おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
付録の誘惑に負けがち。
むしろ、自ら負けに行くことの多い人間でございます。
そんな私。

こりゃいかん。
と秒で心射抜かれてしまった来月号のリンネルの付録。
あまりに可愛かったんで、奥さんちょっと見てやってくださいよ。
あ、私ですか。
2冊予約しました。←
セブンイレブン限定リンネル7月号付録『ステンレスボトル』がかわいい!!
昨年末、同じくリンネルの付録でステンレスボトル、いわゆるあの、ちっさーーーい水筒を付録で手に入れたわけですが。
これがまた想像以上に重宝しまして(●´艸`)
冬の間、出先でほとんど飲み物を買うことなく済み、家計的にも大助かりなアイテムでした。
↓今も使ってます!!
飲み物って、案外一口飲めれば満足したりするのよね。

めちゃくちゃ使いやすいからもう一本ステンレスボトルほしいな…
と思うこと数ヶ月。
途中、気になる付録もあったものの結局見送り現在に至ります。
が。
もうね、このデザイン見たら「ぬぉぉぉーーー!!」とならずにいられなかった。


かわいくね(;O;)♡??
めっちゃくちゃかわいくね(;O;)♡??
昨今の気疲れで、可愛いもの、癒されるものを求めていたワタクシ。
秒でハートを射抜かれまして。
どっちを予約しよう、あぁ、どっちにしよう。
…ポチポチ。
アホです、どちらも予約してしまいました。
えーっと、元々1本あるのにプラス2本だから…
ピコーン💡
親子三人で使おう。←壮大な後付け理由
こちらは『リンネル 2020年7月号増刊』の水筒。
白ベースにムーミンやリトルミィ、スナフキンなど勢ぞろい。
ムーミン×フィンレイソンのコラボ柄だそうです。
ただただ可愛い。
そして、こちらが『リンネル 2020年7月号特別号』の水筒。
優しい色合いのパウダーピンク。
リラックスできそうなデザイン。
って、一言突っ込んでいい??
増刊号と特別号、2つも出す理由とは。
二度見したわよ、え??何?増刊?特別?えっ??って。
どうせあれでしょ、編集者さんもどっちにするか決めかねちゃって「えーい、どっちも出しちゃえーー」ってなったんでしょ、さては。
おかげで、迷って2冊も買っちゃったじゃないのよーーーー(;O;)!!!
(↑こういうカモを狙って2冊出してるのよね。理由明確だ。笑)
増刊号、特別号、いずれも『セブンイレブン・セブンネットショッピング限定発売』でございます。
私はセブンネットで予約して、近くのセブンイレブン受取りにしましたヽ(`∀´)ノ♡
通常版やローソン版も可愛いけど…こっちは我慢する(決意)
ステンレスボトルがついてくるのは、セブンイレブン限定の『増刊号』と『特別号』。
通常版はと言うと…
あぁ、これまたカワイイ…。
リンネルが私のツボをエグイほどついてくる…
いいねぇ…この柄…
思わず

いっちゃう??これもいっちゃう??
と心の爆買いりんごがささやいてきましたけども、こちらは自粛。
だって。
保冷袋山ほどあるんだもぉーーーん(;O;)!!
そのどれも気に入っている保冷袋で、入れ替えに処分する決断も出来なさそうなので…見送ります。
っていうか、そもそも。
そんなに保冷袋使う場面も今ないしね(;´∀`)
↓昨年のリンネル付録。めちゃんこ可愛い。
で。
もうツッコミどころ満点なのですが…
もう1冊あるんです。
こちらは、『ローソン・Loppi・HMV・ファミマ限定の特別号』 です。
…特別号が2冊もある。
もうパニックよ。
同じ雑誌が4冊も…(;゚;Д;゚;)!!!
握手券目当てにCDを何枚も買う、的な??
私個人の好みで言うと、保冷バッグの柄は通常版の方が好きだけど、使いやすそうなのはローソンかな。
開くとランチョンマットにもなるんですって(●´艸`)
お仕事している方のランチにピッタリ!!だと思います!!(私該当せず)
そんなこんなで。
心の疲れを雑誌付録で癒そうとしているりんごでございました。
ステンレスボトルお探しの方。
今回が狙い時かもしれません。
めちゃんこ可愛いよーヽ(`∀´)ノ
さぁ、二冊、私と一緒に宝島社のカモになりましょう!!←笑
↓どちらかと言うと…白の方が好きかな…いや、ピンクも癒される…
↓応援ポチッよろしくお願いします♡