こんばんは、りんごです(・∀・)ゝ
昨日はおーくんのお誕生日でした(* ˊᵕˋㅅ)
↓㊗二桁!!
毎年子どもの誕生日は、当日かその前後の週末に家族4人でお祝いしていたのですが。
今年はしーちゃんが受験生ということもあって…
家族が…揃わないッ…( ;∀;)!!
(塾に拘束されし娘ッ!!)
そんなわけで、今年はちょっとイレギュラーな【分散型】でのお祝いとすることに。
いつもとちょっと違いながらも楽しくお祝いできたので、その記録をしたいと思いますヽ(`∀´)ノ
尚、本日のおーくんは自由研究と格闘中。
まとめるのにすっっっごーーーく時間をかけていて、真面目なおーくんらしいなぁ…としみじみ感じております(●´艸`)
(しーちゃんは面倒くさいが勝って雑にまとめがち。笑)
10歳のお誕生日は【分散型バースデー】でお祝いしました!
今年の誕生日当日は、おーくんと私の二人きりで過ごしましたヽ(´o`;
パパが仕事なのは仕方ないとして。
しーちゃんもいない誕生日は、おーくんが生まれて以来初めてです(;゚;Д;゚;)
(娘は朝から晩まで塾ぅ…)
母と息子の2人で過ごす誕生日は、10年目にして初!!
…と思うと、それはそれでレアでいい感じ(●´艸`)笑
というか。
当日だけじゃなく、週末も含めて家族全員揃ってお祝いする日が全く作れなかったんですよね…( ;∀;)
前後の週末も含めて、見事に家族が揃わず…
ここまで家族が揃わない誕生日はわが家史上初ですヽ(´o`;汗汗
そんな経緯もあり。
今年は『分散型バースデー』で乗り切ることにしました!!
金曜日:パパ抜き3人で外食!
まずは先週金曜日に、私とおーくんとしーちゃんの3人で外食をしてきましたヽ(`∀´)ノ
(夫よ、すまん!!)
誕生日の写真も撮ってくれるお店だったので、誕生日気分をめいっぱい味わってきました。

今日は子どものメニューじゃなく、大人のメニューから選ぶ!
と楽しみにしていたおーくん。
結果、大人の量をペロッと平らげ、サラダバーも何度もお代わりし、いやはや、食べるようになったなぁ…と。
その分かかるお金も大幅アップ(;゚;Д;゚;)!!
これに、本来なら夫分が加算されると思うと…あぁ、恐ろしい…
(子どもメニューで済んでいた頃が懐かしや…)
土曜日:パパと二人で大好きな釣りへ!
土曜日にはおーくんとパパで誕生日記念の釣りへ(●´艸`)笑
2匹しか釣れなかったとぼやいていましたが、大好きな釣りに行けて嬉しそうでした♡♡
釣ってきた魚は夫がから揚げに。
2匹分だったのであっという間の完食。笑
次はもっと釣ってくる!とリベンジに燃えています。
日曜日:丸ごとスイカの儀、執り行いました!!
そして、昨日日曜日に、ここ最近の恒例行事【丸ごとスイカの儀】をば🍉
しーちゃん抜きの3人で行いました!
おーくん大好物のスイカ。
普段はカットスイカを購入しておりますが、お誕生日にのみ丸ごと1個を買うことが許されております。笑
(普段だと持て余しちゃうから。汗)
ケーキ代わりの丸ごとスイカでひとしきり記念撮影をした後は、半分に切ったスイカにロウソクを刺してフーッと。笑
この半分に切ったスイカをスプーンですくって食べるのがたまらなく特別感があっていいそうです!!
まだまだ冷蔵庫にはスイカがたんまり。
しばらくスイカ生活が続きそうです(;´∀`)
(しーちゃんはスイカ嫌いで、夫は果物アレルギーなので、丸ごとスイカを私とおーくんの2人で食べ切らねば。頑張る!!!)
誕生日当日:ママと映画デート&1000円チャレンジ!!
誕生日当日はママとおデートの日!!
おーくんの希望により、鬼滅の刃の映画を観に行ってきましたーーヽ(`∀´)ノ
私、なんと3回目…。笑笑
映画初日と、with娘と、今回のwith息子。
推し活かな?ってくらいの鑑賞回数になっております。笑
元々は未鑑賞組の夫とおーくんの2人で観に行く予定していたのだけど、せっかくの誕生日だから映画に行きたいなって思ったんだって(●´З`●)
それなら、3回目だろうとなんだろうと連れて行くしかないよね!!ってことで。笑
夫…、後日1人で行ってくれ!!笑

3回も泣いちゃったよ、すごく面白かった!映像もキレイで迫力あった!
漫画は読んでいたけど、アニメは今まで観ていなかったおーくん。
でも、今回の映画は『観に行きたい』と思ったようで、映画のためにこの夏休み中【立志編】から【柱稽古編】まで観て予習に励んでおりました(●´艸`)笑
(鬼滅ブームは幼稚園の頃だったのですが、怖がりなおーくんには刺激が強いと私が判断し見せていなかったのです。以後、見る機会なくここまできたのでした。)
予習の甲斐ありすごくすごく楽しめたようで、おーくんにとって思い出に残る映画になったようです♡
また、誕生日当日のお出かけだったので、プチイベント。
1000円の軍資金を渡し、

ゲーセンだろうとガチャガチャだろうと何か買うのだろうと、この1000円で何でも好きなことしていいぞ!
という魅惑の1000円チャレンジもしてきました。
家族揃って過ごせない分、お金に頼っちゃった(●´艸`)笑
(既に誕プレは渡していたので、多すぎず少なすぎずの1000円チャレンジ)
ゲーセンやガチャガチャ、おもちゃ屋さんなども色々巡った結果、
- 映画館の売店で炭治郎キーホルダー(935円)
- おかしのまちおかでラムネ2個(60円)
以上2点をお買い上げ~(●´З`●)
ガチャガチャやクレーンゲームとも迷っていたけど、今日の思い出に残るものが欲しくなったそうです。可愛いやっちゃ♡
余ったお金はわずか5円。
もらった1000円は絶対に使い切る!という気迫を感じました。笑
↑購入したキーホルダー。習いごとのバッグに付けるって(●´艸`)♡
計3回分、トータル9時間近く鬼滅の映画に費やした私。
お腹いっぱいよ!!!笑
もうさすがに観に行かなくていいわ~ヽ(´o`;
(テレビで放送されるまで待つ)
夏休み終盤、8月末の週末にようやく4人の予定が合うので。
おーくんリクエストの焼肉に行って遅ればせながらの全員揃ってのお祝いをしようと思っています(* ˊᵕˋㅅ)♡

ママと二人で行く?それともパパ抜きで行く?
とも聞いてみたのだけど、焼肉はどうしても家族4人で行きたかったんだって。
焼肉、あとちょっと待っててねーー( ;∀;)!!
そんなこんなで。
今年はかなりイレギュラーなお誕生日となりましたが、分散しつつも楽しくお祝いできました♡
主役のおーくんもすごく喜んでくれて、私としても数日間お祝い気分を味わえて楽しかった〜(●´艸`)
来年は4人揃ってお誕生日のお祝いしようね(* ˊᵕˋㅅ)♡♡
↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