りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【幼稚園年長・年少】二人同時在園の運動会を終えて ~親的感想・反省点~

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

運動会を終えて既に3日ほど経っているというのに。

未だに余韻に浸っているりんごです。

なーんかまだポケーッとしてる。

おかげさまで今日、休園日開けの幼稚園に忘れ物を届けに行く羽目になりましたよ、っと。(家から近い幼稚園で良かった…笑)

 

さてさて。

昨日はお弁当に焦点をあてて、幼稚園の運動会を振り返りました。

今日は当日の様子等を踏まえた『親的感想』を中心に書いてみたいと思います(●´ω`●)

 

↓今年作ったお弁当の振り返りはこちらです! 

www.ringo-time.com

 

【年少】おーくん初めての運動会 ~初々しさが可愛かった~

おーくんにとっては初めての運動会。

この子…大丈夫かな…と少々心配しておりました。笑

 

見てまず思ったこと。

あれ?年少ってこんなに幼いんだっけ、と。

年少の幼さがすっごく新鮮だった。

いや~、随分わちゃわちゃしてるな~。笑

 

おーくんのかけっこはというと…そっぽ向きながら歩いてました!!

走りすらしねぇ!!!!笑

「俺、勝負とか、興味ないから」と言わんばかりの堂々とした歩きっぷりでした。

おーくんらしいと言えばらしいよ。笑

 

親子競技は私と一緒に出ましたが、もうただの癒しよ。

年少さんのダンスはとにかく可愛かった(●´艸`)

 

おーくんの様子はただただ可愛くて、そっか~年少さんってこんな感じだったな~、しーちゃんも2年前はこんな感じだったんだよな~と懐かしさも感じました。 

 

【年長】しーちゃん幼稚園最後の運動会 ~涙なしでは見られない~

2年前はおーくんのように幼さ全開だったしーちゃんも(とはいえおーくんよりはしっかりしていた気がするけど。笑)、2年の時を経て、すっかりお姉さんへと成長しました。

年少当時、「年長さんすごいな~、2年後本当にこんなこと出来るようになるのかな」とその様子を見ながら思っておりましたが…、親の心配をよそに子ども達はちゃんと成長するんですね。

年長さんの演目をこなしているその姿に、ただただ感動するばかりでした。

 

今年はおーくんが年少さんとなり、年少さんの競技も真剣に見たからこそ、年長さんの競技に対しての想いが一層強まった気がします。

「こんなに大きくなって…」的なさ、想いがさ。膨らんじゃって膨らんじゃって。

だって、全然違うんだもの。

たった2年の差なのにだよ?大人の2年の差なんてもはやタメじゃない。それなのに全然違うんですよ、幼稚園の2年の差は(´;ω;`)

濃い2年間を過ごしたんだろうなぁ…

 

また、子ども達同士の関係も年少当時と比べると濃くなっているわけで…

どの子を見ても応援したくなるんです。

みんな頑張れ!と。

クラス対抗リレーは、「〇〇ちゃん、頑張れーー!!」「〇〇くん、頑張れーー!!」と一人一人に声援を送りながら見ました。

えぇ、号泣です。

後に声かけられたよね、りんごちゃん見たら号泣してたからもらい泣きしたよ、と。笑
すみません、涙腺壊れててヽ(´o`;
修理に出す暇ないから卒園まで壊れたままだと思います。笑

 

楽しみなような、だけどこの日が来てほしくないような。

とても不思議な気持ちで当日を迎えました。

運動会は楽しみだけど、これが終わってしまったらもう卒園に向けてのカウントダウンが始まるようで。

この楽しい時間の終わりが近づいているようで。

心底寂しい、もっとこの場所にいたい、と。

そう今思えているということは、3年前にしこたま悩んだ園選びが間違いなかったということなんだろうなとも思えました。

  

競技の結果はというと、

しーちゃん吹き出し

3位でいいから入賞したい

と言っていたしーちゃんですが結果叶わず。

その場ではニコニコしていましたが、自宅に戻って撮ってきた動画を見ていたら

「これ見てたら泣きたい気持ちになってくる…」

と目に涙を浮かべ、

「3位でいいから取りたかったのに取れなかった。最後の運動会だったのに何も取れなかった」

と大泣きしました。

しーちゃん吹き出し

教えてもらった方法で頑張ってみたけど勝てなかった。

リレーも本当は優勝したかったのに勝てなかった。

ずっと泣くのを我慢していたようです。

そんな悔し泣きをする姿に母も号泣。

『悔しい』『勝ちたかった』

そんな風に悔し泣きをするくらい、気持ち面も成長をしていたんだなぁ、と。

りんご吹き出し

悔しかったね、勝ちたかったよね、しーちゃん3位でいいから取りたいってずっと言っていたもんね。

きっと、今回感じた『悔しい』と感じた気持ち、これからのしーちゃんの糧になると信じています。

 

二学年差の運動会 ~とにかく忙しい~

年少さんと年長さん。

2人在籍している運動会というのはもちろん初めてのことだったわけですが…

やべぇ、超忙しい(;゚;Д;゚;)

出番あって休んで出番あって出番あってお手伝いあって出番あって出番あって休んで出番あってお昼挟んで出番あって親(夫)の競技あって出番あって…

と、こんな感じのスケジュールでした('A`)

