こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ
実はですね、ワタクシですね。
今の今まで入学準備も進級準備もちゃんと終えていなかったのですーーー!!!
ひどい!!笑

あとは布物に名前をつけるだけ…
というところで急に面倒になり、ギリギリに貼り付けようと思っていたら緊急事態宣言。
一気にやる気なくなるよね('A`)
で、そこから放置しまくり、現在に至ります。笑
ようやく昨日スイッチが入り、やっと全ての布物にお名前つけました!!
おーくんの年中さん用カラー帽にもやっとこさワッペンとお名前貼り付けたよ(;´∀`)笑
入学準備も進級準備もバッチリですっ!!!
いつでも始まっていいぞーーー!!!
さてさて。
そんな今更ながらの入学準備を進めている最中ふと、

あ、布マスクにも名前つけなきゃダメだよね
と思い至ったわけです。
ランドセルにも数枚常に忍ばせておきたいし、万が一落としたときのことを考えても名前は付けておいた方がいいよね…と。
ついでにバババッと布マスクにもお名前つけてみました!!
布マスクへの名前つけには『おなまえテープ』と『お名前スタンプ』が便利でした!
ブログで幾度か紹介している名前つけアイテム。
私の大のお気に入り『くるくるおなまえテープ』が今回も大活躍でした!!
表面は布で出来ていてにじみ防止加工がされているのでお名前がにじまない!
そして、裏面がシールのように粘着するので仮止めがとってもしやすいのです(●´З`●)
100均にも似たような商品は売っていて私も試しにと買ってみたことはあるのですが、裏面がつるつるでくっつかず…。
もちろんアイロンをあててしまえば見映えは一緒なのですが、粘着しないというのが個人的にマイナスでした。
くっつくだけでグンと使いやすい!!
価格的にも、cmあたりで計算すると100均よりもおなまえテープの方がお得です♡
もうかれこれ何回リピ買いしているだろう…
我が家は今後も名前付け用に常備したいと思っていますヽ(`∀´)ノ
↓以前にもおなまえテープ絶賛記事書いていました。詳しくはこちらをご覧ください♡
そしてもう一つ。
こちらも購入してからずーっと役立っているアイテム。
こちらのお名前スタンプとおなまえテープの相性がすこぶる良い!!
今回もこちらのハンコを使ってお名前を付けました(●´艸`)
↓算数セットへの名前つけにも大活躍でした!
実際に布マスクへつけてみるとこんな感じ。
マスクの裏面に小さく貼り付けてみました。
この小ささですが、ちゃんとフルネームでつけています!!ハンコ様々。
紛失防止用にお名前を付けたわけですが、それ以外のメリットもありました。
立体マスクには上下があるのですが、パッと見分かりにくいんですよねヽ(´o`;
子ども達、かなりの高確率で逆に付けています。笑
(自分が上だと思う方を下にして身につけろ、というアドバイスで正されるような気がするくらいかなりの頻度で間違ってる。笑)
でも、おなまえテープを貼ったことで『どっちが下なのか』が一目でわかるようになりました!!
これでもう間違えることはないだろう。ウム。
目印代わりにもなって一石二鳥です(●´艸`)♡
これからの生活の必需品とも言うべきアイテム『布マスク』。
少しでも子供が安心して使えるようこれからも工夫してみたいと思います!!
それぞれ10枚ずつ持っているのですが…もっとあった方がいいかな。
なーんか無くしてきそうですよね…(;´∀`)
時間見てもう少し作るか…
とにもかくにも。
無事布マスクにもお名前つけ完了しましたーーヽ(`∀´)ノ
さぁさぁ、いつ始まってもいいですよ!!
どんとこい!
(超常現象って言いたくなる。笑)
↓ホントに便利で大好きなアイテム。おーくんのが無くなってきているので近々買い足す予定です♡
↓読んだよ~!の応援ポチッよろしくお願いします♡