おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
先日の楽天買いまわりにて。

どうしよっかな…うーん…よし、買っちゃおう!!!
と、駆け込みで購入したものが届きました。
だだん!!
『マルチサンドメーカー』を購入してしまいました…!

おうちご飯に作るのも食べるのも飽きてきたし、なんかこう…ホットサンドみたいなやつ作れたら楽しいかな…
そんな思いの元色々と物色をしていく中で、ホットサンドだけじゃなく焼きドーナツとワッフルも作れちゃうこちらの『マルチサンドメーカー』なるものに出会ったのでした。
これは確実に今の生活の味方になってくれる…!!!
と実際に使ってみて感じましたヽ(`∀´)ノ
緊急事態宣言も延長されそうだしね…
商品の紹介と、実際に使ってみた感想をまとめてみました♡
マルチサンドメーカー買いました!!
じゃじゃーーん。
買ってしまいました。
ホットサンドに特化したものにするか、見た目が可愛いのにするか、お手頃価格のものにするか…と色々悩みましたが、値段で決めました。
使ったことがないものなので、飽きる可能性もあるかな…と。
3つのプレートが付いて送料込み3000円台なら試してみる価値あり!!と判断致しました。
ご覧の通り、見た目は特にオシャレじゃないです。←
でも、コンパクトだし、私は嫌いじゃないですよ(●´艸`)
プレートは3種類。
大変太っ腹です!!
ホットサンドとワッフルと焼きドーナツが作れちゃう♡♡
着脱も簡単に出来ました!!
プレートが簡単に取り外しできるのでお手入れも楽に出来るのがまた嬉しい(●´艸`)
直感で使えるくらい、構造は至ってシンプルです。
そこもまた初心者にはありがたいと感じました!!
実際に使ってみました

今日はおやつにワッフル作るよー!!

わーーい!!

わーーい!!
今はこういうワクワクが貴重なのよ…。これだけで嬉しい…(;O;)♡
そんなわけで、一昨日のおやつには早速『ワッフル』をこしらえてみました。
ワッフルなんて初めて作るぜ...
ホットケーキミックスのストックがあったので、そちらを利用して作ってみました。
【参考にしたレシピ】
▶ HMで外はカリッ中はフワッと簡単ワッフル by すおっぺ
じゃん。
もう少し焼き色付けた方よくない?と思ったけど、子ども達からの食べたいコールが止まらなかったのでこれで良しとしました。笑
もう少し長く焼いた方がカリッとすると思います!
(生地はもう少し入れた方がキレイに仕上がりそう!次回はもう少し多めに…( ..)φ)
きゃぁ~!!カフェっぽ~い!!!
しぼるだけホイップ買っておいて正解でした。ムフフ。
チョコソースは前々から持ってるやつ。一つ冷蔵庫に忍ばせてあるとこういうときに幸せ感じられるアイテム。
昨日の朝ごはんには早速『ホットサンド』を作ってみました!
はみ出すぎ??
耳切り落とすべきだったかしら…(;´∀`)笑
出来た。
耳はみ出すぎてるけど、ここもカリッとして美味しかったよ!!
見た目の悪さは気にしない~気にしない~。
しまった。
写真撮るつもりが、あまりに美味しそうで撮るの忘れて食べちゃった…笑
チーズトロトロで美味しかったです!!!
子ども達すっごく気に入ったみたい。

明日はウインナー入れて欲しい♡
しーちゃんからのリクエスト。
ピザソースあるからピザっぽく作ってみるのもいいかも!
お昼ご飯には『焼きおにぎり』を作ってみました!
ほら、箱に焼きおにぎりって。
これ見て作ってみたくなっちゃった(●´艸`)
じゃじゃーん。
天かす入りの焼きおにぎり(雑穀米仕様)でございます。
食べるおーくん。
ほぐすおーくん。←オイッ
チャーハンにしちゃってるもん(;O;)
ツナとチーズの焼きおにぎりも作ってみました!
しーちゃんツナは苦手なので、こちらは私とおーくんのみ。
お昼ご飯を『ご飯』のみで対応出来た。すごい楽だった…。
けど、次回からは冷凍のから揚げくらいは一緒にだそうかな。笑
おやつには『焼きドーナツ』作り!!
こちらも、ストックのホットケーキミックスで作ってみました。
【参考にしたレシピ】
▶ 卵不使用♡ふっわふわのお豆腐焼きドーナツ by ♪♪maron♪♪
入れ過ぎたーーーー!!!笑
たこ焼きか!!っていう。
でも、この周りのピラピラが子ども達に大好評で取り合いになってました。笑
何に食いつくかわかりゃしない。
無事完成。
穴がうっかり閉じちゃってるけど、ドーナツです。
ドーナツって言ったらドーナツです。
これを、こうして。
こうだ!!!!
しあわせ……♡♡
この二日間でこんなに色々作れてしまった。
追々、箱に書かれていた「あんことお芋のパイ」や「ケークサレ風ドーナツ」も作ってみたい。
この子…秘めたるポテンシャルがすごい…。
実際に使ってみた感想「ここがこうなら…」
コードが短いので延長コード必須
個人的にここが一番残念だった…
コードが短い!!!
子ども達と一緒にダイニングテーブルで作ろうにもどうにもこうにもコンセントに届かなかったので、
延長コード使いました。(たまたまあって良かったわ)
これがなかったら、カウンターの上じゃないと作れなかったかもヽ(´o`;
この延長コードはマルチサンドメーカー専用として一緒に保管しようと思います!
(しばらく使う頻度高そうだし)
タイマーやスイッチがあったら尚良かった
すっごく構造がシンプルで、コードをコンセントに挿したら加熱されて抜いたら加熱が終わる仕組みになっています。
スイッチやタイマーがあればより楽だったかな??とは思いますが…
きっとそういう仕組みを取り入れるとお値段が高くなるんでございましょ?
だったら私はこのシンプル設計で大丈夫です!!!←
そういう機能を求める方は別のものを探した方がいいと思いますよーー!!
尚、わが家は生地をセットしたら

