りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【Q&A】『小学校の受験はしないんですか?』という質問に中学受験に関する考えと共に答えます!

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

昨日の今後の通信教材及び習い事についての記事の流れで。

読者さんからいただいた質問に答えてみたいと思います!!

 

↓前回の記事。小学校に入ってからの家庭学習と習い事についてふれています。 

www.ringo-time.com

  

『小学受験はしないのですか?』に答えます!

先日のプレゼント企画にて、読者さんよりご質問を頂きました。

『小学校の受験をしないのはなぜでしょう??』

しーちゃんはお勉強が得意そうに見えるのに(←ありがとうございます!!)、受験を考えないのには何か理由があるのでしょうか?という内容のご質問でした。

 

まずは質問の答えから。

小学校受験に関しては、全く考えておりませんでした!

その理由は以下になります。

 

理由① 地域の公立小学校の評判が割とよい

しーちゃんが通う予定の公立小学校、評判は決して悪くなくてですね。

いじめや不登校のような話は全く聞かないと小学5年生のママ(下の子が年長でしーちゃんと同じクラス)も言っているし、教育熱心な親も多いらしく学力もそこそこ高いらしい。

家の近くの小学校がそんな小学校なら、そこで良くない??という。

 

理由② 『小学校が近い』 という理由で家を決めたのでその恩恵を受けたい!

家選びの際、最終的にわけがわからなくなり(←笑)、

りんご吹き出し

小学校までの距離で決める!!!

という暴挙に出たのですが。笑

おかげさまで、重いランドセルを背負っていても歩けるだろう距離に小学校があるので親としても安心出来ます。

6年間通う小学校、近い方が親子で安心よね(●´З`●) 

 

理由③ 本人が「電車に乗って通う小学校には行きたくない」と言っている

一人で電車に乗るのが怖いんですって。

そりゃそうよね、そうだと思うよ。

私は田舎育ちだからってのもあるけどさ、高校になるまで電車一人で乗ったことなかったからね!!笑

(バスはあるけども) 

そしてそして。

幼稚園のお友達が一緒の方がいい、とも言っておりました。

それもわかる。一人で知らない子達がいっぱいの場所に飛び込むのは不安だもんねヽ(´o`; 

 

理由④ 努力とお金をかけてまで通わせたいと思う小学校が通わせられる範囲でなかった

受験が出来る小学校はあるんです。

あるんですが。

そうまでして入れたいと思えなかったと言いましょうか。

そこにかける時間とお金を他のことに使いたいとも思ったし、実際問題、小学校から私立はキツイかな…とねヽ(´o`;

国立小学校もあるんだろうけど、教育実習的な授業が多くなる分塾に通わせて学力維持しないといけないという話も聞くし。

 

理由⑤ 受験は親主体ではなく子供主体で動きたいという思いがあった

中学受験もなんやかんやで親が主体になるのかな、とは思いつつ。

それよりもさらに親主体になるのが小学受験だと思うのです。

全ての決定権が親にあると言っても過言ではない。

ある程度自分の意思がはっきりしている娘とはいえ、進路について深く考えられるほど大人なわけでもなく…

自分の進路は自分でしっかり考えて決めて欲しいな、とね。思った次第です。

無論、親が主体で決めても絶対に後悔しない!と思えるほどの小学校が通える範囲にあれば話は別だったとは思うのですが…

先述した通り、そこまで心惹かれる小学校もなかったのでね(;´∀`)

 

この中で一番大きな理由はここです。

しーちゃん吹き出し

しーちゃん、家の近くの小学校がいい。

本人がそう言っているのに、この気持ちを無理やり変えてまで受験させる理由が見当たりませんでした…(;´∀`) 

 

中学受験に対する思いも段々と変わってきました

まだまだ想像のつかなかった幼い頃には漠然と『中学受験させたいな~』と思っていましたが、その頃とはだいぶ考えも変わってきました。

 

f:id:ringo_co:20200203204351j:plain

先日ですね、自宅にこちらの冊子が届きまして。

それを見たら

りんご吹き出し

こ…これは…

と一気に実感が湧いたのですよヽ(´o`; 

 

f:id:ringo_co:20200203204407j:plain

エッ・・・

f:id:ringo_co:20200203204421j:plain

オフッ…

 

なんせ私も夫も地方出身。

公立で進むのが当たり前な世界で育ったもので、中学受験というものの経験がないのですよ。

小学校4年から、学校が終わった後に週に3日も塾に通って『50分×3コマ』も勉強する…の?え??

