:20180809233319j:plain

こちらが説明書。

何も難しいことはありませんでした。

小学1年生の自由研究でも全然問題ないと思います!!!
(小1の自由研究に「おじぎそう」ありだな。今はその練習か、ムフフ)

 

f:id:ringo_co:20180809233243j:plain

そして、こちらが全5種類あるらしい「お辞儀解説シール」。

(いらねー)

あ、心の声が。笑

 

でも、しーちゃん意外にも「これなに?」と食いついてきて、「最敬礼だよ」と伝えると45°の角度でお辞儀してくれました。笑

その姿見れただけで、このシールのお役目は充分果たしたと思う。

(そしてそっとゴミ箱へ…)

 

こんな風に育てます

f:id:ringo_co:20180809233709j:plain

ミニチュア植木鉢に、土(乾燥してる)をセットして、

f:id:ringo_co:20180810000514j:plain

水入れて、

f:id:ringo_co:20180810000528j:plain

その水をめいっぱい吸い取った土を、

f:id:ringo_co:20180810000548j:plain

ほぐしてほぐして、

f:id:ringo_co:20180810000610j:plain

種一粒入れて土かぶせて、

完了!!!

 

芽がでたぁぁぁーーー!!!!

お水をあげてから4日後…

f:id:ringo_co:20180810000646j:plain

ピョコッ。

か、かわいいいいぃぃーーーー(●♡∀♡●)!!!

思いのほか早く芽が出ました!!!

 

f:id:ringo_co:20180810000641j:plain

その翌日。

早い!!おじぎそうの成長はものすごく早いぞ!!!

 

しーちゃんは「あと何回寝たら葉っぱいっぱい出てくる???」とワクワクしっぱなし。

日中寝たふりを何度も繰り返していますが、うん、そういうことじゃないんだな。笑

 

おじぎそうがお辞儀するのを楽しみにしよう

『ぺこりん』と名前を付け、成長を心待ちにしているしーちゃん。

こどもちゃれんじのおじぎそうが「ぺこりん」という名前だったので、こちらも「ぺこりん」にしたみたい 。
よかったね、念願のおじぎそう育てられて(´;ω;`)

 

なぜだかわからないけど、しーちゃんは『育てる』ということにものすごーーく興味を持っているようです。

トマトも然り、アサガオも然り。

でも確かに、おじぎそうがペコッとするとこ私も見てみたい。楽しそう(●´艸`)

 

これもまた良い経験になると信じ、おじぎそう育て、頑張ります!!!

※現状私が水あげ係(;´∀`)

 

 ↓購入したのはこちらの商品です!

 

 
↑Twitter始めました!