おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
先日、Googleさんから
『栄光ゼミナール 難関中学受験チャレンジテストの自宅受験が可能です』
的な記事がオススメされまして。
(私の脳内、Google先生に完全に見透かされている…)
へー、そんなのが出来るんだー。しーちゃん、なんか家でもテストできるみたいだけどやってみる?
やるっ!
とりあえず、やってみたい娘。
私としてもどんなものなのか見てみたかったので、とりあえず申し込んでみたわけなのです。
この手のテストを自宅受験するのは初めてのこと。
ドキドキするね(●´艸`)
というわけで。
初めて自宅受験をしてみた感想と、テストの結果やいただいたアドバイス。
並びに『オンライン塾』というものについて教えていただいたので、ブログに記録したいと思います!!
自宅受験の様子 ~文章読むの早くてビビった~
さぁさぁ、早速取り組んでみましょう!!
おーくんがいないタイミングを狙って取り組んでみました。
(おーくんが近くにいたら集中できないと思ったので、夫と出かけてもらいました)
国語算数共に、それぞれ制限時間は30分間。
タイマーをセットし…、スタート!!
終わったー。
えっ!??
国語、10分で終わった。うそでしょ。
しーちゃん、見直しした方よくない??10分しか経ってないよ?
自信あるから大丈夫。(←見直し面倒なだけ)
算数は、国語ほどじゃないにしろ同じように時間を余らせて終了となりました。
実際にやっている様子を見て思った。
この子、読むのめっっっちゃ早い…(;゚;Д;゚;)!!!
いやね、今回の国語の長文問題、かーーなり長かったんです。
問題用紙4ページ分にも渡るながーーいお話。
しかも、ちょっとわかりにくくて。
正直、私が読んでも「えっ?街灯の気持ち??えっ??」ってなっちゃったよ(;´∀`)笑
↑街灯が主役のお話でした。かなり難しいお話だったと思う。
普通だったら読むのだけで10分くらいはかかるんじゃないかな…と。
なるほど、この子の国語の強さはこの辺りにあるのかも…とその様子を見て感じました。
と同時に。
雑っ(;゚;Д;゚;)!!!
見直し一切していない。←家だから余計にやりたくなかったのかも。
早い=ピャピャッと勢いで解いてる、ってことだと思う。
現に、答案を封筒に入れる段階でミス発見。
間違ってるところ見つけたけど、このまま入れるからね。
こうやって、ケアレスミスは生まれるのね…と、その辺りもまた娘の解く様子を見て実感したのでした…。
結果を元にZOOMで面談をしていただきました
結果の返却はZOOMで行われました。
詳細な内容は後日自宅に送ってくださるとのことでしたが、ZOOM越しに成績や正解したところや不正解だったところなどを一緒に見ていきました。
(今までZOOMってあまり使ったことなかったけど、データを一緒に見ながらお話したりも出来るんですね!すごーい!令和を体感!!)
受けた人数が大体200名ほどの小規模なテストだったこともあり、母集団がどういう感じだったのかというところではあるのですが。
66>国語>2教科>算数>60
くらいの偏差値だったはず。
平均点の低いテストだったにも関わらず、頑張って解答していたと思います!!
(まだ資料が手元に届いていないので記憶を頼りにな記録ですみません。資料届いたら追記したいと思います!)