これは多く見積もっているのか、それとも普通なのか。

 

少なくても、当時私自身はゆるりゆるりだらりだらりと遊んで暮らしていた身ですので

りんご吹き出し

絶対受験した方がいい!!何が何でも頑張れ!!!!

とは言えないな…

と思ってしまったのですよねヽ(´o`;

 

中学受験して入った学校で良い仲間に囲まれて高いレベルの授業を受けられる、というのは大変魅力的だと思う。

でも、本人がそこを魅力に感じていないのに「いいから!頑張れ!!」なんて軽々しく言えないな…。

絶対そこに至るまでの努力がとんでもないことになりそうなんだもの(´;ω;`)

 

とはいえ、通う予定の小学校の受験率もそれなりに高いようなので、郷に入っては郷に従えではないですが、子ども達自身がそういう方向に気持ちが向くことは大いに想定できます。

本人がやりたいと言ったら全力で応援する。

そうじゃないのなら、無理強いはしないでおこう。

 

幼い頃は『中学受験させたい!』と思っていた私ですが、なんとなく未来が想像できるようになった現段階においては、『私からの無理強いはしたくない』という思いへと変わってきました。

 

子どもの気持ちを尊重していきたいと思います

親としては「こうした方がいい」がこれから先たくさん出てくると思うんです。

  • 塾に行った方がいい
  • 受験した方がいい
  • あの学校がいい

でも、いずれも「やらされてやる」のでは気持ちが乗らないと思うし、それでうまくいかなかったときに『ママとパパがやれっていったから』と矛先がこちらへ向かうようにも思います。

自分の人生は自分で選んで欲しい。

私や夫が方向性を決めていいものではないと思う。

 

とはいえ、人生の先輩ではあるので、本人が気になりそうな情報を集めたりオープンキャンパスへ行って体験させたりして『選ぶための材料』を提示することはどんどんしていきたい。

知っているけど選ばないのと、知らずに選ばないのとでは全く違うと思うから。

(例によって、先走っての情報取集はしていくと思う。趣味だから。笑)

求められたらアドバイスもするし、相談にものりたい。

でも、最終的な決定は子どもにしてほしい。

 

幸い、学区内の公立中学校は荒れてはなさそうです。

もちろん私立等に比べると『至って普通』な学校だとは思います。

でも、それはそれでありなのかな、なんてね。

 

受験して受かればいいけど、ダメだったときにショックを乗り越えられるのかな、とか。

そういうのもまた心配でね。

受かればいいんだけども…そうじゃない確率の方が高いみたいだしねヽ(´o`;

(落ちることを前提に受験する、とも耳にするのでね)

 

努力して入ったものの、周りのレベルに追いつけなくて成績が下位だったとしたら、やる気がかえって無くなっちゃったりするのかな、とかさ。

だったら公立の上位にいれるよう努力した方が、やる気に繋がったりするのかしら、とかさ。

色々心配しちゃうわけですよ…ヽ(´o`;

   

今現在(あくまで今現在)、しーちゃんは

しーちゃん吹き出し

北海道大学の獣医学部に行って動物のお医者さんになる

という夢を語っております。

(注:北大の獣医学部がどれだけ難しいのか全く理解せず言ってます!お許しを!!)

 

この夢を実現させるためのルートは、決して中学校受験をするだけではないんですよね。

  • 公立中学➡公立高校➡北大➡獣医
  • 公立中学➡私立高校➡北大➡獣医
  • 私立中高一貫➡北大➡獣医
  • 公立中高一貫➡北大➡獣医

こんなにたくさんの選択肢がある。

どのルートを選んだとしても、「こうなりたい」という思いがあれば叶うんじゃないかな、なんて。(もちろん大きな努力は必要だけれども)

 

なので、今現時点の親の考えとしては

中学受験は本人がやりたいと決めたならとことん応援する。

でも、乗り気じゃないなら無理してやらなくていい。

です。

 

とはいえ、夫は受験して欲しいみたい。

(夫自身が荒れ狂った公立中学校で過ごしていたこともあり、良い環境で学ぶことの重要性をヒシヒシと感じている模様。それもわかる。)

私も本音を言えば、国公立の中高一貫は受けてもいいんじゃないかな~とは思っています。笑

(ただし、倍率が鬼のよう...)

 

子ども自身が判断するための情報を集めたり教えたりすることはしていきつつ。

今後どういう風に歩んでいきたいのか決めていけたらいいな~と思っています(●´З`●)

 

↓ほんと気だけは早いので去年これ買って読みました。笑
中学受験ってこんな感じなのか~というのが伝わるよい漫画でした。(泣きそうになったよ!)