りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【小2・年長】全国統一小学生テストを受けてきました!自己採点と、中学受験どうするのか問題。(2021年11月3日実施)

※当ブログにはプロモーションが含まれています



こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ

 

昨日、全国統一小学生テスト受けてきました!

f:id:ringo_co:20211104130302j:plain

同じ日にサピックスの入室テストもあった関係もあって、駅前は親子連れで大変にぎわっておりました。

ガチガチのガチ勢さんは、サピックス入室テストと全統小をはしごしていたりもするようで。(実は私も一瞬考えがよぎったのだけど、さすがにハードすぎると思いやめました。汗)

わが家は、小2・年長それぞれのテストが午前午後に分かれてしまい、その送迎プラス保護者説明会×2で精一杯でしたヽ(´o`;笑

 

という今回の全国統一小学生テスト。

しーちゃんは3回目、おーくんは2回目の受験です。

結果はまだまだ先になりそうなので、自己採点をした感覚と、わが家はこの先どうしていくのか問題について書いてみたいと思います…

(↑なんかほんと、色々考えて疲れちゃった。笑)

 

全国統一小学生テストを受けてきました:自己採点

小2:しーちゃん

自己採点…と言いましても…

今回しーちゃん、国語算数共にビックリするくらい問題用紙に答えを書き込んできていなかったので。笑

記憶を頼りに…の自己採点でした(;´∀`)

 

その『記憶を頼りに』でもわかる。

算数…解けなかったね…、と。

時間が足りなくて全部は解けなかったみたいです。

『今解ける問題(大問1、2)は間違わずに解く』を一番の目標にしていたのだけど、やってしまいました、ケアレスミス( ;∀;)

あぁ…あぁぁぁぁ…勿体ないぃぃぃ…

 

ごちゃごちゃ細かく雑に書きすぎ+時間が足りない焦り、が原因です…

字が汚い(見にくい)ってやっぱりネックだと思う。

これは…ほんとにもう…どうにかしないと…( ;∀;)

問題の読み間違え、図への書き間違え、などもちょこちょこあり。

うーーーん…結果どうだろう…

 

国語に関しては、ものっすごーーく出来たわけではなさそうだけど、それなりには解けているかな、という印象。

漢字の間違いとか、色々惜しいな~と思うところはあるけど、30分という限られた時間の中でこの文章量を読んで最後まで解けているわけで。

精一杯頑張ったと思います!!

 

私の感覚的に、恐らく

  • 算数:普通
  • 国語:そこそこ良い

な感じかな~と思っております。

順位等々は恐らく、前回受けた6月と同じ感じくらいじゃないかしら。多分。

りんご吹き出し

やっぱり頑張るべきは算数だよなぁ…

と改めて感じた次第です。

こういうテストで満点近く取れるお子さんは一体どんな取り組みをしているんでしょう。汗汗

別次元過ぎて、もうもう…。

 

年長:おーくん

一方のおーくん。

年長さんのテストはとっても可愛い(●´艸`)♡♡

午前中に小2の「量も内容もエグイぃぃーーー!!」という問題を見ていただけに、癒されました。笑

問題の傾向としては、七田式プリントの『ちえ』、もしくはこどもちゃれんじ思考力特化コースの『思考力ぐんぐん』と似た感じの問題です。

↑おーくん、現在Cに取り組み中です!

おーくん吹き出し

オレ、100点取れたかもしれない!!

と、自己肯定感高すぎ息子。

これまた記憶を頼りに答え合わせをしていたのですが、

おーくん吹き出し

かーー!!これ電話だったか!ムッズ!!これムッズ!!

いくつか間違っていたようですが、気にも留めずやんややんや言っていました。笑

最近言葉遣いほんとに悪くて( ;∀;)どうしたらよいものか…汗

100点ではないけど、それなりには合っていた模様。

ちゃんと書けているのかすら怪しいので(消しゴムでちゃんと消さなかった~!とか言っていたし。汗)、実際にはもっと間違っている可能性大です。笑

まぁ、まだ年長さんだしね。

「せっかくだからおーくんも受けてみるか~!」くらいの気持ちで受けたテストなので、

りんご吹き出し

良い経験が出来て良かったね!!

でございます。

1人で頑張ったことだけですごいことだよ!!