「この難易度でこの結果なので、とてもよく出来ていらっしゃると思います!」
と担当の先生。
ただ…
「正答率2%の問題が出来ている一方、正答率90%の問題を間違えているのがとても勿体なく感じますね…」
えぇ、おっしゃる通りです。
ケアレスミス連発でした( ;∀;)
算数では、問題用紙に書いている筆算の答えは合っているのに解答用紙に書き間違えていたり、国語では
あんたこれ、問題適当に読んだでしょ
という問題が1問…
その一方、算数の正答率低い問題も解けていたり、国語の記述も一生懸命答えていたり(言葉が足りなかったようで〇ではなく部分点ではありましたが)。
「全体的に少しずつ間違えています」
とのことでした。
えぇ、おっしゃる通りです。
逆に言うと『特定の単元で苦手なところはなさそう』とも取れるようなので、その点は良かったかな、と。
ケアレスミスをなくす(解ける問題は確実に解く)のが目下の目標となりそうです。
面談でのアドバイスがとても参考になりました
栄光ゼミナールのオンライン塾の先生との面談だったのですが、とても詳しく結果を見てくださって。
いただいたアドバイスが非常に参考になりました。
見直しはテストのときだけさせようとしても無理➡普段から習慣化するべき
時間あまったら見直しするんだよ
なんて、テストの際にはいつも声はかけていたのですが、アドバイスを受けてハッと。
確かに…普段やっていないものがテストのときだけ出来るわけないよな…。
普段から『問題を解き終わったら書き洩れているところはないかの確認だけでもしてほしい』というお願いはしていたのですが、それすら出来ていないこと多々ありで…('A`)
そのあたりですね。
家での取り組みでも、見直しするように声かけしていきたいと思います。
手を使って問題を解く子は伸びる
「この問題は非常に難しい問題になるんですが、問題用紙には図を書いて解いた形跡などありますか?」と尋ねられまして。
いえ、とーってもキレイな問題用紙ですね…
しーちゃん、頭の中だけで考えて解く傾向があるんですよね。汗
そして間違う、という…
図を書いて考えることはとても重要で、そういう子が伸びていくそうです。
(頭の中だけで考えるのには限界がある)
その辺りもまた、普段の取り組みで強化していきたいと思いました。
「塾に通いたい」と本人が言ったときがベストタイミング
自分からやりたい!と言ったタイミングで通わせてあげるのが一番良いタイミングです、とのこと。
ここで通わせないと「どうせ言っても無駄だし」という気持ちになりかねないし、次にまた通いたいと言い出すかもわからない、と。
『本人がやる気である』というのは何よりも素晴らしいことで、自分から勉強したいと前向きに取り組んでいる子は伸びるので、ぜひこのタイミングを逃さないであげて欲しい、とのことでした。
まさに、入塾を新三年生からにしようかと考えていたところだったので、この方針のまま進んで良さそうだなと思うことが出来ました(●´З`●)
オンライン塾、という選択肢もあることを知りました
今回、栄光ゼミナールのテストを受けてみたい!という目的だけで申し込んだのですが、どうやら『オンライン学習塾』のテストだったようなのです。
(10月にオンラインではない実際のお教室で同じテストをしていたようです)
映像授業だったり、通常の授業の様子を撮影して共有するというものではなく。
オンライン上に教室を作り、数名と一緒に授業を聞く、という『オンライン塾』という形態があることを今回教えていただきました。
低学年の間はオンライン塾を活用する、というのも一つの手ですというご提案。
「ぜひ興味があるようでしたら一度体験をしてみて欲しい」とのこと。
送迎の必要もないし、その点では非常に楽そうだな、と感じました。
が、実際に使っている場をイメージしてみると…
どう考えてもですね、この子が邪魔する未来しか見えないのですよ。
おーくんも一緒に見たい!(画面を覗き込み変な顔をする)
おーくん、邪魔しないでっ💢
あぁ…もう、絶対こうなる…( ;∀;)
オンラインで塾を受けるにしても手狭なわが家の場合リビングでの受講になってしまうし、しーちゃんがお勉強している間おーくんがずっとリビングにいながら静かにしていられるかと言うと確実に無理だし、かといって長時間静かにしていなさい!と言うのも可哀そうだし…
申し訳ないけど、わが家には合わないスタイルかな…と感じました。
でも、そういう選択肢もあるということを知れたのはとても良かったですヽ(`∀´)ノ!!
(念のため詳しい資料もいただくことになりました。改めて読んでみようと思います)
自宅受験、良い経験になりました!
自宅で受けてみて気づいたこと、たくさんありました!
こんな感じでいつもテスト受けていたのね(●´艸`)
そして、読むスピードにしこたまびっくりしたという。
下手したら、読むスピード負けるかもヽ(´o`;すんげーな。
自宅受験、一度やってみて良かったです!!
ただ…
教室でテストを受けた方が、気持ちはピッと引き締まりそうですね(;´∀`)
今回はおーくんにお出かけしてもらいましたが、家にいる場合だと集中の「し」の字も無くなりそうですし。
出来る限りはお教室に出向いて受けたいと思いましたです、はい。
とても手厚くアドバイスしてくださったし、わが家にはちょっと合わないスタイルかも…とは思ったものの、オンライン塾自体はすごく良いと感じました!!
先生の感じも良かったし、実際にZOOM上でお話していても何の違和感もなくやり取りすることが出来ました。
『送迎が大変』というご家庭にとって、オンライン塾という選択はありだと思いますヽ(`∀´)ノ
以上、栄光ゼミナールの『難関中学受験チャレンジテスト』を自宅受験してみた感想、でした♡♡
↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