りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【図鑑レビュー】なぜ?の図鑑『昆虫』。なぜ教えて期を迎えた娘に最適な図鑑でした。

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

最近、なんだか一気に図鑑が増えてきまして。

f:id:ringo_co:20171003052100j:plain

気づけば、わが家に図鑑置場が出来ていた件。

カウンターの下にニトリのカラーボックス置いてみた。
まだ整理している途中なので、完成したら全貌を載せようと思う。多分。

そのうち、『しぜんとかがくのはっけん 366』は基本今寝室に置いています。

9/1から『寝る前に1ページ読む。読んだらシール』の取り組みを始めることにしました。

f:id:ringo_co:20171003051734j:plain

※始めた当初に写真を撮ったのでまだ2つしかシール貼ってませんヽ(´o`;

今までは好きなときに好きなページを見ていたけど、1周完璧に読み切ろうと思いまして。
1年間で1冊完了。

これを読み終わったら、他の『366日分』収録されているような図鑑や絵本集を購入しようかな、なんて計画中。

 ↓レビューはこちらに書いていますwww.ringo-time.com

  

話を戻し。

今日は『なぜ?の図鑑 昆虫』のレビューをしたいと思います。

この図鑑を購入するに至った経緯はこちらをご覧ください。

 

www.ringo-time.com 

 

 なぜ?昆虫図鑑

 

「昆虫が好きになりたいから図鑑が欲しい」という娘の希望を聞き、昆虫苦手な私は「ひえぇぇーー」と一瞬なったものの、とはいえ、娘の好奇心を満たすのは良いことだと思い直し、「どうして?なんで?」が口癖の娘が満足する図鑑はないものか、と適切な図鑑を探すことしばし。

そして、探して行く中で出会った図鑑が、

こちらの『なぜ?の図鑑 昆虫』です。

 

f:id:ringo_co:20171003052305j:plain

表紙はこのような感じ。

f:id:ringo_co:20171003053031j:plain

左側が「疑問」、右側が「回答」
というスタイルで、色々な疑問に答えていきます。

こちらが目次。

f:id:ringo_co:20171003053104j:plain

f:id:ringo_co:20171003053124j:plain

f:id:ringo_co:20171003053131j:plain

f:id:ringo_co:20171003053117j:plain

●コウチュウのなぜ
●チョウやガのなぜ
●ハチやハエのなぜ
●いろいろな虫のなぜ

大きく分けると、こちらの4つの疑問にまとめられています。

 

具体的な質問を見てみると

f:id:ringo_co:20171003053356j:plain

問:なぜカは人をさすの

f:id:ringo_co:20171003053421j:plain

答:はらの中のたまごをそだてるため

ぎゃーーー、おぞましいっっっ(;゚;Д;゚;)(母、心の声)

f:id:ringo_co:20171003053517j:plain

問:スズムシはなぜ鳴くの

f:id:ringo_co:20171003053542j:plain

答:めすを近くによぶため

呼ぶな!繁殖するな!!(母、心の声)

このような形で、疑問に対する答えが、簡潔明瞭に書かれていて、その下に写真や絵を用いた詳しい説明が書かれています。

 

一般的に図鑑というと、

f:id:ringo_co:20171003053808j:plain

このように、たくさんの種類が載っているようなタイプのものを思い浮かべる方が多いと思います。
ちなみに私も「図鑑と言えばこれでしょ」と思っていました。

が、こういうタイプの図鑑の欠点は「たくさんの種類を知れるけど、一種類ごとの詳細が書かれていない」という点だと思います。

動物図鑑であるならば、それを見て「どうしてライオンにはたてがみがあるのか」「どうしてキリンの首はながいのか」という疑問を知ることは出来ない。

それに対する、「なぜ?図鑑」は、1種類ごとの昆虫に対しての疑問に詳しく答えてくれるので、なんで?教えて?期を迎えたしーちゃんに非常に最適な図鑑だと感じました。

『虫が好きになりたい』という彼女の希望も、きっとたくさんの昆虫が羅列されている図鑑を見ただけでは叶えられなかったと思うので、「どうしてだろう」という気持ちと共に「好き」という気持ちが育ってくれたらいいな~と思っています。

 

尚、この図鑑がわが家にやって来てから早2ヶ月ほど。

好きになったのかというと…うーん…(;´∀`)

でも、前ほど全ての虫に対して拒絶する、ということは無くなったかも…しれません…多分。

でも、この図鑑のおかげで「虫が鳴いてるね、メスを呼んでいるんだよ!」のような会話も飛び出すようになり、しーちゃんの中に虫に関する様々な知識が蓄えられているように感じています。

 

なぜ?図鑑、私個人的にはとてもお気に入りです。

が、中々書店では見かけず…
不人気なのかしらヽ(´o`;

なぜ?の図鑑。図書館で借りたけどすごく面白かった! 

この辺り、わが子確実に食いつくと思う。

これも楽しそう、絶対しーちゃん好きだわ。

今のところさほど興味は示していないけど、図鑑から興味を誘うというのもありか。

他の『なぜ?の図鑑』シリーズもゆくゆくはわが家にお招きしたい。ぜひ。

 

でも、長く使うなら、こういうタイプの図鑑だとは思うんだけど、今見て楽しいのは「なぜ?の図鑑」なんだよなぁ~。

揃えるならこのタイプの方がいいのかしら。うーむ。

 

なんて、色々妄想しつつ、きっと図鑑はいくらあってもいいはず!を合言葉に今後もちょこちょこ図鑑を増やしていこうと考えているりんご家でした。

 

しーちゃん、おかげさまで図鑑好きに育っていまして、気が付けば図鑑開いて真剣に見ています。

図鑑を手にしたくなる保管場所等含め、しーちゃんの好奇心を満たす環境作りを整えていきたいと思います(●´∀`●)