尚、会場によるのかもしれませんが、私が受けた会場では『親子で一緒に入室、お名前を書くところまで手伝ったあとに一旦別れ、テスト後に合流』という流れでした。

 

父母会で煽られて中学受験に対して色々考えてしまった ~お金、おっかねぇ~

~以下グチグチ語ります(長いです)~

 

今回、午前と午後に分かれてしまった兼ね合いもあり、父母会も2回参加してきたのですが。(内容が違うとのことだったので)

今回ね、結構煽られたな、と感じています(;´∀`)

いえ、決して『ぜひ当塾に入塾を!!』なんてことは一言も言っていないのです。

なんなら、低学年からの入塾は必要ない、とも言っていました。

でも…

 

「6月はまだ余裕がありました。でも今はもう時間がありません。今すぐ動き出すべきです!」(←3年生の保護者向けの発言だとは思う)

「小さい頃から何かしらに取り組んできたお子さんはやはり出来ます!」

「何かを仕掛けるなら今です!」

 

とかとか。

いやーー、煽られてるぅぅぅーーー( ;∀;)!!

 

保護者が塾内には入りきらない関係もあり父母会は別会場での開催で、しかも満席。

密対策に多少ゆとりを持たせた席配置とはいえ、中々の人数なわけです。

そこでこんな喝を入れられるような話を聞いてしまったもんで、やる気が出たというよりは委縮してしまったというか、冷静になってきたというか…

りんご吹き出し

ホントに中学受験を目指していいのかな…

こんなにも本気な世界に飛び込んで大丈夫なの??

 

私を一番冷静にさせたのは、何よりも『お金の話』です。

  • 公立6年間 約278万円
  • 私立6年間 約708万円

学校にかかる費用、ざっと2.5倍でしょうか。オゥ…

この他、入学後にも塾通いが必要な場合はさらにプラスとなったりするわけで…

これに加え、中学受験塾の費用が250~300万くらいかかるわけでございましょ??

お金がしこたまかかる大学入学の前に。

獣医になりたいと夢見る娘、私立の獣医学部なんてものに進学してしまったらどうすんだ。

教えてGoogle先生!

【 獣医学部  私立  学費 🔍】

➡検索結果 :私立6年間で1400万、国立で350万

 

('A`)プシューー

お金…空から降ってこないかな…と思わず天を仰ぐレベル。

 

お金がかかるのは認識していたけど…

冷静になればなるほど…怖い…(;゚;Д;゚;)ガクガク…

今まで「何とかなる!」と若干勢いで乗り切ろうとしていた節があるけど、ちょっと待て。セイセイ!

 

今のところ、中学受験はしーちゃんのみで考えてはいたけど、しーちゃんがすることに逐一憧れを抱きがちな息子。

おーくん吹き出し

オレもやってみたい!!

って軽いノリで言い出す可能性だってあるよね?

いや、その可能性の方が高いよね???

おーくんはのんびり成長していくタイプだと思うから、そもそも中学受験向きではないと感じているけど、「おーくんはダメ」って言える?言えなくない??

2歳しか違わないんだよ、塾代も学費もめちゃめちゃ被るんだよ。汗

1人ならなんとかなったとしても、2人は無理じゃね( ;∀;)??

 

そもそもです。

そんな決死の覚悟で中学受験に挑むのであれば、親としてはやっぱりある程度名の知れた大学への進学実績がある学校へ…と考えてしまうわけです。

『何が何でも私立中学がいい!!(公立回避)』

とまでは思っていない我が家としては、進学実績のよい学校というのは条件としてどうしても外せない気がするのです。

上位校~難関校として考えたときに、入れる学力はあるのですか???

というのがそもそも論なわけです。

娘の学力は決して悪くはないと思う。でも飛びぬけてもいない…というのが私の見解。

塾での成績が振るわなかったからといって個別指導や家庭教師をつけるほどの余裕はないわけで。リームー。

そんなことしちゃったら一向にお金を貯められず、大学進学のときに詰むパターン('A`)

学力的に目指しても大丈夫なものなのか否か。

 

子ども達二人に平等に…と考えると、わが家にとって私立中学という選択肢は身の丈に合わないのではなかろうか。

受験(受検)するにしても公立中高一貫校(倍率鬼のように高し)一本に絞り、それがダメなら地元の公立、が良いような気がしてきたのですが…

 

というようなことを考えているとですね、なんとなく周りの親子が賢そうに煌びやかに見えてきちゃうもので…笑

特に年長さんのお教室にいた親子はキラキラしてたぜ…

確実に余力のある方々だ。

 

うーむ。

うーーーーむ。

本人が望むのならやらせてあげたいけど、甘い世界ではない。学力的にも金銭的にも。

 

そんなにお金をかけて、わが家が目指すものは何なんだろう?

