おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
今日は前回同様、映画のお話です。
映画を見に行くにあたり、調べてみて初めて知ったビックリするくらいなお得情報。
実際にやってみて、そのお得度に驚愕。
先に結論を書きますと、
イオンのオーナーズカード(株主カード)をイオンシネマで提示したら『大人1000円・子供800円』で見ることが出来ました!!!
しかも、ポップコーン付き!!!
以下、この驚愕レベルのお得情報をまとめてみましたヽ(`∀´)ノ
イオンオーナーズカードとは
イオンの株主優待カードのこと。
イオンの株を100株以上保有していると送られてきます。
わが家、熱心に株取引をやっているわけではありませんが、イオンの株だけは『優待特典目的』で持っています。
イオンを割と利用する方なら持っておいて損はないと思います。
オーナーズカードについての詳細はイオンHPをご覧ください^^
▶イオン | 株主・投資家の皆さまへ | 株式・債券情報 | 株主優待制度 - 株主さまご優待カードのご利用方法
イオンオーナーズカードで受けられる特典
特典① お買い物金額の3%キャッシュバック(100株保有の場合)
お買い物をした金額が持株数に応じて数%半年ごとに返金されます。
わが家は100株保有なので3%返金。
今のところ、半年ごとに数千円の返金ですが、数千円だってさ、返って来るだけありがたい!!
特典② イオンラウンジが利用できる
お菓子の試供品がもらえて、ジュースが飲めるラウンジが、無料で利用出来ます。
ちょっと疲れたからお茶したいな~なんてときにイオンラウンジに行けばタダで休めちゃう。
おせんべいやチョコなんかも人数分もらえて、お得以外の何物でもない。
他にも色々特典はあるようですが、私が利用していた特典はこの二つ。
この二つだけでも持っていて良かったと思わせるに十分な特典でした。
がっ!!
これに加え、新たに知った特典。
特典③イオンシネマの観賞券がお得になる
劇場窓口でオーナーズカードを提示すると、映画料金が超絶安くなる!!
区分 | 料金 | 他の特典 |
---|---|---|
大人・大学生・高校生 | 1,000円 | ドリンク OR ポップコーン引換券付き |
中学生以下 | 800円 |
ポップコーンSサイズが350円、ドリンクが250円。
ポップコーンの引換券をもらえば、大人一人当たり実質650円で見れるということにっ!!!
映画なんて久しく見ていなかったから、盲点だった(;゚;Д;゚;)!!
こんな特典があっただなんて!!!
イオンシネマちょっと遠いけど、安く見れるならノリノリで行くよーーー!!!
実際に利用してみた
窓口でオーナーズカードを提示したら、
マジでした。
本来なら、大人二人、子供一人(おーくんは無料)で4,600円かかるところが、
オーナーズカードを提示(夫と私の2枚提示)で2,800円で済みました。
しかも、
ポップコーン引換券2枚ゲット。
オーナーズカードのファミリーカード(配偶者カード)を持っている場合は2枚提示した方がよりお得です!!
(1枚だけの提示でも人数分割引を受けることは可能。ただしポップコーン引換券は1枚のみ)
ポップコーンSサイズっていっても、この大きさっ!!!
息子がうもれているっっ!!!
こんなに大きいのに、映画の中盤で無くなってしまうこともまた恐ろしい…
味は塩味かバター醤油味のみでの引き換えでしたが、バター醤油味とっても美味しかったです(●´艸`)♡
感想
イオンが利用しやすい場所にあるのか、によってお得度は変わってきてしまうとは思いますが、割と利用している方ならイオンオーナーズカードはかなりお得な株主優待カードだと思います!!
映画が大人一人1000円で見れちゃう。しかもポップコーンか飲み物までついてくる。
これあれだな。
おーくんが幼稚園に入園したら、息抜きに映画一人で見に来ちゃうのもありかもしれん(●´З`●)ムフフ
映画好きな方、ぜひぜひチェックしてみてくださいませヽ(`∀´)ノ♡♡