アレクサ、5分タイマーセット
でやってます。アレクサ大活躍。
スイッチも、延長コードにたまたまオンオフのスイッチがついていたのでそれで事足りております。
ホットサンドは薄いものしか作れない
型が浅めなので、「8枚切の食パン+ハムとチーズ」 程度のホットサンドしか作れない!
なので、
こういうのをイメージして買おうとしている方には「辞めといた方がいい!!」と全力で阻止したい。
尚、わが家はというと、そういう具だくさんのホットサンドは子ども達多分苦手なので…ハムチーズくらいがちょうどいい(;´∀`)
ホットサンドだけが目的で買うなら、直火で作るものや専用機器の方が具だくさんで美味しく作れると思います!!
↑こういうやつ
完璧を求めるなら別のもので作った方が完成度は高いかも
ホットサンド、ワッフル、焼きドーナツ。
いずれも美味しく出来ます。私は満足しています。
でも、カリッとふわっとした食感を求めるなら、別のもので作った方が完成度高く仕上がるかも?と感じました。
いずれも仕上がりはしっとり系です。
恐らく温度が関係しているのかも…?
余熱が足りなかったのかも…焼き時間が短すぎたかも…という反省点は否めませんが(;´∀`)
今後色々調整していきたいと思います!!
実際に作ってみた感想「ここがお気に入り!」
この値段で3種類も作れるってコスパ最高過ぎると思う!!
3000円台で送料無料でプレート3種類ついてくるって、超コスパいい!!
素人にはこれで充分。充分すぎるほどです♡♡
最初は「ホットサンドが食べたい」が購入の動機でしたが、焼きドーナツもワッフルも美味しくて(●´艸`)
ホットサンドだけだったら朝しか使えなかったけど、プレート3種類のおかげで朝も昼もおやつにも活躍してくれる代物になりました!!
フッ素加工プレートが扱いやすくて嬉しい
プレートにはフッ素加工が施されているのですが、このおかげで油を塗らなくてもくっつくこともなく楽に作れています。
逆に言うと、いつまでこのフッ素加工が持つか…が一つのポイントとなりそうではありますが…(;´∀`)
ま、当分は大丈夫でしょう!!
手間がかからない!楽さが最高すぎる!!
思い立ったらすぐ作れちゃうこの気楽さ。
焼き菓子をオーブンで作ったり、フライパンでホットケーキを作ったりするよりも短時間で、最小限の洗い物で、最小限の労力で、火の番も必要なく、ひっくり返したりする必要もなく、型に流し込んでからはほったらかしでおやつ作りが出来ちゃう。
私、基本的におやつ作りってそんなに好きじゃないんですけど(←)、でもマルチサンドメーカーで作るくらいの気楽さだったら「やろうかな」と思えちゃう。
後片付けも楽ちんだし♡(ここ重要)
ほんとに気楽に気軽に出来ちゃいます!!
おやつがちょっとしたイベントになる
毎日何して過ごそうか考える日々。
「今日はワッフル作ろう」「今日はドーナツ作ろう」「今日はドーナツの中にチョコ入れちゃおうか」
そんなイベントが今後毎日気軽に出来ちゃうのですよ。
すっごく嬉しい(;O;)♡♡
おうちでカフェ気分を味わえるのがすっごく嬉しい
外食も出来ぬ日々。
もうね、おうちご飯に飽きてきたのです…
それが、このマルチサンドメーカーのおかげでカフェ気分を味わえちゃう!!
朝からホットサンド食べちゃうもんね。ヘヘン。
『おうちカフェ』で自粛生活に楽しみを作っていこう
カフェって言ってもね。
私コーヒー飲めないので、一緒に飲むのは緑茶か紅茶かコーラなんですけども。笑
それでもさ、いいよ、すっごく気分転換になった(;O;)
難点はホットケーキミックスが売り切れ続出なところですが…
幸運にも元々ホットケーキミックスは常備食材としてストックしていたので当面はそちらを使って行こうと思います。(いつまで持つかな)
↑こちらのパンケーキミックスは予約購入(5月18日から順次発送)出来るようでしたので頼んでみました♡
すごくシンプルで朝ごはんにも使えるお味ですよ!!美味しい!!
↑ここのも気になる。原材料シンプル。こちらは6月上旬から発送だそうです。
まだまだ当面続くおうち時間。
少しでも親子共に楽しく過ごせるよう、マルチサンドメーカーで生活の中にちょっとした楽しみを取り入れていきたいと思いますヽ(`∀´)ノ

ママ、機械ちゃんに助けられてるね!これとかホットクックちゃんとか。
その通りでございます。
頼れるものには全力で頼っていく。
それが私のポリシー。
ママが笑顔じゃないと家の中どよーんとしちゃうからね。
楽出来るところはしていきますよ!!!
とにもかくにも。
今の生活にピッタリな買って大正解な一品でした。
ご参考までに♡♡
↓思い切って買ってよかったよーーーヽ(`∀´)ノ♡♡
↓もうひとつの買ってよかった家電、ホットクックちゃん。
↓読んだよのポチッといただけると嬉しいです♡♡