『この大学に行かせたい』という明確な目標もないのに、教育費にそこまでのお金をかけることが果たして正解なのか否か。

(もちろん、学歴が高い方が何かと良いだろうとは思っておりますが…)

旅行などの『経験』にだってお金を使っていきたいのに。

中学受験をするとなると、実家に帰るのですらヒーヒーになりそう…汗

 

なんてことを、ひたすら延々と考えておりました。汗

もう、正解がわからない…( ;∀;)

グチグチ書いちゃった!長すぎてごめんなさい!!!

 

でも。でもですよ。

パパ吹き出し

しーちゃんがやってみたいって言っている以上、チャレンジすらさせずにダメって言うのは可哀そう(下手したら恨まれるよ)

という夫の意見もわかるのです。

(そもそも、なんで夫はそんなに「お金はなんとかなる」と思えているのか。私が三人目希望したとき「金銭的に無理」って頑なに言ってたのに。公立なら3人いけたんじゃ…??)

 

それに、娘本人も『塾』『受験』というものにとても興味を持っていて、

しーちゃん吹き出し

塾に通ってみたい(出来ればすぐに)!受験もしてみたい!!

な現状。

とにもかくにも、一歩その方面に進まないことにはこの子は納得しないのではなかろうか…と。汗

 

一旦2年生でしーちゃんの習い事も落ち着くので、3年生から習い事の一環として塾に通い、

『5年になるタイミングで方向性及び本気度を再度確認』

色々考えてみたけど、これが一番お互いにしっくり(納得)出来るかしら。

恐らくするにしても完全な撤退というよりは、私立→公立中高一貫、への路線変更になるかなとは思うのですが。

もしかしたら、やってみたらめちゃめちゃハードでもうしんどい、としーちゃん自身が思うかもしれないし…。(この可能性かなり高いと思う)

 

でも、一歩足を踏み入れてからそんな風に冷静に判断できるものなのか。

この辺りも未知すぎて全くわからないのです( ;∀;)

 

わが家の地域で見ると、私立への受験より公立中高一貫狙いなご家庭の方が多いのかな??と感じていて。

私の周りで受験して私立に行ったという人をあまり聞かないもので…

(上の学年に知り合いがあまりいないから情報が入って来ていないだけなのかもしれないけど。汗)

前にママ友に聞いたときには『クラスの半分以上受験する』と聞いていたのだけど、それは公立中高一貫狙いってことだったのかしら。

この辺りの、地域の情報も再度調査してみねば。汗

 

とにもかくにも、色々考えるきっかけはいただきました。

煽られた甲斐があったというものです。←

テストの成績表を受け取りに行く際にカウンセリングもしていただけることになりましたので、その際に詳しく気になっていることを聞いて来ようと思っております。

余談ですが、塾長さんに名前と顔を覚えてもらっていたようで「りんご様、いつもご受験いただきありがとうございます」って声かけてもらいました。まだ通ってもいないのに…すごい…プロや…
ということを夫に話したら「ロックオンされてるね。鴨がネギ背負って、ってやつだ」と言われました。
まさに『二月の勝者』の世界!!笑
最近、夫自分のこと自虐的に「ATM、出社してまいりますっ!」なんて言い始めています。笑

 


 

中学受験(受検)するにしろ、高校受験にするにしろ。

いずれにしても、勉強に今からしっかり取り組んで損をすることは決してないと思うので!!

引き続き、家での取り組みも頑張っていきたいと思いますヽ(`∀´)ノ

 

まだ2年生、されど、もう2年生。

なんだか焦ったりする気持ちも無きにしも非ずだけど。←

焦らず焦らず、我が子の成長を見守っていこう(●´З`●)

 

あー、思いの丈書いてスッキリした。

(根本的な解決には何一つなっていないけども。笑)

読んだ人にはモヤモヤを残してしまっているかもしれませんが、お許しを~!!!

 

 ↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村