おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
付録に惹かれ、付録目当てに雑誌を買い、付録に踊らされる女。
それが私。
いかんですね、付録目当てに雑誌買うのがやめられません。
(ちゃんと使ってるので良しとしようじゃないか)
そんなこんなで、付録は割とチェックしているわけですが、予告の時点から「こーーれは欲しい…」と思っていたものが発売になりました!
それが、タイトルにも書いている通り『リンネル4月号』だったわけです。
実物を見てみても、中々使えそうなアイテムだったので、ブログでも紹介したいと思いますヽ(`∀´)ノ
今回購入した雑誌は『リンネル4月号』
購入した雑誌はこちら。
リンネル4月号です!!
リンネルはですね、私とまーーったくテイストが異なるので正直なところ雑誌の内容的にはそんなには響かないのですが(失礼発言すみませんすみません)、
しかしながら、毎度毎度付録が好きすぎて、割と買いがちな雑誌なのです。
リンネルに載っているようなリネン素材のふんわりした服は全く似合わないけど、北欧チックな雑貨は好きなので、結果としてリンネルの付録に惹かれてしまうという。
そんなリンネルさん。
今回は私の大好きな『URBAN RESEARCH DOORS』のトートバッグがついてくるってんで、こりゃ要チェックだ!!と息巻いていた次第です。笑
↑URBAN RESEARCH DOORSのモデルさん、美しすぎませんか?好み過ぎる…(キモ発言すみません)。
こういうナチュラルな雰囲気の女性に憧れるわぁ…。
付録は『URBAN RESEARCH DOORS』のトート&ポーチです!
今回お目当ての付録はこちらです!
トートバッグとポーチ!
すごくシンプルで『ベーシックをきわめた』と謳っているだけあります。
非常に使いやすそうな色合い&素材です!!
キャンバス×コーデュロイトート
ネイビー×白という、万能すぎる色使い。
どんな服にも合わせやすそう(●´艸`)
レザー調のロゴがワンポイントになっていて、とっても素敵です♡
前面にポケットがついていました!
キャンバス生地とコーデュロイ生地。
この組み合わせ、すごくかわいい!!
前面にポケットがついているからでしょうか、内ポケット的なものはありませんでした。
あったらより嬉しかったけど、まぁ、致し方なし。
下部(コーデュロイのところ)には防水加工が施されていました。
厚手の生地もあいまって非常に丈夫に作られています。
サイズは 『H27×W32.5×D11.5cm』とのこと。
持ち手の長さはさほど長くないので肩掛けは出来ないけど(小柄な方なら出来るかな?)、バッグ自体の大きさが程よくて、ちょっとそこまでのお出かけにちょうどいい!!
コーデュロイポーチ
もう一つついてきたのが、こちらのコーデュロイ素材で出来たポーチです。
ポーチというか、きんちゃく袋ですね(●´艸`)
キュッとすると、お弁当箱が入っていそうなコロンとしたフォルムに。
撥水加工がされている…と思われるツルツルした素材の裏地。
これまた大変丈夫に作られています。
トートバッグもポーチも縫製がしっかり施されていて、ガンガン使ってもそう簡単には壊れなさそうです!!
チャックのついたポーチは割と付録でありがちだけど、この手の『きんちゃく袋タイプ』のポーチはそんなにはお見掛けしない気がします。
こういうポーチも使い勝手いいですよね(●´З`●)
子どもたちが小さければ、お菓子持ち歩き用ポーチとして使いたかった。笑
トートバッグもポーチも、シンプルなデザインなので、飽きることなく使えそうです♡♡
すっごく好みで、どちらも大変気に入りました!!!
今気になっている雑誌付録たち
さすがに全部は買わないと思うけど、今気になっている雑誌たちはこのようなラインナップです。
パドルブラシに惹かれております。
ちゃんとしたのを買っても使うかどうかが怪しいものは、まず付録で試してみたい派です。
(お財布ポシェットとかまさにその典型)
リサラーソンというだけで、とりあえずチェックしてしまう悲しい性。
可愛いけど、そんなにポーチばかり持っててもなぁ…可愛いけど、可愛いけど。
これまたリサラーソンな付録。
ミディアムポーチがツボで、可愛いなぁと思っています。
クックパッド プラスは雑誌の内容的にも好きなので、気になるところ。
でもさでもさ、そんなにトートバッグはいらないのよねヽ(´o`;
欲しいけど、たくさんはいらない、でも欲しい。
という葛藤と戦っています。笑
とにもかくにも。
今回の『リンネル4月号』のトートバッグとポーチは、かなりツボでした!!
とても使いやすそうな大きさ、かつデザインでしたので、気になる方はどうぞお早めにゲットしてくださいねーーヽ(`∀´)ノ
↓リンネル、3月号も買っていたという。笑
リンネルに踊らされるりんご。リン繋がりだし、まぁいっか!