おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
この週末の一大イベントぉぉーー!!
『劇場版 ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦』を見てきましたーーヽ(`∀´)ノ
もう一回がない試合ぃぃーーー!!!
仕事が休みだったら上映スタート日の金曜日に先に1人で見に行きたかったのだけど…。
残念ながら仕事があったので土曜日に家族みんなで見に行ってきたぜぃ。
入場者特典ももらってきました!!
テンション上がるぅぅーーー♡♡
4人で見に行ったので、4冊も貰ってしまった。笑
ちなみにこの入場者特典は第一弾で200万人に配布される僧で、今後なんと第五弾まで配布が決まっているのです。
- 第2弾配布 3月9日(土)~
- 第3弾配布 3月23日(土)~
- 第4弾配布 4月20日(土)~
- 第5弾配布 5月3日(金・祝)~
↑の日程、全部手帳にメモってみた。笑
もう1回、いや、行けることなら何度でも見に行きたい!!ので、この日程を参考にしながら足を運ぼうと思います(●´艸`)
夫ももう一回見に行きたいみたいなので、入場者特典手分けしてゲットしましょうかね。笑
映画の内容は言わずもがな。
最アンド高!だったわけですが。
映画の詳細な内容に触れてしまうと、これから見に行く人の楽しみを奪ってしまいかねないのでそこは自粛しまして。
(バレーボールやってる人じゃないと描けない視点なのがとにかくよかった。テレビアニメでは見られなかった引きの描写も多くてより臨場感もあったし、迫力があってとにかくよかった。ただ、もう少しじっくり見たかった気持ちは否めない。アニメでもっと丁寧に描いてほしかったなぁ…という気持ちは正直ある。)
このブログでは、ハイキューを楽しみにし過ぎたあまりのかわいい息子の行動について記録しようと思います。←笑
そうです、ここは親バカブログです。
(ハイキューの話題に惹かれて見てくださってた方は、以下ただの親バカ話が続くのでご注意くださいませ…)
というわけで、以下親バカ話。
ハイキューにめちゃくちゃハマっているおーくん。
アニメは既にアマプラで3周視聴しております。
でも漫画は読んだことはないので、今回見に行く映画の結末は全く知らない状況。
(私は妹から漫画本全巻借りて読んだので今後の内容把握済。でもおーくんにはネタバレしていない。)
つまりです。
純粋にバレーボールの試合の応援に行く、的な感覚といいましょうか。
映画の上映が決まった日から数ヶ月、ずーーっと
烏野に勝ってほしいーーー!!
と隙あらば祈っておりまして。
(この時点で既にカワイイ)
そんなハイキューの映画を見に行く日の朝。
楽しみすぎて一人早起きをしてしまったおーくん。
まるで遠足に行く日の朝、かの如く。
そして、私が起きてくるまでせっせとプラバンでこんなものを作っておりました。
応援キーホルダー!!笑
私が起きて来るや否や「オーブンで焼いて欲しい!」と。
烏野に勝ってほしいから応援グッズ作ったよ!
ほんっっと行動がピュアっ!!!
かわいすぎる…(;O;)笑
烏野の烏の字を
って書いちゃってたのもまたカワイイ。
漢字がちょっと違うよ~と指摘したら
オレ、線ない場所間違えて覚えてた!
と言いながら直してました(●´艸`)
『烏は鳥より線が一本足りない』ってのは覚えてたみたいなんだけどね。笑
惜しいっ!!
この手作りキーホルダーを水筒にじゃらじゃらぶら下げて映画に行くと張り切るおーくん。
朝食時にはアレクサでハイキューの主題歌を流してもらって。
もう、とにかく楽しみで仕方がないご様子。
そんなにさ、楽しみにしてさ、自分でキーホルダーまで作ってさ、ワクワク全開な息子見たらさ。
甘やかしたくなるじゃない??笑
思わず買っちゃった…(●´艸`)♡♡
元々3色ペンを欲しがっていたのでちょうどいいな~と思って♡
通常のフリクションよりもいいお値段だったけど、欲しい気持ちわかるから。
わかっちゃうから。うんうん。
って、実は私も同じペン買っちゃって。笑
欲しくなるよ、これは。うん。
あぁ…かっこいい…(;O;)♡♡
↓劇場のグッズ売り場ではツッキーグッズがことごとく売り切れで、自分の分はAmazonで買っちゃった。そんなにまでして欲しかったのか。はい、欲しかったです。
劇場のグッズ売り場、見に行った日の前日から放映開始なのにもかかわらずハイキューゾーンがビックリくらいスカスカで。
ただ一人、山口忠のグッズだけが全種類残っているという…
世の中って残酷だなぁ…と思うなど。
山口…、ドンマイ。
尚、パンフレットも買う気満々だったのだけど、既に売り切れで(;O;)
再入荷も未定とのこと。
重ね重ね、前日から放映開始なのにもう売り切れちゃうなんてーーー!!!!
ハイキュー人気すぎぃーー( ノД`)シクシク…
近くに行くたびに再入荷してないかチェックしなきゃ…
さてさて。
おーくん早速グッズ売り場にて購入した缶バッチを胸に付け、いざ映画鑑賞ですよ。
始まった瞬間私の方を見て小声で
はじまったね!!!
と目をキラキラさせて、いやーー、かわいいこと山のごとし。
映画終わった後もめちゃめちゃテンション高く興奮していて、ホントに連れてきてよかったーー♡♡
尚、「私ハイキュー興味ないし。家で留守番してたい。」と言っていたしーちゃん。
お昼ごはんも食べてくる予定だから一緒に行こうとお誘いし、なんとかついてきてもらったわけですが…
思ったより面白かった!ハイキューのアニメ最初から見ようかな!
とニコニコしながら話してました(●´З`●)
ハイキュー興味ない勢まで虜にしちゃう映画のポテンシャル、まじすげー。
映画でテンション上がり、つい帰りに100均でハイキューのスタンプを買っちゃって。
もちろん、おーくんにあげようと思っての行動でございます。
そしたら、
ツッキーーー!!!
というわけで、これはママのものになりました。←大人げなし
またおーくん用に買ってこよう(●´艸`)
そんなこんなで、めちゃめちゃ満喫してきましたヽ(`∀´)ノ
また第二弾の入場者特典がもらえる時期に見に行こうと思いますっ!!!
↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