その出番のうち2回は親子競技。

水飲む暇すらない。

私ここでこの場所にいないといけないから夫はここにいて。このタイミングでカメラ渡しにいくから受け取って、私の手伝い終わったら届けに来て次この場所に行って。

なんていう会話が夫婦で繰り広げられておりました。

 

その合間合間で子供たちの待機場所に様子を見に行かないといけないという。(トイレが大丈夫か等々)

その子ども達の待機する場所も、グラウンドの端と端というね。(年少と年長の場所が真向い)

 

もう、めっちゃ走った。

すんげーーーー疲れた。

暑さも相まって、この日1日で少なく見積もっても5歳は老けたと思うわ…

2学年同時に在籍している運動会、中々ハードですよ…とここに記しておきます。

じいじばあばが一人でもいれば、もっと楽だったんだろうけどなぁ…。

まぁ、なんとか乗り切れたのでヨシとします!

 

運動会の親的反省点

良かった点

写真を撮らないことにしたのは正解だったと思う

しーちゃん幼稚園最後の運動会は写真を撮るよりも目で見たい。全体を見たい。

と思い、今年は写真を撮るのを頑張らなかったのですが、結果全体の様子を見ることが出来て良かったと思います。

ファインダー越しに見るとどうしても視野が狭くなるというか、自分の子どもを追うのに必死で気づいたら終わってることがほとんどでヽ(´o`;

特に今年の競技は娘だけじゃなく全体を見たいという思いもあったので、この選択は正解だったと思います!

 

マスカラ付けなくて正解でした(泣き対策バッチリ)

タオルで目をゴシゴシこすっても大丈夫だったよ!

首からタオル下げて、本気の出で立ちだったよ!

オシャレさとか度外視したよ!笑

 

来年に向けて改善すべき点

とはいえ、カメラ2台持ちでも良かったかもしれない

競技中は撮らないにしろ、待機中の写真とかは普通に撮れたわけで。

望遠レンズと広角レンズ、二つ常に撮れる状態にしておけばよかった…というのは少々思いました(;´∀`)

そうは言ってもほら、撮るのは好きだからさ。笑

来年はカメラ2台持ちか、もしくは広角レンズを常に持ち歩きたいと思います。

望遠レンズのみ(広角レンズはテントに置いたままにしちゃった)で臨んだところ、近くにきたときの写真が撮りにくくて四苦八苦しましたヽ(´o`;

 

来年までにいよいよキャリーワゴンを買うべきかもしれない

今回は荷物が多いこともありベビーカーに荷物をあれこれ積んで家から会場まで移動したのですが、そろそろベビーカー…っていう年齢でもないんだよねぇ…

来年は小学校へ荷物を運んだりもしないといけないわけで、そう考えるとそろそろ本格的にキャリーワゴンを買ってもいいのかもしれないな…と感じております。

置き場所を考えると、これを買うならベビーカーを処分してからかな…とも思うのですが…中々決心付かずにいます。

ベビーカー捨てるのは勇気がいるね…(´;ω;`)

相棒だったんだもの…

 

帽子を持参したのになぜ被らなかった、私よ

去年の反省点を活かし、帽子持参したんです。

したんですけども。

あまりに慌ただしくて(休む暇ゼロ)すっかり帽子の存在忘れてしまったのですよぉぉーーー(;O;)

気が付いたらお肌ワントーン黒くなっちゃって…(;O;)

(去年の二の舞)

来年はちゃんと帽子かぶろう…

 

ムービー撮影がブレまくり。三脚持参した方がいいね。

動画撮影は夫に任せたのですが…ブレてるぅぅーーー!!!

これまでに比べて年長は出番も多けりゃ、一つ一つの競技の時間も長かったこともあり腕がきつくなってしまったようで(;´∀`)

来年以降は三脚持っていった方がいいかもね、うん。

 

しーちゃんの体力がヤバい

反省点ではないかもしれないけど。

しーちゃん、体力の鬼です。

運動会を終えた後の帰り道の公園でも遊び(早く帰ろうよ…頼むよ…)、家に帰っても昼寝することなく一人元気。(おーくんはさすがに昼寝した)

9時半にやっと寝ました。

来年以降ますます体力つくことを考えると…家に帰ってからの暇つぶし的なことも考えないとまずいですな。

…なんか映画のDVDとかあったらいいのかな…笑

あ、親ですか。疲れ過ぎてそんな娘に構う余力もなく横になってました('A`)

 

運動会っていいね

子どもの頃はあんなに大嫌いだった運動会も、(運動音痴にとっては楽しさゼロのイベントよ)

親側になってみると、なんとも愛おしい行事だなぁと感じます。

この1年間での成長をグッと感じることのできる行事。

先生方の子ども達への愛情を感じることのできる行事。

 

今年はしーちゃんにも色々な感情が芽生えた運動会となり、

そんな心の成長を垣間見ることも出来た一日となりました。

 

改めて。

いい幼稚園に巡り合えてよかったなぁ…としみじみ感じております。

卒園したくないよぉ~(;O;)

 

↓年少と年中の親的感想・反省点。

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com