りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【小2】気になっていた2つの塾の冬期講習会に参加しました。2日間ずつ通ってみて感じたこと。

※当ブログにはプロモーションが含まれています



こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ

 

この冬休み、しーちゃんは塾の冬期講習会に参加しておりました。

それも、2つの塾で。←ワオッ

1つは早稲田アカデミー。

もう1つは自宅近くの大手ではない塾。

私がしこたま悩んでいた塾です(;´∀`)

 

テストや体験授業を受けに行ってみたりしつつ、しーちゃんにもどちらの雰囲気が好きか聞いてはいたのですが

しーちゃん吹き出し

うーん、どっちもいいと思う

という反応。

それならば!!

もっと内部を見てみよう!!!

ということで、思い切ってそれぞれの冬期講習に参加して体験し比べてみることにしたのでした。

 

【小2】塾の冬期講習会に参加しました

自宅近くの塾にて

規模感の割には合格実績も悪くなく、距離や価格などを踏まえるとここが一番親子共に通いやすいのではないか…と感じていた塾です。

しかしながら、進度が大手に比べるとゆっくりめなことや(合わなかったときに転塾しにくい)、事務的な対応の頼りなさなどに少々不安を感じていたり…。

お友達と一緒に講習を受けるとかなりお安くなるとのことで、習い事が一緒のお友達と共に参加してみることにしたのでした。

 

講習初日、出てきたしーちゃんが発した第一声。

しーちゃん吹き出し

楽しかった!!!

おぉーー!!!好印象ーー!!!

しーちゃん吹き出し

やっぱり塾って楽しいんだね、早く通ってみたい!

何がここまで楽しさの要因となったのかしら。

2時間ほどあった講習、終始楽しく受けられたようです!

 

一方、ここからは私の感想。

何せ連絡がない( ;∀;)

講習の申し込みをしてから1ヶ月以上あったのですが、その間一度も連絡もなければ手紙もなく。

りんご吹き出し

あれ…講習って明日であってるよね…持ち物なんだろう…

って前日にちょっと不安になったもん。汗

申し込みをした際に「講習までの間ぜひ何度か教室で授業受けてみてくださいね!また連絡します!」って言われていたのだけど…

あれ、連絡…は??

こういう対応、一度だけじゃなくてヽ(´o`;

保護者への連絡がスムーズではない点、正直気になりました。汗

講習後に『しーちゃんの様子がどうだったか』という内容のお電話は2日間ともいただけたので、その点に関してはホッとしています。

↓伺った講習中の様子はこんな感じ

  • 1日目:最初は不安な様子だったけど最後の方は楽しんでいる様子でした
  • 2日目:環境に慣れたのか自信に溢れていて発言も多くしていました

楽しめたようで何よりです。笑

 

難易度について感じたこと。

このくらいの難易度なら市販のドリルで対応出来そうだな…と正直なところ感じまして。

↑イメージ的にZ会グレードアップ問題集や、ハイレベくらいの難易度。

低学年の間は学習習慣を身につけることに重きを置いているのだろうな、と。

恐らく新4年生からは内容もガラリと変わってくるとは思うのですが、少なくとも低学年のうちは通うことまでしなくても大丈夫そうかな、と感じた次第です。

 

連絡がスムーズではない点など気になることも少々ありましたが、やっぱり通いやすさはピカイチです(;O;)♡

欠席した子の補習?なのかな?講習とは別にマンツーマンで対応している様子なども見られ、手厚さも感じました。

うん、悪くない!!

総合的な印象は割と良かったです(●´艸`)

 

早稲田アカデミーにて

自宅近くの塾の講習の翌日に早稲アカの講習がありました。

しーちゃん、連続でお疲れさまですっ!!

事前に詳細の書かれたお手紙を郵送でいただいておりましたが、前日にも時間や持ち物等の確認のお電話がありまして

りんご吹き出し

連絡あるとやっぱり安心できるわ~(;O;)

と思ったり。笑

通い出してからのことをイメージしても、書面なりお電話なりで連絡がいただけるというのはかなり安心できると感じます。

 

講習を受けたあとのしーちゃんの第一声。

しーちゃん吹き出し

算数難しかったー。でも、国語は全部出来たよ!

私から見ましてもですね、中々ハードな問題だなぁ…と(;´∀`)笑

算数は特に思考力を要する問題が多数。

『低学年では考える力を養いたい』というお話は事前に伺っておりましたが、なるほどなるほど。思考力系の問題のオンパレードでございました。(学校とは全然違う)

でもですね。

実は夏期講習へ参加していたのですが、その時よりも問題がかなり解けるようになっていて(;O;)♡

(夏休み中は難易度の高さにやる気なくなりかけてました…笑)

しーちゃん吹き出し

難しかったけど楽しかった!先生のお話面白かったよ!

という感想が聞けたことに成長を感じました。

 

国語に関しても中々骨のある問題が多く。

選ぶのではなく書かせる問題なのがいい!!

