おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
私、インスタグラムってやつをやっていないので。
もうすでにオシャレインスタグラマーさんの間で話題になっていたらごめんなさい。
ごめんなさいなんですけども。
この間ダイソーで出会った腕時計が中々な可愛さだったので、オススメさせてくださいぃーー!!
チープカシオを無くす、の巻
2015年10月。
買いまわりでとある腕時計を買いました。
それがこの「チープカシオ」。
1000円ちょっとで買えるお手頃さと、見た目のシンプルさが非常にツボで。
出先で時間を見るのに良さそう!と思い、ぽちっとしたのでした。
↓その時の買いまわり記事
このチープカシオは実物を見ても非常に好みで愛用していたのですが、おーくんを抱っこするときに時計をしていると邪魔な場面もあったりして、外してカバンにつけたりするときも多々あり。
外したり付けたり、を出先で繰り返していたところ…
あれ。気が付いたらない(;゚;Д;゚;)
無くしました。
華麗に無くしました。
すぐ物を無くす、それが私です。
時は流れ購入時から早2年数ヶ月。
うん、どちらかというと前よりも今の方が腕時計を必要な生活送ってるわ。
無駄に時間に追われている感。
どうしようかな、またチープカシオ買おうかな…
と思っていたところ、たまたま立ち寄ったダイソーに
「あれ??」
「これでいくね???」
と思う腕時計を発見。
そのままおもむろにカゴに放り込み、レジへと向かい精算。
ダイソーで出会った500円腕時計
そんなダイソーで出会った腕時計がこちら。
ロッソビアンコ アナログウォッチ、だそうです。
裏面には「アナログウォッチ (ミリタリー)」の文字が。
恐らく、ミリタリーじゃないものもあるのでしょう。(←適当)
私が見たときには、この黒と、色違いのカーキ、および付け替え用のベルト(100円)が売られていました。
袋から出してみる。
うんうん、いい感じ。このドシンプルさ加減、いい感じです。
ベルトはこのような形になっていて、
すすすっ、と留め具をずらすことで
簡単に本体と取り外すことが可能。
付け替え用のベルトを買ってきて、気分や服によってベルトを付け替える、なんていうことも出来そうです。
だがしかし、私は面倒くさがりだし、おしゃれにもさほど気を遣っているわけでもないので、黒一色でとりあえずオッケ。
とはいえ、万が一ベルトが汚れても気軽に付け替えることが出来るというのはありがたい。
ベルトの素材はは布っぽい感じ…と言いましょうか、カバンベルトを薄くした感じ…と言いましょうか。
クタッとして腕馴染みが良くて中々いいです。(←良さが伝わらない表現)
皮のベルトではないので時計自体がとても軽く感じられ、またチープカシオのようにゴムっぽい素材でもないので夏に汗をかいてもべたつきがさほど気にならなさそう…だと感じます。
(この辺りは夏に使ってみないとわからないけども)
付けてみた。
うん、シンプルでいい。
これが500円なら大満足。
私は腕時計にさほどお金をかけたくない。
これでいい。これがいい。
夫に「これいくらに見える?」と聞いてみたら「2000円くらい?」と答えてくれた。
気を遣って多少上乗せされていたとしても、1000円くらいには見えていたはず。
倍の価値。
よし、良い買い物をした。
まとめ
チープカシオのシンプルさがお好きな方なら、きっとこのダイソー腕時計も気に入るはずっ!!!
500円なら無くしてもショックは少なく、そしてまたすぐ買いに行ける。
(無くすこと前提で考えるやつ)
手頃な腕時計をお探しの方、ダイソーにありましたよーー!!!
ぜひぜひチェックしてみてくださいヽ(`∀´)ノ