宿題では部首の名前を書く問題もあったのですが、知らないものも多かったらしく。

一緒に調べながら解いたのですが、こういう普段触れない問題に触れられるというのは貴重な機会だな~と感じました。

(ぼくじょう、れっか、さんづくり、がわからなかったようです。そりゃわからんわ。)

 

講習後の振り返りの時間は親子で参加させてもらったのですが、お話が上手!

記憶に残りそうな面白い余談が多い、と言いましょうか。

非常にわかりやすくて、確かにこういうお話を聞けるなら『授業が楽しい』って思えるだろうなぁ、と思うなど。

「しーちゃん、記述力はかなりあります。今後は、場面ごとのつながりを意識する力を鍛えるべく指導していきたいと思っています」と先生。

この短時間で、今後強化した方が良いところまで見てくれたのか、すごいな。

 

しーちゃんの感想、と私の感想

りんご吹き出し

しーちゃん、どっちに通いたいと思った?

しーちゃん吹き出し

うーん、どっちも楽しかったけど、早稲アカの方が難しくて夢に近づけそうだと思ったから早稲アカかな!

しーちゃん、塾に通うことも、受験に興味を持っていることも、全て『夢に近づくためのツール』として考えているところがあって。

夢=動物のお医者さん。

難しい方が鍛えられて夢に近づけそう、と思ったようです。

(考え方が大人過ぎてほんとに小2なのか疑うわ。汗)

私としましても、今この年齢で通うなら早稲アカかな、と比較してみて感じました。

 

しかしながら、受験に向けて本格始動するのは1年後。

新4年生になってから。

難しくて進度が早いということは、ついていけなくなる可能性も充分にあるわけで…ヽ(´o`;

低学年でやっている内容とは全く異なる内容になるわけですから、今のまま進むとは思わない方がいい。うん。

 

ついていけなくなった場合の策として、『自宅近くの塾へ転塾する』というのも一つの案として考えおくのもよいのかもしれないな、と感じました。

実際、楽しそうに授業も受けていたわけで、決して悪くない塾だと思うのでね(●´艸`)

規模感的にも手厚く見てもらえそうだし。

「ずっとこの塾!!!」

と決めてしまうのではなく、今後の学習内容や理解度に応じて柔軟に対応していきたいと思いますヽ(`∀´)ノ

(もちろん、やっぱり公立にしよう!というのもアリ。夢に向かう方法は幾通りもある。無理は禁物、何事も柔軟に柔軟に!)

 

そしてです。

実際に冬期講習に参加してみて感じたことはというと…

りんご吹き出し

あーこれ、塾は楽しめても自宅での宿題に四苦八苦するパターンだな…

と(;´∀`)

なんせ今回2つの塾で講習を受けたもので、宿題がたんまりと。笑

「貰ってきた宿題は計画的に少しずつやっていこう!」と声をかけ無事に全て終わらせることが出来ましたが…

何をいつどのくらいやるのか、という親の管理なしでは難しそうかも…汗

こういう生活が今後毎日続くのかしらねヽ(´o`;

どの程度のボリュームになるのか…ドキドキです…

(年末年始も休まずに家庭学習した子ども達、エラスギル)

 

入塾手続き完了しました!

というわけで…

2つの塾で迷っていましたが、おかげさまで迷いが晴れました!

 

f:id:ringo_co:20220107224418j:plain

だだーん!!

冬期講習最終日にエイヤッと入会手続きしてまいりましたヽ(`∀´)ノ

 

新3年生の授業は2月からですが、少し早めにこの1月から『映像授業コース』という自宅で受講可能なコースにて2年生(スーパーキッズコース)の授業を受け始めております。

『自宅で試運転をしつつ、2月から本格始動!!』な流れにしようかしら、なんて(●´艸`)

(1月入会にしたことで入会金無料キャンペーンも適用になりました♡)

 

早速、取り組み始めておりますが、私も一緒に授業を見られるのが何気に嬉しい…!!!

りんご吹き出し

こういう風に考えるのか~、へ~!!

ちゃっかり私も楽しんじゃってます。笑

 

f:id:ringo_co:20220107224409j:plain

尚、入会特典としてペンケースと蛍光ペン頂いてきましたよ(●´艸`)♡♡

しーちゃん、めっちゃ喜んでました。笑

塾にはこのペンケースと蛍光ペンを持っていくそうです!

(使いやすそうな筆箱を塾用に買ってあげようかと思っていたけど…本人が気に入っているので当面はこれを使いましょうかね。笑)

 

新3年生で通う塾は決定したけど、その後は実際に通い始めてからの様子を見て判断していきましょうかね(●´З`●)

合うと思ったけど合わなかった!なんて可能性だってあるわけだし。

『絶対中学受験するぞ!!』と意気込むことはせず、まずは楽しんで塾通い出来るようフォローしていきたいと思います!!

 

 ↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村